キープしました。
辞退しました。

株式会社サニックス

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

自社製品・サービスを取り扱う再エネ提案【営業】PV事業本部 株式会社サニックス 土日休みが基本!2024年4月~完全週休2日制に移行

掲載終了日:2024/04/01

この求人のポイント

課題を抱えている企業が多いから…提案先も多く成約率が高い!社会に貢献できて喜ばれれる営業をはじめよう
環境分野で実績を積み重ねて40年以上の技術メーカー あらゆる業界・場所に導入可能!提案先に困らない 頑張り次第で月30~50万円以上の歩合給獲得も可能 窮屈なルールはなし!あなたのやり方で自由に動ける 土日休みが基本!GW連休&年末年始や夏季は長期休暇 スピード入社も可!入社日は月2回!応募者全員と面接
自社製品&アフターメンテナンス~発電システムの運用まで自社で行えるから、他社とのバッティングが少ない
SANIXは太陽光発電システムを活用した電力供給サービスや自社製品を提供している技術メーカーです。

脱炭素社会実現に向けた取り組みや電気代高騰など社会的な背景もあり、再生可能エネルギー普及のための活動ニーズが高まっている今日。
「相談先が分からない…」「何から取り組むべきか…」など多くの企業が課題を抱えています。

当社の営業は、自社サービス・製品を活用し、さまざまな企業課題を解決に導いています。

仕事内容

◎法人のお客様へ太陽光発電システムやサービスの提案、脱炭素実現に向けたアドバイス ◎提携先から依頼を受けての、再エネ普及のための用地収集活動

具体的には

  • 自社製品・サービスの提案
  • 脱炭素や省エネ、SDGs実現に向けた各種アドバイス
  • 契約手続き・見積作成
  • 耕作放棄地や遊休地などの土地収集

【 提案できる幅が広い 】

自社開発の太陽光発電システムは、建物の屋根、カーポート、土地などニーズに応じてさまざまな場所へ設置できます。自社ビル以外の賃貸物件にも設置が可能です。
その他、初期投資0円・メンテナンス負担ゼロで利用できるサービスや既に太陽光システムを導入されているお客様へ蓄電池やパワーコンディショナーの交換も提案できます。

【 主な取引先、ご提案先は? 】

  • 脱炭素社会に向けて取り組んでいる大手企業
  • SDGsの実現を掲げる一般企業
  • 電力消費量の多い製造業(工場)や店舗
  • 電気代をはじめとしたコストの削減に悩む中小企業等

電気代削減や脱炭素、SDGs推進は今は業界・業種関係なくどの企業も直結している問題なだけに提案先に困ることはありません。

営業にもメリットがたくさん!安心して提案できる商材

電気代を削減できる、環境にもやさしい、導入後もプロに運用を任せられるなど、お客様にとってメリットが多く提案しやすい営業です。自社内に技術部隊がおり、施工からアフターサポートまで任せられるのはメーカならではの強みです。

一日の流れ

出社

営業ミーティング

デスクワーク

営業活動
(テレアポ、商談、現地確認など)

お昼休憩

営業活動
(同上)

書類作成、報告書や行動計画書の作成

翌日の準備

退社

対象となる方

\ 2024年は新しい仕事にチャレンジしませんか?/未経験・第二新卒・2024年新卒も大歓迎 ◎男女、年齢不問 【応募条件】◎運転免許 ◎高卒以上

\ 誰にでもチャンスがあるお仕事です /

★人生経験を活かして活躍したい …―大歓迎!
└導入が見込める業界、会社の規模もさまざまだから、提案先の選定や取引先との会話に、あなたの経験が活かせます。

★経験ないけどチャレンジしたい …―安心してください!
└しっかり育ててサポートします。ニーズが高く、経験がなくてもポテンシャルでどんどん伸びていける環境です。

【 歓迎します 】
#未経験者
#第二新卒
#2024年新卒・社会人デビューしたい方

提案する商材の魅力、社会の動きや市場ニーズも私たちの追い風になっています。誠実な姿勢でコツコツ”取り組める方なら、芽が出る営業です!

入社後の流れ

配属後、1ヵ月以内にサニックス研修センター(福岡)にて5日間の研修(※)を実施します。配属先で職場や仕事に携わってみた後、研修に参加することで理解度も高まる!ビジネスおよび一般的なマナー研修、会社説明~配属部門に分かれての専門研修を通じて学ぶことができます。売電の仕組みや太陽光発電の知識も深まります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

商品力やバックアップ体制、メーカーとしての安心感など提案のしやすい条件が揃っています。個性や特技を活かして自分で工夫しながら営業活動ができるため、どんな人でも活躍できます。

この仕事に向いていない人

各企業ごとにニーズも課題もさまざまなため、相手の状況をしっかりヒアリングすることが提案への第一歩になります。自分だけが一方的に話すなど、人の話を聞けない人には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩あり)
勤務地
虎ノ門・福岡(博多)・大阪・名古屋・栃木・滋賀・広島・山口のいずれか拠点
※希望勤務地を考慮し配属先を決定

【詳細住所】

東京(関東)

  • 虎ノ門/東京都港区虎ノ門1丁目2-8 虎ノ門琴平タワー19F

博多(九州)

  • 福岡/福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1-23

大阪(関西)

  • 大阪/大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5-15 新大阪セントラルタワービル 南館6F

名古屋(中京)

  • 名古屋/愛知県名古屋市西区則武新町3丁目9-4

栃木(関東)

  • 宇都宮/栃木県宇都宮市石井町3167-2

滋賀(関西)

  • 大津/滋賀県大津市大将軍1丁目17-3

広島(中国)

  • 広島県広島市西区草津新町2丁目21-5 吉鶴ビル2F

山口(中国)

  • 小郡/山口県山口市小郡新町4丁目4番15号 小郡第2ビル
  • 下関/山口県下関市形山みどり町15-26

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県、東京都、愛知県、滋賀県、大阪府、広島県、山口県、福岡県
給与
【1】関東
月給30万6千円+歩合給

【2】中京・関西
月給29万1千円+歩合給

【3】九州・中国
月給26万6千円+歩合給

※それぞれ以下の固定残業代を含む
【1】41時間分…7万円
【2】44時間分…7万円
【3】49時間分‥7万円
(超過分は別途支給)


▼試用期間(4~7ヵ月)▼
【1】関東
月給33万円

【2】中京・関西
月給31万5千円

【3】九州・中国
月給29万円

※それぞれ以下の固定残業代を含む
【1】31時間分…6万円
【2】32時間分…6万円
【3】36時間分…6万円
(超過分は別途支給)

※月給には上記残業代が含まれていますが、実際は固定残業に含まれている時間より少ない場合がほとんどです。

モデル年収例

年収800万円 / 40歳 営業職 /月給42.4万円+歩合給 ※こちらは40代の平均年収・月給です
年収600万円 / 30歳 営業職 /月給35.5万円+歩合給 ※こちらは30代の平均年収・月給です
年収480万円 / 20歳 営業職 /月給30.9万円+歩合給 ※こちらは20代の平均年収・月給です
昇給・賞与
  • 賞与/年2回
  • 昇給/年2回

※昇給及び賞与は、会社業績によります。

▼▼
加点法による人事評価を採用しています。キャリアステップは下記をご覧ください。
https://sanix.jp/recruitsite/career.html
諸手当
通勤手当(月/3万円まで)
休日・休暇

完全週休2日制&年間休日120日

  • 休日/
完全週休2日制(土日)
※当社カレンダーによる

  • 休暇/
4月に長期連休あり
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
誕生日休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 慶弔見舞金
  • 確定拠出年金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株会
  • 保養所(ハウステンボス)あり
  • 福利厚生サービス「ベネフィットワン」加入
  • 選択定年制(60歳又は65歳)
数字で見るサニックス
  • さまざまな学歴の社員が活躍中
└・高卒48% ・短大・専門卒13% ・大卒35% ・その他4%

  • 10日前後の長期休暇が毎年取れる
└年末年始は10日前後、夏季は7日間前後の長期休暇が取れます

  • 出産者の産育休取得率100%
└産育休から復職する社員も多数。男性の育休取得実績もあり
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 帰省手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1978年(昭和53年)9月  ※創業/1975年(昭和50年)4月
代表者
代表取締役社長  宗政 寛
従業員数
2054名(2023年3月31日)
資本金
140億4,183万円(2023年3月31日)
売上高
462億7千7百万円(2023年3月期)
事業内容
『次世代へ快適な環境を』を企業理念に、住環境、エネルギー、資源循環の3つのグループで事業を展開しています。

■住環境グループ
<HS事業>
戸建住宅を湿気・シロアリの被害や災害から守り、快適な住環境をつくる

<ES事業>
あらゆる建物の給排水設備保全から水質管理、有害生物防除およびHACCPに沿った食品の安全性確保の提案までトータルサポート

<SE事業>
コストパフォーマンスの高い、住宅用および小規模建築物向け太陽光発電システムをスピーディに提供

■エネルギーグループ
<PV事業および新電力事業>
エネルギーの明日を見つめ、法人向け太陽光発電および電力小売り事業やエネルギー関連の事業開発を通じて、多様化する時代のニーズに対応

