あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
◆石油類の保管ならびに受払作業の請負 |
---|---|
設立 |
1998(平成10)年2月1日 |
代表者 |
神子島 雅人 |
本社所在地 |
東京都港区港南二丁目15番3号品川インターシティC棟11階 |
従業員数 |
98名(2025年4月1日現在) |
資本金 |
4億8000万円 |
福利厚生 |
・健康保険 |
企業採用ホームページ |
新着
初年度年収 | 350万円~480万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収450万円 / 35歳 経験3年 / 一般職(独身者) |
年収540万円 / 35歳 経験6年 / 一般職(配偶者/子どもあり) |
|
年収650万円 / 43歳 経験17年 / 一般職(配偶者/子どもあり) |
2025-07-11~2025-08-28掲載の求人より
掲載終了
初年度年収 | 350万円~480万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収450万円 / 35歳 経験3年 / 一般職(独身者) |
年収540万円 / 35歳 経験6年 / 一般職(配偶者/子どもあり) |
|
年収650万円 / 43歳 経験17年 / 一般職(配偶者/子どもあり) |
2025-05-30~2025-07-10掲載の求人より
掲載終了
初年度年収 | 350万円~480万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収450万円 / 35歳 経験3年 / 一般職(独身者) |
年収540万円 / 35歳 経験6年 / 一般職(配偶者/子どもあり) |
|
年収650万円 / 43歳 経験17年 / 一般職(配偶者/子どもあり) |
2025-05-30~2025-07-10掲載の求人より
先輩社員
職種名八戸油槽所の運営業務
決まった仕事だけじゃないので、毎日新鮮さがあるのは面白さの1つです。どうやって対応するか、自分だけでなく先輩も巻き込んで考え、作業を行っています。チームワークを感じられるのも楽しいですね。
事前に申請さえしておけば、なんの問題もなく有給を取得できます。私も、先日6日間の連休をいただいて九州の実家でゆっくりと過ごしてきました。そうした連休だけでなく友人と遊ぶためのお休みも気軽に取れます。
先輩たちはかなり話しかけやすい雰囲気で、本当にありがたいです。また、研修で年次の近いメンバーと直接会えるので、横のつながりも築けますよ!チャットツールで、それぞれの油槽所について情報交換をしています。
先輩社員
職種名福井油槽所の運営業務
海の近くにある「大きいタンク」がなんなのかそれが気になり、調べると油槽所ということが分かました。前職で自衛官を経験していたことから、何かあった時どう動くのだろうという"知りたい"がきっかけです。
会社からの資格取得支援制度があります。試験費用は初回のみの負担ですが、ないと業務が難しい資格は勤務時間での勉強も可能です。会社がバックアップしてくれるのはとてもありがたいです。
繁忙期(11月から3月)は忙しいことが多いですが、休暇の取得率は比較的に高いと思います。私も定期的に取得し、まわりはイベント参加や、家庭のイベントで休んだりしています。
福岡県
愛知県
東京都
大阪府
東京都
東京都
宮城県
愛知県
東京都