転職フェア(イベント)で「勝つ」服装は? マイナビ転職の転職フェア・イベント・転職支援サービスで、あなたの転職をフルサポート

転職フェア(イベント)で「勝つ」服装は?
持ち物や事前準備、会場の回り方

転職フェア。服装はスーツの人が多い

自分が興味を持っている企業だけでなく、これまで知らなかった企業に出合うことができる転職フェア(イベント)。今回は、転職フェアに参加する際に気になる「どんな服装で行ったらいい?」「事前準備は必要?」「当日の持ち物は?」といった疑問にお答えしつつ、転職フェアに参加するメリットや活用のコツも併せてご紹介します!

<INDEX>

転職フェアって何? どんなことができる?

転職フェアは、1日でさまざまな企業の情報収集ができる合同企業説明会で、採用担当者に直接質問でき、社風をよりリアルに感じることができる貴重な機会です。というのも、新卒の就職活動では選考の前に会社説明会があるという流れが一般的ですが、転職活動では会社説明会がない企業が多いからです。

それまで興味がなかった企業でも、採用担当者と話してみたら「意外に合っているかも!」と気づくことは少なくありません。求人情報を探していても「なかなか応募したい企業が選べない」という人は、転職フェアで積極的に企業ブースを回って実際に話を聞いてみるといいでしょう。

また、転職フェアでは企業ブースを回る以外にも、転職に役立つ講演や転職にかかわる悩みを相談できるコーナー、プロのフォトグラファーが履歴書用の写真を撮影してくれるコーナーなど、いろいろなサービスを無料で受けられることもあります。(サービスはイベントごとに異なります)

転職フェアは面接に進むチャンス?

転職活動の選考フローでは、まず転職サイトや郵送で履歴書や職務経歴書を企業に送り、書類選考を通過した場合のみ面接へ進むのが一般的。しかし、転職フェアに参加すると、面接までのステップが短くなることがあります。

転職フェアでは、大勢の求職者と一緒に採用担当者の話を聞く「セミナー形式」だけではなく、少人数や1対1で話ができる「面談形式」も多いのです。疑問点を聞きやすく、より深く企業のことを理解できるので、仕事内容や社風が自分に合うか判断しやすいと言えるでしょう。

企業も応募意欲がある求職者に対しては、応募書類をその場で受け付け、面接日程を調整してくれるところもあります。なかには、転職フェア中に一次面接を実施するパターンも。書類選考で苦戦している人は、転職フェアを選考を進めるチャンスとして活用してみると良いでしょう。

「服装自由」でも、採用担当者と話すならスーツが安心

転職フェアに参加する場合、どんな服装で行けばいいか悩む人は多いのではないでしょうか。転職フェアでの服装は自由とされていることが一般的。正式な面接や選考ではないため服装の指定はほとんどありません。

ただし、企業ブースで採用担当者と会って話すことを考えると、スーツで行くのがおすすめ。スーツを着ていることで転職への意気込みが伝わりますし、採用担当者に自分が働いている姿をイメージしてもらいやすくなるからです。

また、転職フェアに来場している求職者の約8割はスーツを着ていて、採用担当者もスーツの方が多く見られます。私服などカジュアルな服装で参加すると、気後れしてしまうかもしれません。転職フェアに着ていく服装を迷ったら、スーツで行くのがベターでしょう。

>採用担当者に好印象な服装を詳しくみる

スーツで転職フェアに参加すると意外なメリットも?

転職フェアにスーツで参加するメリットは、それだけではありません。マイナビ転職が開催する転職フェア(マイナビ転職セミナー)をはじめ、転職フェアの中にはプロのフォトグラファーが履歴書用の写真を撮影してくれるサービスを用意しているところも。履歴書用の写真はスーツでの撮影が基本ですが、わざわざ休みの日にスーツで写真を撮りに行くのは面倒という人も多いのではないでしょうか。スーツで参加し、企業の情報収集と履歴書の準備を一度に済ませてしまうと楽かもしれません。

また、普段仕事でスーツを着る機会がない人は、転職活動でいきなり着ると、着こなしが難しいもの。何カ月も着ていない場合には、サイズの変化も心配です。いずれ面接で着用することを見据え、着慣らす機会としても良いでしょう。

転職フェアに私服で参加するなら清潔感がある服装で

転職フェアはスーツで参加するメリットが大きいですが、私服がNGというわけではありません。実際、会場には私服の人もいますし、私服だからという理由で入場を断られることもありません。

最も大切なのは清潔感(=だらしなく見えないこと)です。シワが寄っていたり、汚れが目立つような服装はNG。靴やかばんも同様です。私服の場合もカジュアル過ぎない服装が無難でしょう。TPOに合わせた服装を選ぶのは社会人としての基本だからです。清潔感がありきっちりした印象を与える襟付きのシャツやジャケットを着用するなどオフィスカジュアルを目安にすると良いでしょう。

<オフィスカジュアルの例>

  • 転職フェアの男性服装例1
  • 転職フェアの男性服装例2
  • 転職フェアの男性服装例3
  • 転職フェアの女性服装例1
  • 転職フェアの女性服装例2
  • 転職フェアの女性服装例3

企業ブース訪問で第一印象を良くするためには?

転職フェアで企業からの第一印象を左右するのは、服装などの身だしなみだけではありません。企業ブースを訪問する際に意識したいのが、姿勢や表情、声、話し方。背筋を伸ばし、明るい表情で相手の目を見て、はっきりと声を掛けることです。企業への第一声で、「一緒に働いてみたい」「仕事への意欲がありそう」など採用担当者からの第一印象を良くすることが可能です。

一方で、緊張して早口になったり、相手の言葉を遮って話し出したりすると、落ち着きがない印象を与えてしまいます。企業の採用担当者に話し掛ける際は、普段よりゆっくりと話すことを意識すると良いでしょう。

◆企業ブース訪問時のよくある質問Q&A

Q.企業の採用担当者に何と言って話し掛けたらいいですか?
A.「初めまして。御社の◯◯(サービスや商品、業務内容、募集要項など)に興味がありお話を伺いたいと思っています。少しお時間よろしいでしょうか?」と話し掛けてみましょう。時間ごとに企業ブース内で説明会を開催している場合は、説明会に参加し、終わった流れから話し掛けるとコミュニケーションがスムーズです。

Q.よく知らない企業や、応募を決めていない企業ブースを訪問してもいいですか?
A.問題ありません。転職フェアに出展している企業は、より多くの求職者に自社のことを知ってもらい、応募を検討してほしいと思っています。すでに応募を検討している企業の詳しい情報を聞くのはもちろん、転職フェアで初めて知った企業でも積極的にブースを訪問してみましょう。新たな企業と出合えるのも転職フェアならではのメリットです。

転職フェアに参加する時の持ち物は?

転職フェアに参加する場合、下記3つのアイテムは必ず持っていきましょう。
・A4サイズの書類が入るかばん
・メモ帳やペンなどの筆記用具
・スケジュール帳

転職フェア当日は、たくさんの企業ブースを回りそれぞれから会社資料をもらいます。A4サイズが折り曲げずに入れられるかばんを持っていくのがおすすめです。また、メモを取るための筆記用具は必須。どの企業からどんな話を聞いたか分からなくなってしまうのを避けるためです。スマートフォンでメモを取ることもできますが、話の途中でスマートフォンを出すことを好ましく思わない採用担当者もいるので、避けたほうが良いでしょう。

そして、企業によっては転職フェア当日に応募を受け付け、今後の面接日程の調整を行ってくれます。スケジュール帳を持参すれば、面接に進むチャンスを逃さずスムーズに日程調整ができるでしょう。もし用意が間に合うのであれば、履歴書と職務経歴書を持っていくのがおすすめ。「この企業に応募したい!」と思ったらその場で採用担当者に手渡しできるかもしれません。

持参する履歴書と職務経歴書は、折らずに入る定形外封筒に入れて準備しておきましょう。封筒の表面には何も書かず、裏面には自分の連絡先と名前を書いておくのがベター。手渡しする際には封筒から取り出し、「応募書類です。よろしくお願いいたします」と伝え、相手から見て書類の上下が正しくなる向きで渡しましょう。

転職フェアでの履歴書の渡し方

また、マイナビ転職が開催する転職フェア(マイナビ転職セミナー)では、「キャリア相談コーナー」があることも。キャリアアドバイザーに記入済みの応募書類を添削してもらえます。ぜひ、履歴書・職務経歴書の完成度を高めるために活用してください。

◆転職フェア当日の持ち物でよくある質問Q&A

Q.現職の名刺は必要?
A.転職フェアには、現職の名刺を持参する必要はありません。企業の採用担当者から渡されることもありますが、その場合は受け取るだけで問題ありません。ただし、名刺の受け渡しを通して基本的なビジネスマナーが身に付いているかは分かってしまいます。名刺を渡されたら、「ありがとうございます」と一礼し、両手で受け取りましょう。

転職フェア前日までにやっておくと良い準備は?

転職フェアを十分に活用するためには、前日までにやっておいたほうが良いことがあります。それは、ホームページなどで転職フェアに出展する企業一覧をチェックすること。その中から、興味がある、応募したいなど訪問する企業を決めておくと、効率良く企業ブースを回ることができます。また、ある程度質問内容を考えておくと、当日慌てることなく話ができ、気になっていることを抜け漏れなく採用担当者に確認できるでしょう。

余裕があれば、転職フェア会場内の無料サービスもチェックしておきたいところ。著名人の講演や履歴書用の写真を撮影してくれるサービス、転職相談サービスなど、転職フェアによってさまざまなものが用意されています。なかには先着順や抽選、企業ブース訪問数など条件付きのサービスもあるため、受けたいサービスがある場合は確認しておきましょう。

◆マイナビ転職フェア(マイナビ転職セミナー)の講演内容は?

