MHIパワーエンジニアリング株式会社の企業ロゴ

MHIパワーエンジニアリング株式会社

本社:神奈川県横浜市中区錦町12番地 三菱重工業(株)横浜製作所内
プラント・エンジニアリング
「MHIパワーエンジニアリング株式会社」の企業情報ページです。
「MHIパワーエンジニアリング株式会社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

MHIパワーエンジニアリング株式会社の会社概要

事業内容

各種プラント、施設、装置、船舶及び艦艇等のエンジニアリング、製造・販売、運転、修理・保守・コンサルティングに関する業務
機械器具設置工事、電気工事、鋼構造物工事等の設計、監理及び請負
コンピュータシステム及びプログラムの設計及び開発等

設立

2015年10月1日(創業1961年)

代表者

竹重 聖

本社所在地

本社:神奈川県横浜市中区錦町12番地 三菱重工業(株)横浜製作所内

従業員数

約1,159名(2025年4月1日)

資本金

1億円

福利厚生

各種社会保険完備
独身寮(借上げ社宅の場合あり)
※通勤90分以上の方が利用可能です
財形貯蓄制度(利子1%)
退職金/年金制度
介護休暇(勤務)制度
在宅勤務制度
E-learning受講可能
自己啓発支援制度
資格取得報奨金制度
在宅勤務制度

企業採用ホームページ

https://power.mhi.com/jp/group/eng/

MHIパワーエンジニアリング株式会社の年収・給与情報

三菱重工グループの【技術エンジニア】★第二新卒OK×20代活躍中

初年度年収

400万円~600万円

2025-07-01~2025-09-29掲載の求人より

第二新卒OK×20代活躍中!【設計エンジニア】★賞与平均6.5ヶ月

初年度年収

400万円~600万円

2025-07-01~2025-09-29掲載の求人より

掲載終了

三菱重工グループの【設計エンジニア】★第二新卒OK×20代活躍中

初年度年収

400万円~600万円

2025-04-01~2025-06-30掲載の求人より

MHIパワーエンジニアリング株式会社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名エンジニア

何故この仕事を選んだのですか?

国内でガスタービンに携わる仕事がしたいと考え、設計からアフターサービスまで行う数少ない企業で、大学時代の知識も活かしたいと思い入社しました。安定思考のため三菱重工グループというのも魅力に感じました!

仕事のおもしろさはなんですか?

最先端の技術に触れ、常に新しい経験・挑戦ができます!私は設計部門に入社し、希望通り現在はアフターサービスも対応。業務は堅実さが重要ですがキャリアアップの挑戦も応援され、良い経験が積め仕事も面白いです。

新しい仲間に期待することはなんですか?

新しいメンバーにも仕事を優しく教える風土があり、前のめりに挑戦していく人はどんどん成長できると思います。チャレンジ精神をもって、当社にも是非飛び込んで欲しいですね!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名エンジニア

仕事のおもしろさはなんですか?

現在はプラント設計部で発電所の上流から下流まで、プロジェクトの管理・統括を行ってます。会社全体で幅広く設計を行い、部署を超えたコミュニケーションもあり、モノづくりの中核で仕事ができるのは面白さですね。

職場の雰囲気はどうですか?

スペシャリストが集まる会社ですね!それぞれが自分の強み・得意を持ち、何かあれば相談し合い、なんでも相談できる仲間がいます。あなたも様々な刺激をもらえ、技術・知識を身に付けられますよ!

新しい仲間に期待することはなんですか?

グループで仕事を行い、親会社と変わらない環境で仕事を行え、挑戦・成長支援もしっかり整っています。前向きに仕事に取り組める人は当社の環境にも合っていると思いますので、是非一緒に仕事をしましょう!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名設計エンジニア

何故この仕事を選んだのですか?

モノづくりに関わる仕事、設計をしたくて当社に入社しました。三菱重工グループの安定基盤ももちろん惹かれましたし、仕事も大きな設計・世界で活躍するものに関われるのは魅力だと思いました!

会社の魅力はどこだと思いますか?

有給休暇も凄く取りやすいですし、福利厚生もしっかり整っている職場です。また自分自身は水車の設計に携わり、計画から詳細設計、据付・試運転とトータルで関わる所は仕事の魅力に感じています。

新しい仲間に期待することはなんですか?

設計の仕事に興味がある!そんな人は是非ご応募ください。仕事のやりがいももちろんありますし、ポジションも多彩にあります。あなたの経験・スキル・知識がきっと当社でも活かせますよ!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

メーカーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。