あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
■ビル総合管理サービス |
---|---|
設立 |
1989年7月1日 |
代表者 |
代表取締役社長 永井 正博 |
本社所在地 |
大阪府大阪市東成区中道1丁目4番2号 森之宮スカイガーデンハウス4階 |
従業員数 |
1,117名(2024年5月1日時点) |
資本金 |
1億円 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
企業採用ホームページ |
先輩社員
職種名設備管理
前職の経験ビルメンテンナス
入社から10年以上、総合病院の設備管理を担っています。同業からの転職ですが、前職では業者に依頼していた空調整備などを何でも自分たちで手掛けられることが面白いですね。当然スキルも磨かれます。
私たちの病院は現在17人が在籍中。女性も活躍中です。雰囲気はとてもいいですよ。上下関係の堅苦しさなんて全くないです。技術がある人がたくさんいるので、分からないことは何でも教えてもらえます。
新しい資格を取ると報奨金と毎月の手当が付くので、やる気になります。今も1級管工事施工管理技士の資格取得に向けて勉強中。先輩から合格のコツを教わりながら頑張っています。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
先輩社員
職種名設備管理
前職の経験ビルメンテナンス
同業から転職し、仕事のやりやすさを実感しています。現場に大きな裁量権が与えられているので、稟議を上げなくても自分の判断で動けるところがいいですね。必要な時に必要な対応ができ、現場でのびのびと働けます。
入社後の本社研修が手厚いので、ベテランの方も経験が浅い方もしっかりと基本から学び直して現場に出ることができます。現場でも、私たち先輩が何でも教えるので、安心してください。
この仕事に興味を持ってもらえれば、それだけで十分。興味があれば、自然と頭に入りますから。それに、私たちの仕事は直接感謝の言葉を頂けるので、それがスキルアップのきっかけになる。どんどん技術を磨けますよ。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
東京都
愛知県
京都府
東京都
東京都
大阪府
東京都