株式会社島津アクセスの企業ロゴ

株式会社島津アクセス

東京都台東区浅草橋5丁目20-8 CSタワー5F
精密機器
「株式会社島津アクセス」の企業情報ページです。
「株式会社島津アクセス」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

株式会社島津アクセスの会社概要

事業内容

【1】
分析機器・試験検査機器・計量器・環境計測機器・その他の理化学機器・医療用機器および応用システム製品の据付、調整、修理、保守管理、整備点検、校正、資産管理などのサービス業務

【2】
前述の機器、付属品およびソフトウェアの設計、製造、特注加工および販売

【3】
前述の機器などの各種消耗品・部品の販売

【4】
前述の機器、付属品などの移設

設立

2011年(平成23年)4月1日

代表者

代表取締役社長 安藤 修

本社所在地

東京都台東区浅草橋5丁目20-8 CSタワー5F

従業員数

922名(2025年4月1日時点)

資本金

55百万円(株式会社島津製作所100%出資)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■退職金
■財形貯蓄制度
■社員持ち株制度
■報奨金
■資格取得支援制度あり
■カフェテリアプラン制度(585P/年)
└業務外の資格取得や、習い事など多様な用途で使える制度です♪

企業採用ホームページ

https://www.sac.shimadzu.co.jp/

株式会社島津アクセスの年収・給与情報

分析計測機器の【エンジニア】★賞与6.62ヶ月分★年休128日

初年度年収

350万円~600万円

モデル年収

年収568万円 / 27歳 経験5年 / (大卒、首都圏勤務)月給29万1,220円+諸手当+賞与

年収613万円 / 30歳 経験7年 / (大卒、首都圏勤務)月給31万2,820円+諸手当+賞与

2025-05-16~2025-07-24掲載の求人より

掲載終了

分析計測機器の【エンジニア】★賞与6.61ヶ月分★年休128日

初年度年収

350万円~500万円

モデル年収

年収568万円 / 27歳 経験5年 / (大卒、首都圏勤務)月給29万1,220円+諸手当+賞与

年収613万円 / 30歳 経験7年 / (大卒、首都圏勤務)月給31万2,820円+諸手当+賞与

2024-10-25~2024-12-19掲載の求人より

掲載終了

分析計測機器の【エンジニア】★賞与6.61ヶ月分★年休127日

初年度年収

350万円~500万円

モデル年収

年収568万円 / 27歳 経験5年 / (大卒、首都圏勤務)月給29万1,220円+諸手当+賞与

年収613万円 / 30歳 経験7年 / (大卒、首都圏勤務)月給31万2,820円+諸手当+賞与

2024-05-31~2024-07-25掲載の求人より

株式会社島津アクセスの社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名フィールドエンジニア

わたしはNDI(非破壊装置)を担当しています。非破壊装置は、物体や材料を破壊せずにその内部や表面の特性を評価するもので、一般的に知られているもので言うとレントゲン装置ではないでしょうか。建設業では構造物の劣化状態を測ったり、自動車業であれば部品の強度や品質を確認したりと様々な分野で活躍している装置です。
外勤が多いフィールドエンジニアは、デスクワークするより動いていたい!というひとに是非お勧めです。
また島津製作所100%出資のグループ会社ということもあり福利厚生が充実しているのが働く上ではとてもうれしいポイントです。

先輩社員

先輩社員

職種名フィールドエンジニア

私はGC(ガスクロマトグラフ)を担当しています。ガスクロマトグラフは化学分析、水質や大気中の汚染物質の測定をする環境モニタリング、食品中の香り成分や添加物の検出する食品分析など使用される分野はさまざまです。
働き方としてはお客様のもとへお伺いしての作業が基本です。外出が苦にならない方であれば楽しく働いていただけるかと思います。
また、待遇はもちろん、教育制度が充実しているのが個人的に魅力だと思います。

メーカーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。