社員紹介⑨✨ 『とことん子どもたちに向き合いたい!』という思いで転職!
こんにちは! 今日は弊社社員のインタビューを紹介します✨ 今回は、大西さん☺️ 入社して半年と少し、『子どもたちや講師に向き合い、地域に愛される塾を作りたい!』という思いでここまで一生懸命取り組まれています! ◆入社の決め手は? 数字を出すことにも向き合う一方で、『顧客やスタッフのためにならない数字はいらない!』という社風に大変共感できたことが、入社を決めた一番の理由です。 コミュニケーションを重んじている会社で、 とことん、子ども・保護者・働く講師に向き合える環境です。 ◆社風や評価、この会社で働いていて感じる面白さについて、教えてください。 社員でありながら、自分で決められる裁量が大きいことが驚きです! 目標や予算までを自分で設定することを会社が後押ししてくれます。 昇給査定や評価も明確に示されるので、どんな行動をとれば良い結果に結びつくかがイメージしやすいです。 社長がNLP(神経言語プログラム)という心理学のコーチング資格を持たれていて、社長から直接NLPの研修を受けられるのも魅力の1つです! 実践的なテクニックが身に着く内容で、子どもや保護者と接する場面や、社員間のコミュニケーションの場面で非常に役に立っています。 ◆修和塾で叶う働き方について教えてください 休みをいつどこで取るか、自分の予定に合わせて自分で決めることができます。 有給休暇も規定の数を取得しないと評価が下がってしまうくらいで、取得することを大いに推奨されています。 残業も自分でコントロールできるため、ここでしっかり頑張りたい!ここは休みたい!というところを自分の裁量で決めることができます。 ◆この先の目標や展望を教えてください 「ここでずっと勉強したい」「ここで講師として働きたい」と思ってもらえる、地域に根付き愛される教室をつくることが目標です! ◆応募をお考えの方に一言! ユーモアあふれる社長、ユニークな社員で和気あいあいとした雰囲気の会社です。 しかし会議になるとみな真剣で、きちんと根拠を持って相手に伝えることが求められるため、楽しいだけではなくスキルも身につく会社です。 ・子どもたちのために一生懸命になって働きたい方 ・結果だけでなく、過程や行動も評価してもらえる環境で働きたい方 ・プライベートの時間も大切にして働きたい方 ・コミュニケーションのスキルを磨いて仕事にもプライベートにも活かしたい方 是非一緒に働きましょう! ▼当社採用動画はこちら 株式会社修和塾 紹介動画 ▼当社HPはこちら 株式会社修和塾ホームページ
株式会社修和塾