株式会社富士薬品の企業ロゴ

株式会社富士薬品

〒330-9508 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地
化粧品・医薬品
「株式会社富士薬品」の企業情報ページです。
「株式会社富士薬品」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

株式会社富士薬品の会社概要

事業内容

<複合型医薬品企業>
■医薬品等の配置薬販売
■薬局事業(ドラッグストアセイムス・調剤薬局)
■医薬品の製造
■医療用医薬品の研究開発・販売事業

設立

1954年(昭和29年)4月/創業:1930年(昭和5年)2月

代表者

代表取締役社長:高柳 昌幸

本社所在地

〒330-9508 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地

従業員数

410名

資本金

3億1455万円

福利厚生

◆社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)
◆短時間勤務制度
◆資格取得支援制度(研修・e-learning など)
◆自己啓発助成金制度
◆会員制宿泊施設
◆海外研修
◆退職金制度(対象:勤務3年以上)
◆財形貯蓄
◆育児・介護休業
◆労働組合
◆定期健康診断
◆各種慶弔金制度
◆サークル活動およびレクリエーション補助制度
◆社内禁煙

企業採用ホームページ

https://www.fujiyakuhin.co.jp/

株式会社富士薬品の年収・給与情報

配置薬業界大手メーカー【医薬品製造スタッフ】男女産育休実績◎

初年度年収

275万円~462万円

2025-06-27~2025-08-28掲載の求人より

配置薬業界大手企業の【医薬品系総合職(製造・開発・品質管理)】

初年度年収

275万円~462万円

2025-06-27~2025-07-24掲載の求人より

掲載終了

配置薬業界TOPクラス【医薬品製造スタッフ】*土日祝休*教育充実

初年度年収

275万円~462万円

2025-04-25~2025-06-26掲載の求人より

株式会社富士薬品の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名製造スタッフ

何故この仕事を選んだのですか?

地元・富山で生まれた大手企業という安心感が第一の理由。転勤もなく、生まれ育った富山の地で、安定して働けるのも嬉しいですね。社会貢献性が高い医薬品に携われることにも魅力を感じて入社しました。

一緒に働くメンバーは?

長く活躍しているベテランも多いのですが、普段よく接するのは20代・30代のメンバーです。やはり同世代だとプライベートの話題もフランクに話せます。これから入る方もスムーズになじめると思いますよ。

未経験でも本当に大丈夫?

同じ仕事の経験者は少ないので、入社後に基本から学べる研修が用意されています。その後も、教育担当先輩から仕事を教わり成長できる環境です。面倒見の良い先輩ばかりなので安心して飛び込んできてください!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名製造スタッフ

仕事のおもしろさはなんですか?

病院だけで使われているような薬もありますが、ドラッグストアで見かける身近な市販薬にも携わります。店頭でパッケージを見つけると「色々な人のお役に立てているんだなあ」と、ちょっと嬉しくなります(笑)。

どんな働き方ができますか?

週末にしっかり休めますし、有給休暇もスムーズに取得できます。私は家族と一緒に旅行に出かけるのが好きですが、ツーリングやサッカー観戦、推しのライブなど、各自思い思いのプライベートを楽しんでいます。

会社の魅力はどこだと思いますか?

誰もが知っている大手企業なので信用度が違いますね。親を安心させられたというのも転職して良かった点です。大手にふさわしい待遇や福利厚生、社員思いの環境が整っているので、これからも安心して働けそうです。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

メーカーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。