三和シヤッター工業株式会社の企業ロゴ

三和シヤッター工業株式会社

東京都板橋区新河岸2-3-5
設備工事
「三和シヤッター工業株式会社」の企業情報ページです。
「三和シヤッター工業株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

三和シヤッター工業株式会社の会社概要

事業内容

【総合建材メーカー】
◆大工工事業
◆屋根工事業
◆タイル・れんが・ブロック工事業
◆鋼構造物工事業
◆内装仕上工事業
◆建具工事業
◆消防施設工事業

設立

2007年4月2日

代表者

代表取締役執行役員社長/高山盟司

本社所在地

東京都板橋区新河岸2-3-5

従業員数

3,010名(全営業所)

資本金

5億円

福利厚生

◆資格取得支援
◆融資制度あり
◆研修制度
・基礎研修(3週間)
 製品知識から施工方法を学びます
・業務サポート(1~6ヵ月)
 現場で先輩施工技術者のもとでサポートを受けられます
※経験者や習熟度の高い方は期間短縮有

企業採用ホームページ

https://www.sanwa-ss.co.jp/

三和シヤッター工業株式会社の年収・給与情報

【シャッターメンテナンススタッフ】請負社員平均月収70万円以上

初年度年収

360万円~960万円

2025-06-17~2025-08-11掲載の求人より

掲載終了

ルート営業で年収1000万可能な【エリアセールス】年間休日126日

初年度年収

360万円~500万円

2025-05-16~2025-07-10掲載の求人より

掲載終了

【シャッターメンテナンススタッフ】請負社員平均月収70万円以上

初年度年収

360万円~960万円

2025-03-28~2025-05-29掲載の求人より

三和シヤッター工業株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名メンテナンススタッフ

前職の経験技能実習生の管理団体で営業

前職では、営業をしていました。営業は楽しかったですが、だんだん限界を感じトップ営業になれる自信もなく…。手に職をつけたいと思うようになり、安定して長く続けられる当社の働き方に魅力を感じ転職を決意しました。
入社後、ライフスタイルが大きく変わりました。休みも自分で調整でき、急な呼び出しもなくなり、子どもとの時間が増えました。また、夕方前に仕事が終わるので、家族と過ごす時間ができ、奥さんと休みを合わせることもできています。やればやるだけ稼げるので、今は充実しています。個人事業主という働き方に最初はお金の管理や保険などわからないことも多かったですが、すぐに先輩に聞けるので不安なくスタートできました。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

不動産・建設・設備でよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。