環協株式会社

本社/京都市伏見区下鳥羽東芹川町50番地
ビル管理・メンテナンス
「環協株式会社」の企業情報ページです。
「環協株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

環協株式会社の会社概要

事業内容

給排水設備保守管理
空調設備保守管理
貯水槽清掃業務
各種ピット保守管理
雑排水管洗浄
消防設備管理
水質検査および管理全般
衛生害虫駆除・防除施工
環境衛生コンサルタント業務
ハウスメンテナンス
設備改修および補修工事
緊急対応 
内視鏡による配管内調査

環協グループの運営・経営企画等
グループ企業の財務管理、人事管理、広報、資産管理等
窓口業務、事務業務等

設立

昭和56年12月

代表者

代表取締役 今井 亨

本社所在地

本社/京都市伏見区下鳥羽東芹川町50番地

従業員数

190名

資本金

1,000万円

福利厚生

社会保険完備
制服貸与
資格取得支援制度(費用会社負担/資格手当支給)
退職金制度(在籍10年以上)
各種慶弔金制度(結婚/住宅購入/出産/見舞金他)
表彰制度(永年勤続表彰/優秀社員表彰)

社内禁煙(屋外喫煙所あり)
胃部・大腸の内視鏡検査補助(社員/40歳以上)
配偶者健康診断補助(配偶者/年齢40歳未満)

定年再雇用制度
育児介護休暇制度(男性の取得実績多数あり)
永年勤続休暇制度

サークル活動助成(フットサル)
レクリエーション
提携リゾート施設割引
 ※函館/箱根/由布院/石垣島/天橋立など
 ※同居家族や関係者との利用可

ハラスメントの相談窓口あり

企業採用ホームページ

http://www.kankyo-g.co.jp/kankyo/index.html

環協株式会社の年収・給与情報

新着

京都の街・自然を守る提案をする【環境アドバイザー】※未経験OK

初年度年収

350万円~400万円

2025-06-27~2025-08-28掲載の求人より

新着

人々の暮らしを守る【設備点検】※年休125日~/完全土日祝休み

初年度年収

350万円~400万円

2025-06-27~2025-08-28掲載の求人より

掲載終了

京都の街・自然を守る提案をする【環境アドバイザー】※未経験OK

初年度年収

350万円~400万円

2025-02-28~2025-05-15掲載の求人より

環協株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名営業

仕事のおもしろさはなんですか?

取引先と何度も顔を合わせて、いい関係を築けており、不具合などが改善すると、力になれてよかったと、やりがいを感じます。また、社内のいろんな部署と関わって仕事が出来るので、飽きない仕事でもあります。

会社の魅力はどこだと思いますか?

自分の声が、しっかり届く会社です。若手の意見を聞くミーティングも設けており、これまで「会議時間の短縮」「夕礼の頻度を減らす」などが、実現しました。社歴・年齢に関わらず、どんどんアイデアを出せますよ◎

新しい仲間に期待することはなんですか?

失敗を恐れず、行動してほしいですね。失敗してもフォローしてもらえますし、いろんな人が力を貸してくれます。研修が手厚いので、経験や事前の知識はなくても大丈夫です。まずはご応募ください!

先輩社員

先輩社員

職種名営業

前職の経験エステ

未経験でも本当に大丈夫?

未経験スタートで不安もありましたが、教育担当のトレーナーが親切・丁寧にサポートしてくれたので、無理なく仕事をはじめることができました。経験の有無がハンデにはなりませんよ!

仕事のおもしろさはなんですか?

プライベートでもよく利用するような商業施設や飲食店の環境を守るこの仕事。多くの人が利用する場所なので世の中の役に立っているという実感を持てます。人々の暮らしに欠かせない仕事なので、やりがいがあります。

どんな働き方ができますか?

完全週休2日制で年間休日は125日以上と休みが多いため、無理なく働けていますね。資格取得支援制度もあり、取得すれば手当もつきますし、エントリー制度による昇進試験も受けられるのでベースアップを目指せますよ。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名設備管理(給排水設備担当)

前職の経験営業職

何故この仕事を選んだのですか?

営業や現場作業などの仕事を経験したのですが、もっと安定した収入を得られる仕事をしたいと思い、環協に入社しました。休みが多いため、転職してかなり生活スタイルが変わりましたね。

未経験でも本当に大丈夫?

入社後はしっかりと座学研修があり、その後は1人につき1人先輩がついて教えてくれる「トレーナー制度」もあります。親身になって教えてくれる先輩ばかりなので、未経験の方でも大丈夫ですよ。

今後の目標を教えてください。

まずは設備点検に行った時に一人で動けるレベルを目指して、頑張りたいです。また会社の資格取得支援制度を利用して、資格取得にもチャレンジしたいと思っています。

サービス・レジャーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。