あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
1.システム受託開発事業 |
---|---|
設立 |
1985年8月1日 |
代表者 |
代表取締役 小嶋勝也、取締役社長 高木藍子 |
本社所在地 |
東京都目黒区東山1-6-2 TPR中目黒ビル4F |
従業員数 |
26名(役員除く、2025年3月31日現在) |
資本金 |
2,700万円 |
福利厚生 |
■社会保険完備 |
企業採用ホームページ |
初年度年収 | 360万円~650万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収385万円 / 25歳 PG職 経験1年 |
年収415万円 / 27歳 SE兼PG職 経験3年 |
2025-05-16~2025-07-24掲載の求人より
掲載終了
初年度年収 | 350万円~650万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収385万円 / 25歳 PG職 経験1年 |
年収415万円 / 27歳 SE兼PG職 経験3年 |
2024-06-18~2024-08-12掲載の求人より
先輩社員
職種名エンジニア
前職の経験飲食店スタッフ
飲食業界は不安定だったため、将来性のあるIT業界にチャレンジしました。ベンチャー企業にも魅かれましたが、やはり安定性を重視して会社を探し、自治体の仕事を長年にわたって手がけている当社を選びました。
受託開発案件では、お客様と直接やりとりできるところが面白いと感じます。お客様ニーズをスムーズに開発に反映でき、良い反応も悪い反応も直接聞くことができるので、とてもやりがいがあります。
年齢や役職による垣根がないフラットな社風。社員の声をしっかり聞いてくれる会社です。例えば、任意参加の社員旅行の際、「相部屋ではなく個室にしましょう」と提案。意見が採用され、参加者にも好評でした。
先輩社員
職種名エンジニア
前職の経験歯科クリニックの受付
元々ITやプログラムの分野に興味がありました。そして転職時はコロナ禍で給料が不安定になっていたこともあり、もっと安定した高収入を得られるIT業界に転職しようと考え、未経験からチャレンジできる当社へ。
入社後の研修をはじめ、実際の現場でも在宅勤務の時など、チャットを活用することによって誰でも気軽に質問や相談ができ、アドバイスを受けられます。ちなみに今は地図情報システム関連の加工等を行っています。
去年は社員旅行に行ったり、毎月の定例会を通じて他のメンバーと顔を合わせる機会があります。みんなと気さくに話せる雰囲気があるので、とても居心地がいいですし、みんなと会えるのが楽しみですね。
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
大阪府
東京都
東京都