岡三証券株式会社の企業ロゴ

岡三証券株式会社

東京都中央区日本橋室町2-2-1 室町東三井ビルディング
証券・投資銀行
「岡三証券株式会社」の企業情報ページです。
「岡三証券株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

岡三証券株式会社の会社概要

事業内容

金融商品取引業

◆登録番号
関東財務局長(金商)第53号

◆加入協会
日本証券業協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人金融先物取引業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会/一般社団法人日本暗号資産取引業協会

◆拠点数
国内 67拠点(2022年3月31日現在)
海外 2拠点

◆大株主
株式会社岡三証券グループ 100%出資

設立

2003年(平成15年)4月10日※創業:1923(大正12)年4月

代表者

取締役社長 池田 嘉宏

本社所在地

東京都中央区日本橋室町2-2-1 室町東三井ビルディング

従業員数

2,522名(2025年3月31日現在)

資本金

50億円(株式会社岡三証券グループ100%出資) ※株式会社岡三証券グループ資本金:185億8900万円

福利厚生

社会保険完備
寮・借上社宅
住宅資金利子補給
保養所、契約リゾート施設
従業員持株会
財形貯蓄制度
社員持株制度
確定拠出年金マッチング制度
確定給付企業年金制度
退職金制度 など

企業採用ホームページ

https://www.okasan.co.jp/

岡三証券株式会社の年収・給与情報

お客さまに真摯に向き合う【コンサルティング営業】★年休125日

初年度年収

420万円~850万円

2025-05-23~2025-07-17掲載の求人より

掲載終了

お客さまに真摯に向き合う【コンサルティング営業】★年休125日

初年度年収

420万円~850万円

2025-03-21~2025-05-22掲載の求人より

掲載終了

お客さまに真摯に向き合う【コンサルティング営業】★年休125日

初年度年収

400万円~850万円

2025-01-24~2025-03-20掲載の求人より

岡三証券株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

前職の経験銀行の個人営業

家庭との両立は可能ですか?

当社に転職した理由の一つが子育て支援の充実です。前職の会社では時短勤務は子どもが3歳まででしたが当社は小学6年まで可能。仕事と育児、無理なく両立しながらキャリアを継続できるのは大きな魅力です。

仕事のおもしろさはなんですか?

前職の銀行営業で培った経験や金融業界に関する知識を活かした提案ができるところ。実績に対する評価もわかりやすく、頑張れば頑張った分だけ収入や評価にしっかりと還元されるのでやりがいを感じられます。

職場の雰囲気はどうですか?

社内は風通しがよくフラットで、明るく社交的な社員ばかりで部署を問わず話しやすい雰囲気。上司や先輩もみんな気さくで、気兼ねなく質問や相談ができるので中途入社でもすぐに溶け込むことができました。

先輩社員

先輩社員

前職の経験広告代理店の営業

何故この仕事を選んだのですか?

前職は広告代理店営業。既存のお客様の案件しか携われず、もっと色々なことにチャレンジしたいと転職を決意。商材だけでなく自分自身も売り込める営業がしたい、そんな思いで当社に入社を決めました。

仕事の大変なところはどこですか?

お客さまのほうが知識豊富ということも多々あります。30年以上トレーダーをしていたというお客さまを担当することになった際、初めは会話もぎこちなく苦労しましたが一生懸命勉強して今は対等にお話できるように。

残業について教えてください。

前職は時間も不規則でプライベートがほとんど確保できませんでした。転職してからは自分の時間が増え、朝早く起きたり帰宅して自炊をしたりと、以前では考えられないような健康的な毎日を送っています。

金融・保険でよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。