あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
◆ビスケット、クッキー、クラッカー、チョコレート類、スナック等の製造販売 |
---|---|
設立 |
1930年(昭和5年)5月5日 |
代表者 |
代表取締役社長/宮本 周治 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋浜町3-23-3 |
従業員数 |
450名 |
資本金 |
5,000万円 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備 |
企業採用ホームページ |
先輩社員
子どものときから食べていた商品に携われる、というのが第一の理由です。それに加えて、土日休みでシフトも固定だったため、オフの予定も組みやすく、働きやすい環境だったのが大きな決め手になりました。
たべっ子どうぶつなど、自分たちが作った商品を、お店でたくさんの方が手に取ってくださってるのを見たときの達成感はとても大きいです!最近はキャラクター商品も身につけてくださっていてとても嬉しいです。
親子2代、3代で愛される商品を作れること、それだけ安定した会社で働けることが大きな魅力です。変わらない味を作り続ける技術力と、新しいことに挑戦していく社風が、当社の大きな特徴です。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
先輩社員
一つの工程から、じっくり覚えていけるので、未経験の方もご安心ください。先輩たちのフォロー体制も充実しているので、分からないことや不安なことは、誰にでも何でも聞くことができます!
チームみんなで協力してできた商品を、たくさんの方が食べてくださる、という点に大きなやりがいを感じています。たべっ子どうぶつやたべっ子水族館など、誰もが知る人気商品に携われる点に、誇りを感じます。
仕事中はもちろん、仕事以外でも部署を越えたコミュニケーションが盛んです。もうすぐ100周年を迎えるにあたって、社内の一体感も日に日に高まっています!居心地も良く、ノビノビ働ける職場です!
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
福岡県
愛知県
東京都
大阪府
東京都
東京都
宮城県
愛知県
東京都