あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
保育事業/認可保育園などの運営 |
---|---|
設立 |
2007年 |
代表者 |
理事長:安永 愛香 |
本社所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 13F ■アクセス JR山手線ほか各線「渋谷駅」より徒歩7分 |
従業員数 |
1569名(グループ全体2544名)※2025年4月時点 |
資本金 |
社会福祉法人のため非公開 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
企業採用ホームページ |
先輩社員
職種名開発部スタッフ
前職の経験ベンチャー企業の広報・マーケティング
前職は社会人向けの教育系企業でしたが、以前から関心のあった子ども向けの事業に携わりたいと思い応募。大きな視点で色々なところに関われる業務内容で、地域や社会に影響を与えられる点に魅力を感じました。
自治体相手の仕事や社会福祉法人という響きに、堅苦しい組織なのかな?と思っていましたが、実際は風通しが良く和気藹々とした雰囲気で驚きました! また、ベンチャーマインドで働いている方が多いと感じています。
保育現場での研修を通して毎日子どもと向き合う保育士の大変さを実感し、「この補助金を受給できたら園のためになるかな?」という視点を持てるようになりました。 自治体の要綱などは、実務を通じて覚えています。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
先輩社員
職種名開発部スタッフ
前職の経験予備校のチューター、出版社の営業、旅行会社の事務
2025年春、袖ケ浦市の広大な公園内に新施設を開園しました。公園内への開園は、自治体も設計会社も私たちも初めて。各所との調整を重ねた末、地域資源を活かした施設の開園を迎えられたことが印象に残っています。
"人"が魅力の職場です。困ったときは皆で助け合えるからこそ、仕事と育児を無理なく両立できていますし、一方的に頼るのではなく自身も頼られる存在として、やるときはやるとメリハリを持ち業務に取り組めています。
地道にコツコツ進める業務が中心ですが、開発部が担う役割を理解した上で、責任を持って前向きに業務に取り組める人に来てほしいです。これまでにない視点で業務を見渡し、改善方法を提案できる方は大歓迎です!
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
兵庫県