株式会社立花エレテックの企業ロゴ

株式会社立花エレテック

大阪府大阪市西区西本町1-13-25
専門商社
「株式会社立花エレテック」の企業情報ページです。
「株式会社立花エレテック」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

株式会社立花エレテックの会社概要

事業内容

(1)各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売
(2)合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売
(3)半導体素材、半導体素子、集積回路の販売

設立

1948年7月(創業1921年9月)

代表者

代表取締役社長 布山 尚伸

本社所在地

大阪府大阪市西区西本町1-13-25

従業員数

連結1,478名(2025年3月末現在)

資本金

587,400万円

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
寮社宅制度:独身寮・入寮要件あり
財形貯蓄制度
社員持株会
グループ保険制度
保養所
OJT等各種教育・研修制度
受動喫煙対策:屋内禁煙(別途屋内喫煙所あり)

企業採用ホームページ

https://www.tachibana.co.jp/

株式会社立花エレテックの年収・給与情報

《大阪・東京・名古屋》製造業を技術で支える!【OTエンジニア】

初年度年収

620万円~800万円

2025-06-27~2025-12-18掲載の求人より

製造業をITで支える!製造システムの【情報技術エンジニア】

初年度年収

620万円~800万円

2025-06-27~2025-12-18掲載の求人より

《大阪本社》労務の経験を活かして活躍【管理部門労務スタッフ】

初年度年収

500万円~750万円

2025-06-27~2025-12-18掲載の求人より

株式会社立花エレテックの社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名FA一部FA一課

何故この仕事を選んだのですか?

大学3年生の時、課題提出のために教授のもとへ行った際に偶然当社の社員と出会ったんです。お話しする中で、その方の人柄や当社のFA事業の将来性に惹かれたので、入社を決意しました。

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

ノリと勢いだけで営業していた入社2年目、スムーズに納入することができずお客様を怒らせてしまったんです。そこで目が覚め、スケジュールや必要な機器を細かく管理しはじめた結果、喜んでいただけました!

仕事のおもしろさはなんですか?

入社するまでは「商社ってスマートに仕事しているんだろうな」というイメージがありましたが、実際にやってみると泥臭い部分もたくさん。大変なこともたくさんありますが、僕はそこが大好きです!

先輩社員

配属先上司

職種名課長/機器一部制御二課

何故この仕事を選んだのですか?

学生時代スポーツに打ち込んでいたのですが、そこで人と人とのつながりの大切さを学び、人と人の関係が深い商社に興味を持ったんです。その中で、製品に付加価値をつけて提供する当社に魅力を感じ、入社しました。

会社の魅力はどこだと思いますか?

私の部署は主に三菱電機のFA製品を販売店に提供しているのですが、いろんな技術や製品に興味があるので、独自で仕入れ先を開拓したりするんです。そこを咎めずに、上司が後押ししてくれるのがいいとことですね。

今後の目標を教えてください。

現在は課長となり、部下の育成もミッションの一つになっています。上司が私の挑戦を後押ししてくれたように、それぞれの課員が挑戦を楽しめる組織にしていきたいと考えています!

商社でよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。