転職フェアではどんな人がどんな内容の講演を行っているのか、マイナビ転職フェア(マイナビ転職セミナー)を参考にご紹介します。(サービスや講演内容は開催ごとに異なります)

2018年9月時点
「“ここで差がつく”イベント・転職攻略法」(講演者:採用経験者)
「転職活動のポイントをすべて解説! 転職必勝講座」(講演者:採用経験者)
「自己分析による自分に合う会社の探し方・絞り方」(講演者:キャリアアドバイザー)
「採用される履歴書・職務経歴書の書き方」(講演者:キャリアアドバイザー)
「すぐに役立つ面接対策講座」(講演者:現役人事) ほか

1日で転職活動が進む、マイナビ転職フェア・マイナビ転職セミナー活用のコツ

企業の情報収集から、応募書類の準備、面接対策まで1日で転職活動を前に進めることができる転職フェア。ここでは、マイナビ転職フェア(マイナビ転職セミナー)を例に、会場の回り方と活用のコツをご紹介します!(開催ごとに異なります)

(1)まずは受付をしよう
転職フェア会場に到着したらまず、会場入り口で受付を済ませパンフレットをもらいましょう。事前登録&マイナビ転職アプリインストールをしておけば、入場がスムーズです。事前登録&来場でギフトカードなどのプレゼントも!

(2)事前講演に参加しよう
転職フェアによっては、開場前の時間帯に「事前講演」が開催されていることもあります。転職フェアの活用方法や企業ブースを回るコツ、転職活動の上手な進め方、採用担当者に好印象を与えるポイントなどをまとめて知ることができます。ぜひ早めに会場に足を運び、聞いてすぐに実践できる転職活動のノウハウを学びましょう!

(3)早めにキャリア相談を申し込もう
マイナビ転職フェア(マイナビ転職セミナー)で人気のサービスが「キャリア相談コーナー」。キャリアアドバイザーと1対1で相談ができ、自分に合った仕事の選び方や、応募書類、面接に関するアドバイスなど、転職活動の不安や疑問に答えてもらえます。予約制で毎回すぐに満席になってしまうため、入場後すぐの申し込みがおすすめ!

(4)企業ブースを回ろう
事前講演や予約制サービスのチェックが済んだら、実際に企業ブースを回りましょう。説明会を時間制で開催している企業もあるため、気になっている企業は早めの訪問がおすすめです。採用担当者に話を聞く時はメモを取り、魅力に感じた点や疑問点をまとめておくと、後で質問しやすく、志望動機を書く時にも役立ちます。また、せっかく直接話を聞ける機会なので、複数の企業に同じ質問をしてみたり、採用担当者自身が自社の「良い」と感じる点なども聞いてみると、より深く企業のことが理解できるかもしれません。

(5)「履歴書用写真撮影コーナー」でプロに写真を撮ってもらおう
気になる企業ブースをある程度訪問できたら、次に無料サービスの「履歴書用写真撮影コーナー」を利用しましょう。利用前に髪型やメイクなど、身だしなみを整えるのも忘れずに。プロのフォトグラファーに履歴書用写真を撮ってもらうと履歴書の見栄えが良くなりますし、何より自信を持って履歴書を提出することができます。

(6)「キャリア相談コーナー」で転職のアドバイスをもらおう
予約した時間になったら「キャリア相談コーナー」に行きましょう。自分に合う仕事・企業の選び方や、自己PRでどんなことを伝えればいいか、書類選考や面接の悩みなどを相談できるため、事前に聞きたいことをまとめておくと良いでしょう。また、記入済みの履歴書と職務経歴書を持参し、添削してもらうことも可能。アドバイスを参考に応募書類の完成度を高めましょう!

(7)「資料コーナー」で企業のパンフレットをもらおう
出展企業の会社概要や採用情報をまとめてチェックできる「資料コーナー」で企業のパンフレットをもらいましょう。家に帰ってからゆっくり応募先を選ぶためだけでなく、志望動機や自己PRを書くための企業研究にも役立ちます。少しでも気になった企業のパンレットはもらっておくと良いでしょう。

まとめ

1日で多くの企業と出合える転職フェア。採用担当者の話を聞くだけでなく、自分を企業に売り込むチャンスの場でもあるので、転職への本気度が伝わるような服装、持ち物、姿勢で参加するのがベストと言えます。転職フェアを最大限活用して、転職活動を成功させましょう!

ページのトップに戻る