三信化工株式会社の企業ロゴ

三信化工株式会社

東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビル2F
日用品・雑貨
「三信化工株式会社」の企業情報ページです。
「三信化工株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

三信化工株式会社の会社概要

事業内容

業務用・給食用食器(プラスチック、強化磁器等)の製造および販売

設立

1956(昭和31)年6月9日

代表者

代表取締役社長 増田 将和

本社所在地

東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビル2F

従業員数

200名

資本金

1億円

福利厚生

社会保険完備
寮社宅(会社都合の転勤時)
退職金制度(中退共・確定給付企業年金)
クラブ活動
財形貯蓄制度
労働組合
インフルエンザ予防接種補助
育児時短制度(子が3歳未満の場合に相談可、就業6時間を想定)
会社行事(社員旅行など)
保養所
屋内全面禁煙

公平な人事制度でキャリアUP
●社員の能力を伸ばす「能力開発」
自己申告・キャリア面接、教育制度(階層別/職能別/新人社員教育)、人員配置・ローテーション・職務転換

●社員の能力を測るための「能力評価」
評価制度(目標管理/能力評価/業績評価)、職能資格制度(職務能力のランク)、役職制度(役割責任のランク)、賃金制度(給与体系・賞与支給基準)

企業採用ホームページ

https://www.sanshin-kako.co.jp/

三信化工株式会社の年収・給与情報

未経験歓迎!給食用食器等メーカー【商品開発】賞与年平均5ヶ月

初年度年収

370万円~480万円

2025-05-30~2025-11-13掲載の求人より

業務用食器の【品質保証】★経験者募集★年休127日★残業月10h

初年度年収

410万円~650万円

2025-05-16~2025-08-07掲載の求人より

◆経験者活躍中◆【営業企画】◎年休127日◎福利厚生充実◎

初年度年収

350万円~500万円

2025-03-28~2025-09-18掲載の求人より

三信化工株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名品質管理

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

以前、病院に入院する機会がありました。その際提供された食器が、なんと当社の商品だったんです。普段生産しているものが実際に使われる現場に偶然立ち会え、とても嬉しい気持ちになったのを覚えています。

事業の魅力はどこにありますか?

需要の高い商品を取り扱っているという点です。教育機関・病院など、生活に欠かせない施設で利用されているため、景気にも左右されにくく安定しています。腰を据えて長く働きたい方にもおすすめできる会社です。

新しい仲間に期待することはなんですか?

派手さのある職種ではありませんが、誰かの日常を裏方から支えるやりがいのある仕事です。安心して食事を楽しめるよう、日々コツコツと努力できる方は活躍できると思います。あなたの応募をお待ちしています!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名品質管理

何故この仕事を選んだのですか?

前職でも品質管理の仕事に携わっており、年間休日の多さなど働きやすさに惹かれて入社を決めました。お休みも取得しやすい上、社員もストレスなくフラットに話しやすい人ばかりで、とても満足しています。

入社後のギャップがあれば教えてください。

黙々と作業しているイメージでしたが、会話も多く和気あいあいとした雰囲気で、良い意味でギャップを感じました。集中するとき、それ以外とオンオフメリハリをつけて働いている人が多く、仕事がしやすいと感じます。

新しい仲間に期待することはなんですか?

財形貯蓄制度や退職金制度など長く勤めることで恩恵が得られる福利厚生も多く、実際に社歴の長い社員もたくさんいます。この先10年、20年と会社を支えたい気持ちのある方と一緒にお仕事できたらなと思います。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

メーカーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。