キープしました。
辞退しました。

【大学職員(入試課)】★管理職候補★新宿勤務★異業界出身歓迎 学校法人 宝塚大学 ◆月給27万円~◆完全週休2日◆残業月10h程度 

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2023/11/09
掲載終了予定日:2023/12/25

この求人のポイント

「IT×芸術」の教育を行う芸術系大学。大学運営を通して学生の夢を応援する確かなやりがいを感じられます
【1967年創立】歴史ある学校法人が運営する芸術系学部 【異業界出身歓迎】教育への興味があれば前職は不問! 【キャリアパス】実力次第で将来は幹部職員も目指せる 【長く働ける】残業少なめ/完全週休2日/転勤なし
\異業界からの転職者も活躍中!/あなたの経験・スキルを活かして教育業界で新たなキャリアを築きませんか
学校法人  宝塚大学のPRイメージ
「芸術と科学の協調」を建学の精神とし教育を展開している宝塚大学。新宿にキャンパスを置く「東京メディア芸術学部」では、マンガ、イラスト、アニメ、ゲーム、メディアデザインの5つの専門分野による学びで未来のクリエイターを育成しています。

今回は、学生募集などを手がける「入試課」にて、将来の管理職候補を募集。培ったマネジメントスキルを活かし、大学運営を支えるコア人材として活躍しませんか?

仕事内容

【管理職候補として採用】◆「入試課」にて、学生募集や入試関連の業務などをお任せします。★ゆくゆくはマネジメントにも携わってください

具体的には

◆学生募集活動全般
└高校訪問、オープンキャンパス
 運営、進学説明会など
◆メディア戦略の企画立案
◆WEBサイトの企画・運営
◆入試に関する準備や運営
◆広報物の制作管理
など

★まずは課員として実務からスタート。
管理職に昇格後は、チームマネジメントも
お任せします。

入社後の流れ

教育機関が初めての方も安心して
スタートしていただけるよう、
入職後は事務長と入試課のメンバーが
OJTを通して実務を丁寧に指導します。

並行して、大学職員に必要な基礎知識を
学ぶ座学研修も予定しています。

早い方なら3ヶ月ほどで昇格。
部署のマネジメントにも手腕を
発揮してください。

配属先の編成

入試課は現在5名。20代から50代まで
幅広い世代が活躍中です。

異業界出身の職員が多く、イベント会社、
広告代理店、区役所など前職も様々。

また、小規模な学部ですので、
教員や学生との距離が近いことも特徴。
日々のやりとりを通して様々な意見や
要望を汲み取り、よりよい大学運営に
つなげてください。

将来のキャリアパス

入試課のマネジメントに
携わっていただいたのちは、
適性に応じて教務課や学生課など
他部署をジョブローテーション
していただきます。

ゆくゆくは適性に応じた異動や
昇進も可能。大学運営を中枢で担う
人材として力を発揮いただくことを
期待しています。

対象となる方

【業界経験不問/大学職員が初めての方も大歓迎!】◆四大卒以上◆基本的なPCスキル◎何らかのマネジメント経験をお持ちの方は歓迎★30代40代活躍中

【応募条件】

◆四大卒以上
◆基本的なPCスキル(Word、Excel)

【歓迎条件】

◇何らかのマネジメント経験
◇大学職員の経験
◇大学・専門学校などの高等教育機関で学生募集に携わった経験

【こんな方はぜひ】

◎教育業界に興味がある方
◎アニメ、ゲームなどのコンテンツに興味がある方
◎相手の立場に立ったコミュニケーションが取れる方
◎経験を活かしキャリアアップしたい方

 \ワークライフバランスも充実/

・残業月平均10時間程度
・定時退社も可
・完全週休2日制
・有休も取得しやすい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

定員数に向けて学生募集を行うには数字への意識が必須。営業的視点を持って目標達成を目指せる方だと尚よいでしょう。また、時代に合わせて積極的に変化している大学なのでチャレンジを楽しめる方にも向いています。

この仕事に向いていない人

教員や学生など立場の異なる相手と接することが多いため、様々な意見に耳を傾けながら最善策を講じていく調整力が求められます。自己主張が強すぎる方だと周りから信頼を集めるのは難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:30
(シフト制/内、1時間休憩、実働7時間30分)

<シフト例>
10:30~19:00
12:30~21:00
勤務地
\★新宿駅より徒歩5分/

【東京新宿キャンパス】
東京都新宿区西新宿7-11-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
■JR「新宿」駅から徒歩約5分
■都営大江戸線「新宿西口」駅から徒歩約3分
■地下鉄丸ノ内線「新宿」駅から徒歩約4分
■西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩約4分
■小田急線「新宿」駅から徒歩約5分
■京王線「新宿」駅から徒歩約5分
給与
【月給】27万円~

※年齢、経験、能力を考慮します。
※試用期間:3ヵ月(給与、待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
諸手当
通勤手当
住まい手当
扶養手当(子)
休日・休暇
◆完全週休2日制
※オープンキャンパス等のイベントにより土日祝が出勤となる場合有り
◆夏期休暇(5日)
◆年末年始休暇(8日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇

年間休日127日(本年度実績)
福利厚生
社会保険完備(私学共済)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
創設:1987年4月
資本金
-
事業内容
宝塚大学・大学院の運営

【宝塚大学】
◆東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス)
◆看護学部(大阪梅田キャンパス)
◆助産学専攻科(大阪梅田キャンパス)

【宝塚大学大学院】
◆メディア芸術研究科(東京新宿キャンパス)
本社所在地
大阪市北区芝田1-13-16

【施設】
大阪梅田キャンパス
東京新宿キャンパス
企業ホームページ http://www.takara-univ.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【マイナビ転職のエントリーボタンからご応募ください。】

※個人情報の取扱について
応募時にいただく個人情報については、本採用選考の目的に限り利用いたします。但し採用後は就業規則の定めに従い、労務管理上の基礎資料として利用させていただき、採用されなかった方につきましては、当方で責任を持って破棄させていただきます。返却には応じかねますのでご了承ください。
応募受付後の連絡
WEB書類選考後、合否に関わらず選考結果をメールにてご案内させていただきます。
応募状況によっては、選考結果のご案内に少しお時間をいただく可能性がありますのでご了承ください。
採用プロセス
▼WEB書類選考

※マイナビ転職へご登録されているWEB履歴書の内容を元に、
  書類選考を行ないますので、出来る限り詳しくご記入下さい。

▼面接試験
 1次面接後適正試験を実施する場合あり。

▼内定
面接回数
2~3回
面接地
【東京新宿キャンパス】東京都新宿区西新宿7-11-1
問い合わせ
学校法人 宝塚大学

住所
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿7-11-1
地図を見る

採用担当
採用担当

備考
※お電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
※本掲載中に複数回ご応募された方については、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。

会社・仕事の魅力

学校法人  宝塚大学の魅力イメージ1

マネジメント経験を活かし、教育の未来に貢献

新宿にキャンパスを置く
「宝塚大学・東京メディア芸術学部」。

メディア芸術を集約した芸術表現が学べる
“新しい教育”を実践し、未来のクリエイターを
育成しています。

講師陣は現役のクリエイターたち。
最新鋭のデジタル設備を導入したり、
時代に合わせてカリキュラムも柔軟に
変化させるなど、常に進化を続けながら
メディア芸術の可能性を切り拓いてきました。

* * *

今回募集を行う「入試課」は、
受験生に本学の魅力を発信し、
より多くの学生を集めること、
公平公正な入試を実施すること、
がミッションの重要な部署。

入学した学生たちの成長をサポートし
夢の実現を応援していく、確かな
やりがいを感じられる仕事です。

だからこそ新しい意見や提案は大歓迎。
実力ある方には早い段階でマネジメントも
お任せする予定です。これまでの経験を活かし、
教育の未来をつくる仕事にチャレンジしませんか?
コンテンツ産業に関わるクリエイター育成を目指した芸術大学として知られる宝塚大学・東京メディア芸術学部。現役クリエイターの教員による実践的な教育により就職内定率も高く、多くの卒業生が業界の第一線で活躍中だ。そんな同大学を運営面で支えるのが今回募集する大学職員。チャレンジを奨励する校風があり、意見や提案が通りやすいことも同大学の魅力だ。教育業界で新たなキャリアを築きたい方にぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

大和のプロフィールフォト
大和 さん(中途入社)
Q

職場環境について教えてください。

こじんまりとした組織ですので教員や学生との距離が近く、気軽に話せる雰囲気があります。私自身ゲームやアニメが好きなので、その分野のクリエイターである教員の方々と一緒に仕事ができるのは刺激的ですね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

学生たちが成長し社会へ巣立っていく様子を間近で見られるのはやはり嬉しいですね。漫画の連載を持ったり有名ゲーム会社に就職したり、業界の第一線で活躍している卒業生も多いですよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

周りの職員や教員の意見も踏まえつつ、新しい発想で大学運営の手法をアップデートさせてくれることを期待しています。新しい環境で新しいことにチャレンジするぞという気概ある方にぜひ来ていただきたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人 宝塚大学 ◆月給27万円~◆完全週休2日◆残業月10h程度 

【大学職員(入試課)】★管理職候補★新宿勤務★異業界出身歓迎