事業内容 |
◆精神科医療に特化した電子カルテソフトウェアの開発および販売 ◆医療情報システムの導入に関わるコンサルティングサービス |
---|---|
設立 |
1990年(平成2年)3月 |
代表者 |
代表取締役社長 金子 達郎 |
資本金 |
― |
2件
1〜2件目を表示中
★自社アプリケーションの開発を通じて、より良い医療を提供しようと努力する病院やクリニックをサポート!
仕事内容 | 【3か月の研修とOJT研修あり/自社アプリケーション開発・保守をお任せ】医療機関向け診療支援ソフト/訪問看護支援ソフトの開発をお任せ♪ |
---|---|
対象となる方 | 働く環境を改善したい方歓迎/応募条件:★開発経験をお持ちの方(言語不問) ※年数は不問。★保守の経験、Webアプリの開発経験をお持ちの方は優遇! |
勤務地 | 東京都板橋区成増5-18-17 ★リモートワークなども実施中 |
給与 | 年俸400万〜650万円 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヶ月(待遇に変更はあり… |
初年度年収 | 400万円~650万円 |
電子カルテなどの自社製品を通じて、より良い医療を提供しようと努力する病院などをサポート
仕事内容 | 【質の良い医療を目指す病院をサポートする最前線】現状業務聞き取り、業務運用の提案、操作研修、導入後サポートまで一貫してお任せします |
---|---|
対象となる方 | 【医療の質向上に貢献!】応募条件:◆基本的なPCスキル ★電子カルテを扱った経験、もしくは、医療機器メーカーでの経験をお持ちの方は優遇 |
勤務地 | 東京都板橋区成増5-18-17 ★テレワークなども実施中 |
給与 | 年俸330万〜400万円 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヶ月(待遇に変更はあり… |
初年度年収 | 330万円~400万円 |
2 件
1〜2件目を表示中
職種 |
ITエンジニアから探す > ITエンジニア > 社内システム > 社内システム開発・運用 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |