キープしました。
辞退しました。
医療法人社団 めぐみ会の企業ロゴ

【医療事務総合職】キャリア×働きやすさ★20代で年収500万円も 医療法人社団 めぐみ会 【大型クリニックを運営する医療法人】■週休2日 ■福利厚生充実

情報更新日:2023/11/06
掲載終了予定日:2023/12/14

この求人のポイント

医療の知識や資格を身につけられます!研修・福利厚生・休暇など安心して働ける環境を整えています!
◆幅広い診療が強みの大型グループ診療クリニック ◆未経験歓迎!丁寧な研修で専門知識が身につけられる ◆週休2日/長期休暇取得可能/積立保存休暇制度あり ◆マネージャー・本部業務などキャリアアップが可能
《働きやすさ抜群》★シフト制で長期休暇も取得可能! オフも充実させられる安心の環境でキャリアUP!
医療法人社団 めぐみ会のPRイメージ
★やりがいのある仕事に携わることができ、
また長く働き続けられる環境を用意しています。

■充実した研修があり、未経験から医療事務の知識を身につけられます。
■入職後は専属のトレーナーがつくので、安心して業務習得ができます。

仕事内容

【人事・経理・広報等などへのキャリアパスあり】外来患者様への受付や会計、カルテ準備、電話対応といった外来業務や診療補助業務などをお任せします

具体的には

◆接遇業務
└クリニックでの受付・電話対応
└会計業務

◆医療事務業務
└カルテの整理・レセプト業務等

◆診療サポート業務
└介助
└医療資格職の業務サポート
※看護師と一緒に仕事をする業務です。

他、人事・経理・広報など本部業務にも挑戦できます。
★未経験者も1からバックアップします!

入社後の流れ

配属前の研修の実施後、
先輩トレーナーが一人前になるまで
医療・現場の基本を教育・育成します。
独自のOJTチェックシートを用いて
定期的に先輩と習熟状況を確認。

入職1ヵ月後フォローアップ研修制度など
充実した制度であなたの成長を後押しします!

将来のキャリアパス

入職後5~6年でマネージャーに
ステップアップすることも可能です。

希望や適性に応じて、
本部業務(人事・経理・広報等)に従事し、
法人運営や企画立案などに深く携わるという道もあり、
キャリアパスは多彩にあります。

「キャリアアップしながら長く働きたい」
という方にも最適な環境です!

【長く安心して働ける環境1】メリハリのある働き方◎

多くの職員が有給休暇を13日以上取得しており、年間で120日以上お休みしています。中には季節休暇制度と有給休暇を合わせて長期休暇を取得する方も!

通常の業務においても残業は少なめで、メリハリのある働き方が可能。プライベートも充実させながら、キャリアを築いていける環境です!

【長く安心して働ける環境2】独自の認定資格取得制度

法人独自の医療事務の認定資格取得制度を設けており、実際の業務と医療事務の知識を身につけて活躍できる環境です。

少しずつできることが増えていく面白さと、努力が評価につながるやりがいなど、前向きに頑張りたくなる制度が整備されているのも当法人の魅力の一つです。

対象となる方

【未経験・第2新卒歓迎/サービス業出身者が多数活躍中】◆男女不問◆学歴不問◆40歳まで◎充実の研修制度⇒未経験者も安心♪ 人物面も重視しています

【応募条件】

■年齢:40歳まで
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【こんな方を求めています】

◎来院された方に対し
 気配りをもって接することのできる方
◎新しい分野の業務にチャレンジしていきたい方
◎人と接する仕事が好きな方
◎PCの基礎スキルがある方
※簡単なメール送信やインターネット検索など

未経験者で入社した先輩が多数活躍中

元販売員やアパレル店長など、
販売・サービス系出身の職員をはじめ、
営業や事務など異業種から入職した職員が多数活躍中。
中途入社のハンデは一切ありません。
きっとあなたもすぐに馴染んでいただけます!

★人と接することが好きな方は対人スキルを活かして活躍できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○人と関わるのが好きな方

医師、看護師、その他医療従事者、院外のお客様、患者さまなどさまざまな関係者とのコミュニケーションに仕事のやりがいを感じられる方が向いています。

この仕事に向いていない人

△臨機応変な対応が苦手な方

事務仕事も大切ですが、患者様が第一のため、臨機応変に対応ができる柔軟さも必要です。事務作業以外の仕事も多いため、「事務業務だけをやりたい」という方は向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名程度
勤務時間
シフト制 参考:田村クリニック
 [1]8:20~17:30 (休憩時間70分)
 [2]8:20~13:20 (休憩時間0分)
 [3]10:00~19:30 (休憩時間60分)
※1ヶ月単位の変形労働制
※週休二日制
※シフトは週5日出勤で労働時間が週40時間以内になるように作成します。

※残業は平均20時間です。
勤務地
本部および当法人の分院(多摩センター・南大沢・杉並・自由が丘)

