事業内容 |
原子力に関する基礎的研究、応用の研究及び核燃料サイクルを確立するための研究開発 ◇原子力発電所事故をふまえた研究開発 ◇高速炉サイクル技術の確立に向けた研究開発 ◇高レベル放射性廃棄物の処分技術に関する研究開発 ◇エネルギー利用に係る技術の高度化と先端原子力科学研究 ◇原子力防災に対する技術的支援と核不拡散に関する政策に貢献するための活動 ◇自らの原子力施設の廃止措置及び放射性廃棄物の処理処分に係る技術開発 ◇放射性廃棄物の埋設処分 ◇産学官との連携の強化と社会からの要請に対応するための活動 |
---|---|
設立 |
2005年10月1日 |
代表者 |
理事長 児玉 敏雄 |
資本金 |
8,177億9,677万円(2021年3月末時点) |
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
4件
1〜4件目を表示中
仕事内容 | 技術系総合職の正職員として、原子力機構の放射線管理、安全管理に関する幅広い業務に携わっていただきます。 |
---|---|
対象となる方 | ・高卒以上 ・1981年4月2日以降に生まれた方(若年層の長期キャリア形成を図るため) |
勤務地 | 茨城県内の当機構の本部又は研究開発拠点 なお、配属先での業務経験を経て、茨城県外の原子力機構の研究… |
給与 | 月給16万6,300円(高卒初任給) 月給20万3,200円 (大卒初任給) 月給21万9,000円 (修士修了初任給) 月給… |
掲載終了日: 2022/01/17
仕事内容 | 【勤務開始:2022年4月1日以降】核燃料サイクル、及びバックエンドの技術開発に関するさまざまな業務に、広く携わっていただきます。 |
---|---|
対象となる方 | ・高卒以上(理学系、工学系学部学科)・1982年4月2日以降に生まれた方(若年層の長期キャリア形成を図るため)・要普免(AT限定可) |
勤務地 | 茨城県那珂郡東海村大字村松4番地33 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 核燃料サイクル工学研究所… |
給与 | 月給17万9,100円(高専卒初任給) 月給20万1,700円(大卒初任給) 月給21万7,500円(修士修了初任給) 月… |
初年度年収 | 250万円~400万円 |
掲載終了日: 2021/11/22
仕事内容 | <2021年11月業務開始予定>正職員として、当機構の基盤を支える法務業務に携わっていただきます。将来的に総務や財務業務等もおこなうことがあります |
---|---|
対象となる方 | ※大卒以上で以下のいずれかに当てはまる方|法務業務経験者(業界不問)・司法試験合格者または司法書士、行政書士資格保有者・法科大学院修了者 |
勤務地 | 茨城県那珂郡東海村大字舟石川765番地1 ※初任地は茨城県内の本部又は研究開発拠点の部署に配属予定 ※… |
給与 | 月給23万8,200円以上 ※経験年数を考慮し、原子力機構の規定により決定します。 ※試用期間6ヵ月(その間… |
初年度年収 | 350万円~500万円 |
掲載終了日: 2021/09/06
仕事内容 | <2021年10月業務開始予定>正職員として、当機構の基盤を支える法務業務に携わっていただきます。将来的に総務や財務業務等もおこなうことがあります |
---|---|
対象となる方 | <必須要件>・大学卒業以上の学歴を有する方/業界問わず、企業や各種団体で3年以上の法務業務経験を有する方 ※法務関連資格を有する方は歓迎 |
勤務地 | 茨城県那珂郡東海村大字舟石川765番地1 ※初任地は茨城県内の本部又は研究開発拠点の部署に配属予定 ※… |
給与 | 月給23万8,200円以上 ※経験年数を考慮し、原子力機構の規定により決定します。 ※試用期間6ヵ月(その間… |
初年度年収 | 350万円~500万円 |
掲載終了日: 2021/07/22
4 件
1〜4件目を表示中
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |