あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
■システム設計、開発、運用、保守 |
---|---|
設立 |
2009年12月 |
代表者 |
代表取締役社長/佐藤史彦 |
本社所在地 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂607号 |
従業員数 |
20名 |
資本金 |
1000万円 |
福利厚生 |
◆社会保険完備 |
企業採用ホームページ |
採用担当
入社後は、一からITスキルを磨ける研修が用意されていますし、プロジェクトごとに必要となる知識をキャッチアップする機会も用意。メンターやリーダーのフォローも手厚く、成長を遂げたい方にもってこいです。
実力次第でリーダーポジションに就くこともできますし、様々な角度から成長を見極め、評価する方針です。また「やりたい」と声を挙げればトライを認める風土なので、新しいことにも積極的に挑めます。
これまで手がけたプロジェクトでの“働きぶり”によって、クライアントからご評価を頂き、新たな案件につながっているケースが多く見られます。実績や技術を売りにしたIT集団という事は間違いなく言えるはずです。
先輩社員
前職の経験IT会社の営業職
入社当初、スキル面での不安は当然あったのですが、学ぶ事に関して会社が全面的にバックアップしてくれたので、日を経るごとに不安は軽減。まして進んで情報をキャッチアップできる方なら、より成長も早いはずです。
どの現場も休みが取りやすく、「スノボに行くので休みたい…」といった事も遠慮なく言える空気。与えられた仕事をキチンと行っていれば、何も言われません。また予定があるので定時上り、といった希望もOKです。
28歳の私と近い年齢のメンバーが多く、話しやすい雰囲気。メンバー同士のコミュニケーションが盛んですし、時には直接顔を合わせたり、食事会を行う事も。その中で意識の高い仲間に触れ、刺激をもらえています。
先輩社員
前職の経験遊具類の製造工場勤務
以前、生産現場で働いていた時にシステムの入れ替えを経験し、「こんな仕事があるんだ」と感じたのと、コロナ禍を経てITの勢いを感じて転職。面接の際、人事や社長とお会いして思いに共感できた点も大きかったです。
社員が「やりたい」と言った事を会社が積極的に後押ししてくれますし、スキルが及ばない場合には“できるようになるまで”をサポートしてくれます。モチベーションを落とすことなく、働くことができます。
当初はメンバーとしてシフトに入っていましたが、今はリーダーとしてメンバー管理も行っています。ゆくゆくは現場を束ねるより高い立場に就くことが目標ですし、そんな夢を掲げられる可能性のある会社です。
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
大阪府
東京都
東京都