■資源循環グループ
<環境資源開発事業>
廃プラスチックの燃料化リサイクルや、食品工場などから排出される有機廃液の浄化など、廃棄物を再資源化し、循環型社会の実現に貢献
本社所在地
福岡市博多区博多駅東2丁目1番23号
事業所
  • 本社/福岡市博多区博多駅東
  • 事業所/全国各地
グループ会社
(株)サンエイム
(株)サニックスエナジー
(株)C&R
(株)サニックス・ソフトウェア・デザイン
(株)北海道サニックス環境
善日(上海)能源科技有限公司
(株)SEウイングズ
(株)サニックスエンジニアリング
企業ホームページ https://sanix.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。

※応募内容は秘密厳守します。
※ご質問・お問い合わせも歓迎します。下記質問フォームよりお気軽にどうぞ。
応募受付後の連絡
応募いただいた方全員に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

【 全国各地のマイナビ転職フェアに出展します 】

2/10…つくば、津
2/17…広島、長崎
2/23…姫路
3/16…浜松
3/23…富士

▼出展詳細は下記URLよりご確認ください。
https://tenshoku.mynavi.jp/event/

弊社人事担当が直接お会いします。ぜひ当社のブーズでお話ししましょう!仕事の詳細や社内の雰囲気、待遇面、ご入社後のキャリアなど何でも聞いてください。
  1. STEP
    1

応募フォーム入力

マイナビ転職応募フォームを記入ください。WEB面接で使用するURLは面接日程確定のメール内でご案内します。
  1. STEP
    2

1次面接(WEB)

原則Zoomを使用します。
※WEB EXでの対応も可能です。ご希望の方はご連絡ください。
  1. STEP
    3

2次面接(対面)

希望の就業場所(事業所)にて実施。事業所の責任者が行います。※場合によって現場リーダーが参加します。
  1. STEP
    4

内定

面接日・入社時期はできる限りあなたの都合を考慮します。
※入社日は毎月1日・16日の2回になります。
書類選考のポイント
書類選考は、マイナビ転職の応募フォームに必要事項を記入いただけば問題ありません。応募いただいた方とは面接で全員とお会いします。
面接回数
2回
面接地
  • 1次:WEB(Zoom)
※通信不良など、当日不具合があった場合は、お電話にて連絡ください。状況により、電話面接などに切り替えも可能です。

  • 2次:対面(各事業所)
基本的には、就業希望場所、居住地の近郊で面接を行います。
問い合わせ
株式会社サニックス

住所
〒 812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目1番23号
地図を見る

採用担当
人事部 採用担当

電話番号
0120-329-055

備考

【 面接前にカジュアル面談(WEB)も対応可能です 】

仕事内容や給与・条件面、勤務地や研修制度、職場環境、通勤方法について…などなど「面接前に気になる部分を聞いてみたい」という方に向けて気軽にお話ができるようにカジュアル面談も用意しています。

選考とは関係ございませんので、お気軽にご参加ください!

会社・仕事の魅力

事業の、あなた自身の可能性を広げよう!

SDGs推進に向けた取り組み、節税対策、脱炭素社会の実現、企業所有の不動産活用、既存設備のメンテナンス需要まで第三次ブームを迎えている再生可能エネルギー市場。国策であるこの分野に、自治体をはじめ多くの企業が取り組んでいます。専門性が高く、多様な知識・提案が求めらているからこそ、私たち営業に求められている役割・活躍の場も多岐にわたります。

当社の中でもこの領域を担うPV事業部は、体制強化を目的に構築された新しい組織です。社会のニーズも多様で拡大路線にあるため、厳格なルールは敷いておらず、各自の裁量、自分の考えで営業活動ができます。

社歴や経験年数ではなく、チームや各メンバーの頑張りを評価し昇進を決めているから、転職者もハンデなし。半年に1回昇給・昇進のチャンスがあり2年目で主任になっている社員もたくさんいます。

自分たちでこれからのスタンダードをつくっていけるのは、変革期ならではの魅力です!
1975年の創業から半世紀近くもの間、「次世代の快適な環境づくり」に取り組み成長拡大を続けるサニックス。多くの企業がSDGs実現に向けて施策を検討している中、再生可能エネルギーの普及拡大をミッションとした新事業を立ち上げ、「脱炭素社会」の実現をリードする存在となっています。自治体との連携、新プロジェクトの牽引など多岐にわたる活躍が見込めるのも同社の魅力。将来性の大きい分野を担い成長できるチャンスです。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。