「マイナビ転職グローバル」の面談って何をするの?

海外転職に踏み出す際には、漠然とした疑問や不安もつきものだと思います。その一つひとつをクリアにできるのが、「マイナビ転職グローバル」のアドバイザーとの面談です。では、実際にはどんな面談が行われるのか、気になる質問をアドバイザーに投げかけました。

掲載日:2018/06/29

握手する写真2

Q.面談を受けるにはどうすればいい?

「マイナビ転職グローバル」に掲載中の求人案件に応募いただければ、私たちが皆さんのプロフィールを確認のうえ、私たちから面談のご案内メールを差し上げます。

Q.面談はどんな内容?

海外転職に際して気を付ける点の解説や、皆さんの希望条件や就業状況の確認、キャリアの棚卸しなどを行い、具体的な求人案件や海外現地での生活について説明します。また、海外転職特有の選考スケジュールや選考方法についても面談で共有します。

Q.面談時間はどれくらい? 面談場所は?

所要時間は1時間~1時間半が目安です。

面談場所は皆さんの希望に合わせ、弊社にお越しいただくか、もしくはスカイプでの面談に対応しています。私たちとのスカイプ面談は、海外の現地企業とのスカイプ面接の対策も兼ねられ、スカイプ特有の目線の位置や体の揺れ、話すスピード、背景の映り込みなどを面談時にアドバイスしています。

Q.キャリアアドバイスを受けられる?

もちろんです。

海外転職で大切なのは、その後のキャリアを見据えること。海外勤務だけを目的化するのではなく、帰国後のキャリアにも目を向け、海外経験を生かしてどんなキャリアを描くのか、そのために海外でどんな経験を培うことが大切なのかなど、私たち自身の海外経験やこれまでの海外転職者の方々の事例も踏まえ、リアルなアドバイスを行います。

Q.海外での生活についても相談できる?

何なりとご相談ください。

海外勤務に必要な初期費用のこと、住まいや物価、食事、治安、教育などの現地事情、就労ビザや海外移住の手続きについてなど、生活面の疑問にもレアな現地情報を織り交ぜながらお応えします。

Q.面談する前に事前準備は必要?

国内での転職と同じく、履歴書・職務経歴書を準備していただくだけで構いません。

それらをもとに、海外でどの経験・スキルが生かせるか、どんな点が評価されるのかを面談でアドバイスし、応募企業に応じた履歴書・職務経歴書の記載をサポートします。

「サポート付きアジア転職」の求人をチェック

  • エージェントがサポート!アジア勤務の求人をチェックのボタン画像
  • まずは相談から!アジア転職相談サービスに申し込むのボタン画像

勤務地を選ぶ

職種を選ぶ