東日本電気エンジニアリング株式会社の企業ロゴ

東日本電気エンジニアリング株式会社

〒103-0004 東京都中央区東日本橋二丁目26番6号 新社屋建設のため、以下の箇所に仮移転しております。 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-11-10 Daiwa日本橋馬喰町2 6階
設備工事
「東日本電気エンジニアリング株式会社」の企業情報ページです。
「東日本電気エンジニアリング株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

東日本電気エンジニアリング株式会社の会社概要

事業内容

1.電気設備、電気通信設備、消防設備等の保全、管理
2.電気設備、電気通信設備、消防設備等の調査、計画、設計、工事及び施工監理
3.土木設備の保全、管理
4.土木設備の調査、設計、工事及び施工監理
5.機械器具の保全、管理
6.機械器具の設置に関する調査、設計、工事及び施工監理
7.建物、設備の管理及び保全
8.前各号に関する設備、機器、車両及びシステム等の開発及び賃貸並びに販売
9.電気保安管理業務
10.電気通信事業
11.電気供給事業
12.前各号に附帯又は関連する一切の事業

設立

1981年

代表者

代表取締役社長 大内 敦

本社所在地

〒103-0004 東京都中央区東日本橋二丁目26番6号 新社屋建設のため、以下の箇所に仮移転しております。 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-11-10 Daiwa日本橋馬喰町2 6階

従業員数

1,662名(2025年4月現在)

資本金

9716万6500円

福利厚生

◆社会保険完備
◆退職金(自己都合時は勤続満3年以上で支給)
◆社員持株会
◆慶弔見舞金
◆資格取得奨励一時金
◆確定拠出年金
◆財形貯蓄
◆借上独身寮制度 
☆自己負担額は最大でも1万5,000円
◆リゾートソリューション(株)「ライフサポート倶楽部」
(カフェテリアプラン)

企業採用ホームページ

https://www.tems.co.jp

東日本電気エンジニアリング株式会社の年収・給与情報

20代活躍中!【電気工事スタッフ】★完全土日祝休み★未経験OK

初年度年収

400万円~630万円

2025-06-20~2025-07-31掲載の求人より

未経験OK!【事務系総合職】★年間休日123日以上★フレックス制

初年度年収

450万円~700万円

2025-06-13~2025-07-24掲載の求人より

掲載終了

20代活躍中!【電気工事スタッフ】★完全土日祝休み★未経験OK

初年度年収

356万円~660万円

2025-05-09~2025-06-19掲載の求人より

東日本電気エンジニアリング株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

何故この仕事を選んだのですか?

もともとインフラ系の業界に興味を持っていて、当社を見つけました。まず魅力を感じたのはJR東日本のパートナー会社という安定性ですが、人事担当の方の人柄や、社内の雰囲気の良さにも強く惹かれて入社しました。

ずばり職場の魅力は?

人の良さが一番の魅力だと思います。右も左もわからない状態で入社しましたが、常に先輩たちがサポートしてくれます。何か困ったことがあっても一人ではなく先輩と一緒に考えられるので、本当に心強いですね。

どんな働き方ができますか?

時には夜勤や土日の出勤もありますが、そのぶん休日が多いですし、平日に休みが取れるので何かと便利です。私は旅行が趣味なのですが、平日に行けるので観光もしやすく、非常にありがたいです(笑)!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

研修はありますか?

座学と実技研修があり、実技では実際に使われている設備を触りながら学びを深められます。私も未経験で入社しましたが、研修のおかげで現場配属前に作業のイメージを掴むことができ、安心して実務に入れました。

仕事のおもしろさはなんですか?

「故障対応をしてもらえて本当に助かりました」と駅員さんから感謝の言葉をもらえた時のやりがいはひとしおです。業務改善のアイデアを気軽に出せて、チャレンジしたいことを実行に移しやすい社内環境も魅力ですね。

未経験でも本当に大丈夫?

研修も充実していますし、実際の作業も必ずチームで行うので、未経験の方も無理なく慣れていけます。実際に、ほとんどの社員が未経験入社。不安に思わず、まずは気軽にチャレンジしてみてください!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名長野エリア 事務系総合職 ★マイナビ転職から入社

前職の経験インフラ系企業の総務(主に経理業務を担当)

何故この仕事を選んだのですか?

社会インフラに関わる仕事で、自身の経験を活かせる会社を探していました。前職は主に経理を担当していましたが「事務系でよりスキルUPしたい!」と感じ、事務系総合職という響きに惹かれて当社に決めましたね。

入社後のギャップがあれば教えてください。

事務は個別に業務を進めるイメージがありますが、幅広い業務に関わりメンバーと連携しながら進めています。現場の方とも多くかかわるので、直接感謝を伝えていただき、思った以上に楽しくやりがいを感じています!

お休みは取れますか?

鉄道工事の事業は365日稼働しているイメージですが、お客様が多くする大型連休シーズンは工事がない閑散期なんです!私は入社1年目ですが、GWや夏季休暇などは有休でつないで10~11日のお休みを楽しみましたよ。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

不動産・建設・設備でよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。