富士フイルムワコーケミカル株式会社の企業ロゴ

富士フイルムワコーケミカル株式会社

宮崎県宮崎市清武町木原3558番地
化粧品・医薬品
「富士フイルムワコーケミカル株式会社」の企業情報ページです。
「富士フイルムワコーケミカル株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

富士フイルムワコーケミカル株式会社の会社概要

事業内容

◎有機合成薬品の製造
◎感光材料用有機合成薬品各種
◎各種プリンター用有機合成薬品各種
◎情報電子材料用有機合成薬品各種
◎医薬原薬/中間体

設立

1986年10月

代表者

代表取締役社長/鈴木 直明

本社所在地

宮崎県宮崎市清武町木原3558番地

従業員数

1,250名

資本金

7,000万円

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
従業員持株会制度
財形貯蓄制度
食堂完備
独身寮(社内基準を満たしている方は入居可能)
資格取得支援制度
共済会
└慶弔給付、傷病給付、災害給付
└インフルエンザ予防接種補助給付
└不妊治療補助給付 など

企業採用ホームページ

https://www.fujifilm.com/wkcm/ja

富士フイルムワコーケミカル株式会社の年収・給与情報

未経験応募OK【製造スタッフ】★賞与5.0ヶ月分★残業少なめ

初年度年収

360万円~638万円

2025-06-17~2025-07-28掲載の求人より

\未経験歓迎/【物流スタッフ】◆年間休日125日◆土日祝休み

初年度年収

360万円~638万円

モデル年収

年収440万円 / 25歳 / 月給24万+賞与+世帯手当+借家補助

年収546万円 / 30歳 / 月給27万円+賞与+世帯手当+借家補助

年収717万円 / 40歳 / 月給35万4千円+賞与+世帯手当+借家補助

2025-06-13~2025-07-24掲載の求人より

掲載終了

★愛知県限定募集【製造スタッフ】★賞与5.0ヶ月分★残業少なめ

初年度年収

350万円~546万円

2025-04-25~2025-06-12掲載の求人より

富士フイルムワコーケミカル株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

前職の経験精密機器の組立

資格取得支援はありますか?

実際に私も「危険物乙種第4類」の取得を目指し、日々勉強していますが充実していると思います。“資格取得”というのは、安全に作業するため、自分達の仕事の危険性を知ることができる良い機会だと感じますね。

ずばり職場の魅力は?

専門的な知識や経験がない人でもご安心を◎。教育体制も手厚く、ゼロベースからしっかり学べる環境です。また、入社して1ヶ月程で冗談を言い合えるくらい馴染むことができた人間関係も魅力です!

新しい仲間に期待することはなんですか?

コミュニケーションを大切にできる方と一緒に働きたいですね。どんな仕事も一人でできるものではありません。協力し合いながら安全に作業を進めるためにも意思疎通・連携を怠らずに取り組みたいです!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名物流スタッフ

前職の経験工場作業員

未経験でも本当に大丈夫?

# 未経験でも安心してスタートできます! 私自身、入社時は未経験でしたが、上司や先輩が優しく、ほぼマンツーマンで丁寧に指導してくれました。一つひとつ確実に教えてもらえるので、安心して成長できる環境です!

ずばり職場の魅力は?

# みんな優しく、親しみやすい雰囲気が魅力です! 困ったときも相談しやすく、お互いに助け合う体制があるので、自然と仕事がやりやすく感じられます。居心地が良く、長く働ける環境が整っています!

新しい仲間に期待することはなんですか?

# 一緒に協力しながら成長していける方を歓迎しています! チーム全員が協力し合いながら成長する環境を大切にしています。わからないことがあれば気軽に質問しあえるので、困ったときはお互いに助け合いましょう!

メーカーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。