あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
◆施設警備業務 |
---|---|
設立 |
2004年10月 |
代表者 |
代表取締役社長 下形和永 |
本社所在地 |
東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F |
従業員数 |
1,255名(2024年3月末現在) |
資本金 |
1億円 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
企業採用ホームページ |
初年度年収 | 320万円~400万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収431万円 / 45歳 警備スタッフ(隊長)職 経験10年 / 月収32万4,000円+賞与 |
年収354万円 / 32歳 警備スタッフ(副隊長)職 経験6年 / 月収27万1,000円+賞与 |
|
年収325万円 / 27歳 警備スタッフ(一般隊員)職 経験1年 / 月収25万1,000円以上+賞与 |
2025-06-24~2025-08-25掲載の求人より
初年度年収 | 320万円~400万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収431万円 / 45歳 警備スタッフ(隊長)職 経験10年 / 月収32万4,000円+賞与 |
年収354万円 / 32歳 警備スタッフ(副隊長)職 経験6年 / 月収27万1,000円+賞与 |
|
年収325万円 / 27歳 警備スタッフ(一般隊員)職 経験1年 / 月収25万1,000円以上+賞与 |
2025-06-24~2025-08-25掲載の求人より
掲載終了
初年度年収 | 320万円~400万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収431万円 / 45歳 警備スタッフ(隊長)職 経験10年 / 月収32万4,000円+賞与 |
年収354万円 / 32歳 警備スタッフ(副隊長)職 経験6年 / 月収27万1,000円+賞与 |
|
年収325万円 / 27歳 警備スタッフ(一般隊員)職 経験1年 / 月収25万1,000円以上+賞与 |
2025-04-22~2025-06-23掲載の求人より
先輩社員
職種名セキュリティスタッフ
前職の経験建設業
ある日、救急対応を行ったときに、お客様から「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただけたことが嬉しかったです。また、直接ではなくお客様アンケートでお礼をいただくこともあり、仕事のやりがいに繋がっています。
わたしが担当している青葉台の部署では、20~50代まで幅広い年代の方々が活躍中です。私と同じように異業種から未経験でスタートしている方も多く、中途入社・役職関係なく、和気あいあいと仲が良い雰囲気です。
入社後の研修だけでなく、周りの先輩たちがしっかりサポートしてくれるので特別な知識やスキルは必要ありません。できることを少しずつ増やしていきながら、お客様のことを第一に考えて一緒に頑張っていきましょう!
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
先輩社員
職種名セキュリティスタッフ
前職の経験小売
入社前は、「夜勤が大変そう…」と思っていました。実際に働いてみると、明け休みと公休を利用して自分の時間が増え、今は趣味のサーフィンを楽しんでいます!仕事と趣味を両立できる素晴らしい環境だと思います。
わたし自身、入社して1年目ですが分からないことや、ミスをしてしまったときは周りの先輩たちがしっかりサポートしてくれるのでとても助かっています。未経験の方でも安心して飛び込んできてください!
当社のいいところは、東急ブランドで安定していて長く働けることはもちろん、しっかり働きながら趣味の時間もしっかり作れるところだと思います。仕事とプライベートを充実したい方、お待ちしています!
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
先輩社員
職種名警備スタッフ(渋谷駅)
前職の経験建設業
電車に携われる仕事なので、電車が好きな方はうってつけだと思います。私自身そんなに電車が好きなわけではありませんが、夜間の車庫巡回の際は電車が間近に見れるので感慨深いものがあります!
お客様と接する機会が多く、感謝されるのは非常に嬉しいです。階段から転倒した年配のお客様を介助した際、そのあとご家族の方がわざわざお礼と菓子折りをお持ちになってくださって、やっててよかったと感じました。
若手や年配の方関係なく誰でもキャリアアップできる環境なので、そこは安心できる部分ですね。資格についても、施設検定1級などを取得しましたが、受験費用負担など会社からのバックアップもありました。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
東京都
愛知県
大阪府
群馬県
京都府
東京都
東京都
東京都