キープしました。
辞退しました。
ゼオンノース株式会社の企業ロゴ

【総合職(施工管理/事務<総務人事・経理>)】★賞与5.8ヶ月 ゼオンノース株式会社 大手化学メーカー「日本ゼオン」の100%グループ会社│年休123日

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/05/09
掲載終了予定日:2025/07/17

この求人のポイント

3つのビジネスで地域社会にしっかり貢献。年休123日&完休2日、待遇(賞与5.8ヶ月)もバッチリです♪
○大手化学メーカー、「日本ゼオン」のグループ会社! ○総合職(施工管理/事務)として充実した未来を! ○年間休日123日、基本土日祝休み、定着率80%以上! ○平均勤続年数10.6年、平均有休取得日数12.1日! ○OJT・実地教育・eラーニングなど充実した研修体制! ○利益をしっかり還元、平均賞与は「5.8ヶ月分」!
\富山×安定×好待遇/ 大手化学メーカー、「日本ゼオン」のグループ企業で充実した日々を送りませんか?
ゼオンノース株式会社のPRイメージ
日本を代表する化学メーカー「日本ゼオン(東証P)」のグループ会社として発展してきた当社。エンジニアリング事業などを軸に成長を続けており、北陸三県を起点にお客様の輪を広げてきました。安定した成長を目指すためには、それぞれのポジションで活躍する人材(技術職・事務職)の強化が欠かせません。アルミの新溶接技術を開発するなど、将来に向けた視界もクリアなゼオンノースで、一緒に頑張っていきませんか?

仕事内容

<きめ細やかなOJT研修やeラーニングを完備!> ◆経験・適性などに応じてパフォーマンスを発揮しやすい業務(施工管理or事務)をお任せします!

具体的には

≪施工管理≫

◇案件管理(工程/品質/安全/原価)
◇施工図面・工程表などの作成
◇発注者や協力会社との打合せ

\POINT/

◎現場は?
→化学プラント/石油タンク/工場/浄水場など!
◎地域は?
→主に北陸三県、日帰りできるエリアが中心!
◎特徴は?
→“管理業務”なので実際作業は行いません!

≪総務人事≫

◇労務関連
┗勤怠管理/給与計算/各種社会保険の手続き など
◇資産管理
┗営業車両/OA機器/事務消耗品の手配・棚卸 など
◇人事関連
┗採用/業績評価/昇格審査/面接補助 など
◇庶務
┗来客・電話応対/会議資料の作成 など

※シンプルな定型業務からなので
 業界未経験でも安心!

≪経理≫

◇伝票処理
◇会計データの入力
 ┗会計ソフトはSAPを使用
◇入出金の確認
◇経費精算
◇売掛金や買掛金の処理
◇月次試算表の作成 など

※労務管理事務なども経験しながら
 仕事の幅を広げてもらうイメージ!
※経験や適性を見極めた上で
 人事総務か経理をお任せします。

教育研修制度

【1】きめ細やかなOJT研修
【2】先輩とペアを組んで行う実地教育
【3】ビジネスマインドなどに関する定期講習
【4】日本ゼオンが主催するグループ向けのeラーニング…etc.

【1】~【4】を織り交ぜながら
丁寧かつ分かりやすくレクチャーします。
業界未経験でも段階的に学べるため
ご安心ください。

配属先の編成

【施工管理】

機械/電気/溶接/建築/技術
設計積算/オーナーズ/産業機械
の8つの事業グループに
約100名のメンバーが在籍しており
全体の50%以上が中途入社です!

【事務】

  • 人事総務:5名
  • 経理:3名

8名中5名が中途で
製造業/JA(農協)/司法書士事務所など、
職歴もバラエティに富んでいます。

対象となる方

【業界未経験からのチャレンジOK】 ◆中途入社率50%以上&社員定着率80%以上 ◎施工管理→普免(AT限定可)/事務→事務経験(3年以上)
\ 「日本ゼオン(東証P)」のグループ会社で働きませんか? /

≪応募条件(施工管理)≫

■普通自動車免許(AT限定可)

≪歓迎する経験・資格(施工管理)≫

□建設業界での技術職経験(施工・施工管理など)
□各種施工管理技士(建築/管工事など)
□建築士
□電気工事士 他

≪応募条件(事務)≫

■何かしらの事務経験(3年以上)
┗一般事務/営業事務/総務/労務/人事/経理など、経験された職種は問いません!

▼こんな方はぜひ▼

◎大手グループの一員として働きたい方
◎地域に根ざした会社で好待遇を得たい方
◎未経験から手に職をつけて頑張ってみたい方
◎学んできた事務スキルを活かして活躍したい方

大手グループだから、安心して活躍できます

★年間休日123日
┗1年を通じてムリなく活躍!

