雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
シフト制●8:30~17:00●11:00~19:30 ●13:00~22:30 (実働7.5時間) |
勤務地 |
★引越し補助あり★
・引越し費用を最高50,000円支給! ・広島県以東の方は最高80,000円支給!(※規定あり) <ハウステンボス本社> 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ◎マイカー通勤可(駐車場無料) ◎U・I・Jターン歓迎 ◎寮有り(月2.7万円~) マイナビ転職の勤務地区分では…長崎県 |
交通アクセス |
長崎空港から◎船で所要時間:約50分◎バスで所要時間:約50分 |
給与 |
月給160,000円~225,000円
※給与は、年齢、経験、などを参考に決定します。 (残業10hの場合)月収170,000円~240,000円 (残業30hの場合)月収195,000円~275,000円 (残業60hの場合)月収231,000円~325,000円 ※テーマパークのお仕事は繁閑の差が非常に大きくなります ◎試用期間6カ月も同待遇 ◎経験・能力を最大限考慮 |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(7・12月) |
諸手当 |
◎通勤交通費
◎時間外手当 ◎深夜勤務手当 ◎職能手当 ・学芸員10,000円 ・一級小型船舶操縦士5,000円 ・看護師5,000円 ・登録販売師5,000円 ・危険物取扱2,000円など |
休日・休暇 |
◎月8日(2月は7回)
◎年次有給休暇 ◎特別休暇(結婚・忌引等) ◎産前産後休暇 ◎育児休暇 (取得率100%) ◎介護休暇 |
福利厚生 |
◎社会保険完備
◎制服貸与/部署による ◎社員食堂あり ◎入場無料/休日利用可 ◎場内アトラクション無料利用可 ◎ご家族へ年間パスポート ◎ハウステンボス場内ホテル特別料金で宿泊可 ◎ハウステンボス直営レストラン30%割引、ショップ20%割引 ◎ハウステンボス温泉半額利用可 ◎ハウステンボス保育園社員価格で利用可 ◎ハウステンボス⇔博多 JR往復切符割引 ◎トヨタレンタリース長崎 ハウステンボス店20%割引 |
設立 |
昭和63年10月(開業1992年3月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 坂口克彦
|
従業員数 |
1,191名 (2020年12月現在)
|
資本金 |
15億円
|
事業内容 |
テーマパーク事業
ホテル事業 レストラン事業 物販事業 発電・売電等エネルギー関連事業 など ★★【ハウステンボス】【公式Youtube】で検索してみてください★★たくさんの素敵な動画をご用意しています! |
本社所在地 |
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
|
事業所 |
本社:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
東京支店:東京都千代田区麹町1-10-5 澤田麹町ビル2階 大阪支店:大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング3階 福岡支店:福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル7階 |
グループ会社 |
エイチ・テイ・ビイ観光株式会社
株式会社 hapi-robo st |
企業ホームページ | http://www.huistenbosch.co.jp/ |
応募方法 |
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募についての秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
応募1週間以内に、応募者全員にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
採用プロセス |
▼【書類選考】
▼【面接】※遠方の場合はWEB面接対応可 ▼【内定】※入社日はご相談に応じます |
書類選考のポイント |
様々なイベントがありますので、あなたの趣味や特技、打ち込んできたものが活かせる可能性があります!(例:ゲーム、漫画、アニメなど)
ぜひ、私たちにあなたのことを教えてください! |
面接地 |
◎本社(長崎県佐世保市)または各支社
※遠方の方はWEB面接可能 |
問い合わせ |
ハウステンボス株式会社
住所
〒 859-3292
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
採用担当
人事総務部 人事研修課 北御門(キタミカド)/手島(テシマ)
E-mail
電話番号
0956-27-0123(直通)
備考
※受付:10~17時、土日祝可
|
![]() |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |