株式会社モテキの企業ロゴ

株式会社モテキ

群馬県高崎市問屋町3-3-1
電力・ガス・エネルギー
「株式会社モテキ」の企業情報ページです。
「株式会社モテキ」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

株式会社モテキの会社概要

事業内容

産業用ガスの供給、自動化・省力化のコンサルティング
工場で使用される商品の販売、納品
LPガスの家庭への供給
一般家庭へ、ガス給湯器から住宅のリフォームまで、さまざまな商品のサービス提案

設立

1960年5月

代表者

代表取締役社長 茂木 克仁

本社所在地

群馬県高崎市問屋町3-3-1

従業員数

119名

資本金

3000万円

福利厚生

各種社会保険完備
制服貸与
財形貯蓄制度
退職金制度(勤続2年以上)
定期健康診断
海外研修旅行(3年に1度※2019年はアメリカ・ラスベガス)
リゾートヴィラ(軽井沢、箱根、etc.)
保養所(新潟県)
社内イベント(ファミリーパーティ・ゴルフコンペ・釣り掘BBQ大会・キックベース大会・ボーリング大会)

企業採用ホームページ

http://www.moteki-ltd.co.jp/

株式会社モテキの年収・給与情報

★未経験歓迎★20~30代活躍中★【既存ルート営業】年休117日

初年度年収

300万円~400万円

2025-02-28~2025-07-24掲載の求人より

掲載終了

★未経験歓迎★20~30代活躍中★【既存ルート営業】年休115日

初年度年収

300万円~400万円

2023-06-27~2024-01-15掲載の求人より

株式会社モテキの社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名営業

前職の経験金融系営業

何故この仕事を選んだのですか?

前職では東京で勤務しており、会社の倒産を機にUターン転職で群馬に戻ってきました。当時は成果重視でしたので、次は新規開拓ばかりではなく、お客様と長く深い関係を築ける仕事がしたいと思ったからです。

どんな働き方ができますか?

今まで働いていたどの会社と比べても、プライベートを充実させられています。お給料やボーナスも安定していますし、生活が充実できているため、入社して1年後に「結婚」という大きな決断もできましたね!

新しい仲間に期待することはなんですか?

ガスがメイン商材ですが、それに付随した工具類のウェイトも大きく、多くのメーカー商材の取り扱いがあります。常に商材への興味・関心を持っておく姿勢があれば、早くから知識も身についていくと思いますよ。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名営業

何故この仕事を選んだのですか?

私自身、地元が群馬だったこともあり、地域密着型の企業で働きたいという想いがありました。県内では当社のトラックもよく走っていてどこか身近に感じていましたし、いろんな人に携われることも魅力でしたね。

仕事のおもしろさはなんですか?

私が担当する切削工具や工作機械は、「家一棟」が買えてしまうくらいの額のものも…!イチ営業ながら、担当企業の将来を担うような提案ができること、そしてご契約いただくことがこの仕事の醍醐味だと思います。

新しい仲間に期待することはなんですか?

地域の若い経営者の方ともお話することも多く、「一緒に地域を盛り上げていこう!」という気概を感じる瞬間も、この仕事の魅力。地域に根付いて、働きやすい当社で、一緒に働きませんか。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

環境・エネルギーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。