★週休2日制(基本土日祝休み)
┗5勤2休の規則正しいサイクル!

★服装・髪色・ネイル自由(※事務職)
┗個性を活かしてノビノビ働く!

★富山からの転勤なし
┗愛着あるエリアでずっと働ける!

毎日の時間を大切にしながら働けるのも
嬉しいポイントです♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを大切にできる方

いずれの仕事も人との関わりが重要になるため、コミュニケーションは欠かせません。また、高い好奇心を持って、根気強く取り組めるようなタイプも大歓迎です。

この仕事に向いていない人

△チームワークを大切にできない方

いずれの業務もみんなで協力しながら進めるため、チームワークがとても重要になります。個人プレーに走るようなタイプには、残念ですがあまり適していません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:20~17:00(実働時間7時間40分)
※平均残業時間/月14時間
勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あり)】


《本社》
◆富山県高岡市米島1061番地2

マイナビ転職の勤務地区分では…


富山県
交通アクセス
◆万葉線「新能町」駅より徒歩7分
◆万葉線「米島口」駅より徒歩7分
給与
◆月給21万円~25万円 +諸手当 +賞与年2回

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
※最長12ヶ月間は契約社員(その間の待遇の変動なし)となりますが、
 その後正社員として労働契約を締結します。

《モデル年収例》※正社員雇用2年目

380万円/25歳入社(配偶者なし、子供なし)
460万円/30歳入社(配偶者扶養あり、子供1人)
500万円/35歳入社(配偶者扶養あり、子供2人)
※いずれの年収額も時間外勤務手当の月20時間分、
 通勤交通費(通勤距離10キロメートル)分の手当を含む

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月、12月)
※前年度実績:5.8ヶ月分
諸手当
◆通勤手当(月60,000円まで)
◆役職手当
◆住宅手当(社内規定あり)
◆時間外手当
◆休日出勤手当
◆資格手当
休日・休暇

【年間休日123日】

◆週休2日制(土・日)
※年に3~5日程度の土曜出勤日がありますが、
 有給取得を推奨しています。
  • 祝日
  • 有給休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆社員旅行
◆各種社内行事
◆リロクラブ(毎日の暮らしや休日のお出かけに使える割引特典)
 *2024年4月より導入
◆産前産後・育児休暇
◆子の看護休暇
◆資格援助制度
※講習や受験費用なども全面的にサポート。
 取得後は資格手当や報奨金を支給します!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
設立
1972年4月12日
代表者
代表取締役社長 松崎 肇
従業員数
271名(2025年4月時点)
資本金
1億円
売上高
86億9,249万円(2024年3月期)
事業内容

(1)エンジニアリング事業

◆各種プラント・建設設備の設計・施工・保全
◆各種公害防止設備の設計・施工
◆空調設備、衛生設備の設計・施工・メンテナンス
◆ビルメンテナンス業務全般
◆アルミ溶解設備等、産業機械の設計・施工

(2)商事事業

◆材料販売、土木・建材販売、石油販売、樹脂加工

(3)環境分析事業

◆環境計量証明、作業環境測定、各種の測定・分析・調査

<認定工場に関して>

鉄骨製作Rグレード認定工場
軽金属溶接R級認定工場
アルミニウム建築構造物1類製作工場

この3つの認定を取得している会社は全国的に珍しいのが特徴!
ここ5年程で大きな進化を遂げ、
新しい取り組みにも積極的に挑戦しています。
私たちはこれからも多彩なニーズに応えるため躍進を続けていきます。
本社所在地
富山県高岡市米島1061番地2
関連会社
日本ゼオン株式会社
ゼオン化成株式会社
東京材料株式会社
ゼオン山口株式会社
ゼオンエフアンドビー株式会社
ゼオンオプトバイオラボ株式会社
ゼオンメディカル株式会社
ゼオンポリミクス株式会社
RIMTEC株式会社
ゼオンケミカルズ米沢株式会社
岡山ブタジエン株式会社
ジスインフォテクノ株式会社
株式会社トウベ
ZSエラストマー株式会社
建設業許可

特定建設業の許可

<許可番号 国土交通大臣 許可(特-2)第27860号>
◆土木工事業
◆建築工事業
◆とび・土工工事業
◆電気工事業
◆管工事業
◆鋼構造物工事業
◆舗装工事業
◆塗装工事業
◆防水工事業
◆機械器具設置工事業
◆熱絶縁工事業
◆水道施設工事業

一般建設業の許可

<許可番号 国土交通大臣 許可(般-2)第27860号>
◆消防施設工事業
◆造園工事業
企業ホームページ http://www.zeonnorth.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

一次面接

面接日時につきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

適性検査

  1. STEP
    4

最終面接

面接日時につきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    5

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
【本社】
富山県高岡市米島1061番地2
…→万葉線「新能町」駅もしくは「米島口」駅より徒歩7分
問い合わせ
ゼオンノース株式会社

住所
〒 933-0076 富山県高岡市米島1061番地2
地図を見る

採用担当
中途採用担当

電話番号
0766251111(代表)

会社・仕事の魅力

ゼオンノース株式会社の魅力イメージ1
ゼオンノース株式会社の魅力イメージ2

北陸に根ざした大手グループとして信頼を獲得!

――◆「日本ゼオン」のグループ会社として発展

私たちは日本を代表する化学メーカー、
「日本ゼオン」のグループ会社です。
エンジニアリング事業や環境分析事業、
商事事業などのサービスを通じて
地域でのブランド力を高めてきました。
大手グループという基盤があるからこそ
未来に向けた不安・心配もありません。
大きな安心感に包まれながら働ける当社で
明るい将来設計を描いてください。

――◆“数字がモノを言う”から安心して働ける

長く安定したキャリアを目指すためには
働きやすさも欠かせません。

◎年平均賞与(5.8ヶ月)
◎社員定着率(80%以上)
◎平均勤続勤務年数(10.6年)
◎月平均残業時間(14時間)
◎平均有給休暇取得日数(12.1日)
◎ノー残業デイ(水曜日:月2回)

…などなど、
“数字がモノを言うイイ会社”で
新しい一歩を踏み出してみませんか?

――◆資格のレパートリーを増やしながら成長

プラントをはじめとした工事には
高い専門性が求められるため
資格取得(各種施工管理技士など)を
積極的にサポートしています。
長いスパンで人材育成を大切にしているので
焦らずにコツコツと
取り組んでいただけるでしょう。
また、四半期ごとに
業績課題や今後の計画などについての
フィードバックを実施。
現在地と目的地にフォーカスを当てながら
一人ひとりの成長を
しっかりとバックアップしていきます。
ゼオンノース株式会社は、日本ゼオン株式会社の子会社として1972年に誕生。2002年4月に社名をゼオンノースに変更し、事業拡大を図りながら成長してきた。大手化学メーカーグループという基盤に加えて、一人ひとりが安心して働ける職場づくりも推進。地域に根ざした働き方を実践できるため、地元志向の方には最適だろう。ぜひ、この機会に新しい環境に飛び込み、未来へ向けたステップを踏み出してもらいたい!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

若林のプロフィールフォト
若林 さん(中途入社5年目)
施工管理
前職の経験 機械の製造・修理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

多岐にわたる工事に携われるのはもちろん、建築や電気、配管など、様々な付帯工事を手がけることも可能です。たくさんの知識が必要になる反面、学べる範囲が広く、やりがいも非常に大きいですよ。
Q

スキルアップはできますか?

作業する側から管理する側に変わったことで、以前にも増していろんな角度から物事を考えられるようになりました。また、スキルアップの一環として、国家資格を目指すなど、新しい目標も生まれています。
Q

お休みは取れますか?

日程を調整したり工程を管理したりする立場だからこそ、慣れてくれば“自分のペース”で管轄できるようになります。プライベートの時間も確保しやすいので、安心して働けるのではないでしょうか。

先輩社員にお話を伺いました

小西のプロフィールフォト
小西 さん(中途入社4年目)
施工管理
前職の経験 機械の設計
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は食品の製造ラインを手がけるメーカーで設計などを担当していました。たくさんの中から選択肢を絞っていった結果、大手グループならではの規模感や待遇、環境などが魅力だったこちらを選びました。
Q

どんな働き方ができますか?

配偶者もシフト制で働いているため、長期連休を取るタイミングなどをずらすことで様々なメリットを享受できていますね。さらに、段取りをきちんと組めば、プライベートの予定が立てやすいのも魅力です。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

そうですね、親会社が大手化学メーカー(日本ゼオン)なので、経営基盤は素晴らしく、歳を重ねても安心して働けます。福利厚生なども親会社に準じているので、やっぱり既婚者には嬉しい環境ですね。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

ゼオンノース株式会社 大手化学メーカー「日本ゼオン」の100%グループ会社│年休123日

【総合職(施工管理/事務<総務人事・経理>)】★賞与5.8ヶ月

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。