あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
■官公庁および民間大型プラントの総合エンジニアリング業・水質分析業 |
---|---|
設立 |
1981(昭和56)年9月1日 |
代表者 |
代表取締役社長 佐藤英司 |
本社所在地 |
大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
従業員数 |
2,500名 |
資本金 |
9,000万円 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
企業採用ホームページ |
モデル年収 |
年収400万円 / 経験3年 / 月収27万7000円=基本給21万4000円+資格手当(月額)5万3000円+家族手当 |
---|
2025-05-27~2025-08-25掲載の求人より
社長・役員
私たちの仕事は行政から受託しており、これらの業務に参加するためには、「その業務を行うために必要な資格を持っている人が◎人以上」という形で、施設ごとに条件が定められています。
当社が多くの有資格者を抱えているのは、こうした部分で反映できる特性でもあります。これが、会社としての強みに直結してくるという意味合いもあります。
官公庁の施設での仕事、中でも水(浄水・下水など)に関わる業務は、時代が移り変わっても、決して無くなることはありません。私たちなりの強みを活かしながら業務を行なっていくことは、当社で働くすべての人が長く働ける環境をつくることにもつながってくるのです。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です