あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
■システム等の管理運用受託 |
---|---|
設立 |
1966年7月26日 |
代表者 |
代表取締役社長 執行役員/萩原 秀樹 |
本社所在地 |
■〒601-8443 京都市南区西九条東御幸田町25番2 ■〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町17番地 |
従業員数 |
634名(2025年4月現在) |
資本金 |
1億円 |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
企業採用ホームページ |
新着
初年度年収 | 300万円~450万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収420万円 / 30歳 係長職 |
2025-06-17~2025-09-01掲載の求人より
掲載終了
初年度年収 | 300万円~450万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収420万円 / 30歳 係長職 |
2024-08-30~2024-11-07掲載の求人より
掲載終了
初年度年収 | 300万円~450万円 |
---|---|
モデル年収 |
年収420万円 / 30歳 係長職 |
2024-05-14~2024-07-08掲載の求人より
先輩社員
職種名運用管理(病院)
前職の経験医療事務
まったくの未経験で入社し、病院で運用管理をしています。現場では先輩がOJTで丁寧に指導してくださり、わからないことはすぐに聞けるので、安心して取り組めています。入社後1週間は電子カルテのパスワードの再設定方法を学び、入社1ヶ月で病院のネットワークの仕組みを理解できました。そして入社半年であらゆるパソコンの設定が1人でできるように!未経験から着実に成長できていると実感しています。また、資格取得にも挑戦しており、先輩に参考書をもらったり、過去問を教えてもらうことも。新しい知識を吸収しながら、良い上司・先輩のもとで楽しく過ごしています。未経験からでも活躍の機会は十分にあるので、ぜひ挑戦してみてください!
先輩社員
職種名運用管理(大学)
前職の経験ITエンジニア
大学での運用管理は、問い合わせ対応や職員との情報交換など、9割ほどが人と関わる業務です。システム導入が業務改善につながり、直接お礼を言われたり、喜びの声を聞くこともあるのが嬉しいですね。また、学内外で技術に関する情報交流もあり、新しい情報や技術に触れられる楽しさもあります。
当社に入社して前職より残業が減りました。大学独自の休暇と連動させた連休も可能で、年末年始は13連休を取得する予定なんですよ!趣味のランニングやジムの時間が増え、スキルアップにも時間を使えるようになったのが嬉しいです。今後は情報セキュリティやネットのインフラに関連する勉強をして、より幅広い業務で活躍したいと考えています。
大阪府
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都