【事業所一覧】
◇めぐみ会本部/東京都多摩市落合1-44-401
◇田村クリニック/東京都多摩市落合1-32-1
◇田村クリニック2(健診室併設)/東京都多摩市落合1-35
◇めぐみクリニック/東京都多摩市落合1-32-1
◇杉並堀ノ内クリニック/東京都杉並区堀ノ内2-29-14
◇南大沢メディカルプラザ(健診室併設)/東京都八王子市南大沢2-25
◇南大沢メディカルプラザ2整形外科・小児科/東京都八王子市南大沢2-25
◇自由が丘メディカルプラザ/東京都目黒区自由が丘2-11-16
◇在宅ケア相談室、訪問看護ステーション/東京都多摩市落合1-44-302

※上記の範囲内での異動の可能性あり
※原則、転居を伴う異動はありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
【日給月給制】21万円~(基本給)+手当+賞与年2回

★モデル月収例★
24万7,680円以上(諸手当含む)
★モデル年収例★
450万円/経験2年/24歳
600万円/経験6年/31歳

※20代で年収500万円以上の先輩職員もいます

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~350万円

モデル年収例

年収450万円 / 24歳 総合職 経験2年 /賞与2回あり
年収600万円 / 31歳 総合職 経験6年 /賞与2回あり
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
別途、業績によって決算期賞与あり
諸手当
  • 交通費   :上限 4万円/月
  • 時間外手当 :法定通り別途支給
  • 土日祝日手当:土曜240円/日曜・祝日340円(1時間当たり)
休日・休暇
  • 週休2日制(シフト制)
  • 年次有給休暇(法定通り)
  • 季節休暇(年6日間)※勤続6か月以上4月付与
  • 積立保存休暇 ※消化出来なかった有給休暇を積み立てられる制度です

★年間休日107日+有休消化(13日以上)で年間120日以上お休みを取得する職員が多数います
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(中小企業退職金共済)
  • 死亡退職金制度
  • GLTD(団体長期障害所得補償保険)
  • 育児休業、介護休業実績多数
  • 有料保育所補助金制度
  • 時短勤務制度(時短勤務のマネージャーも在籍中)
※ライフステージが変わっても、時短勤務など長く働いていただける環境をしっかり整えています。
めぐみ会独自の認定制度
◎当法人では外来業務・健診業務・診療補助業務など、業務ごとに認定制度を整備しております。

各認定に挑戦する前には必ず研修を受けていただき、規定の試験に合格すると認定ランクが上がっていきます。

認定取得後も現場でのOJTを行い『使える』スキルとして習得することができます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1996年3月
代表者
理事長 田村 豊
従業員数
451名(うち医師99名)(男性:128名/女性:323名)
資本金
2,990万円
売上高
57億2,800万円(2022年9月期実績)
事業内容
「信頼できる医療をもっと身近に」を実践する総合型クリニック

【外来診療事業】
◆内科
◆皮膚科
◆泌尿器科
◆脳神経外科
◆整形外科
◆小児科
◆アレルギー科
◆耳鼻咽喉科
◆リウマチ科
◆リハビリテーション科
◆乳腺外来
◆漢方外来

【在宅事業部】
 ◇訪問診療
 ◇居宅介護支援事業所(在宅ケア相談室)
 ◇訪問看護ステーション

【産業保健事業】
 ◇産業医活動・企業出張セミナー

【健診事業】
 ◇人間ドック、企業健診、法定健診、ABC検診
 ◇各種がん検診、マンモグラフィ、脳ドック
 ◇ピロリ菌除菌外来
本社所在地
東京都多摩市落合1-44-401
災害医療支援活動
東日本大震災や2016年に発生した熊本地震後、法人内で医療支援チームを結成し、被災地にて医療支援活動を行いました。今後も、災害支援をはじめ、深刻な医師不足に悩む医療過疎地への医療派遣に取り組んでまいります。
企業ホームページ http://www.megumikai.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□下記「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください□■

※面接日・入職日などご相談に応じます。
※応募書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※不採用の場合、応募書類等は当法人にて責任廃棄します。
応募受付後の連絡
応募受付後、選考を通過された方のみ電話連絡にてご連絡いたします。
なお、書類選考の結果、不採用となった方は10日以内にメールで通知をいたします。
採用プロセス
●応募に対するお問い合わせがございましたら、下記『質問する』ボタンよりお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。
選考には、3日前後のお時間を頂いております。
  1. STEP
    2

一次面接

職員人事部による面接を行います。
  1. STEP
    3

二次面接

当法人幹部による面接を行います。
  1. STEP
    4

内定・入職日(配属前研修)

配属前には、多摩センターにて個別研修を予定しております。
面接回数
2回(1次:職員人事部面接、2次:幹部面接)
※求職者のスキル等により、面接回数が変わる場合がございます。
面接地
東京都多摩市落合1-44-401
医療法人社団めぐみ会 本部事務所
問い合わせ
医療法人社団 めぐみ会

住所
〒 206-0033 東京都多摩市落合1-44-401
地図を見る

採用担当
採用担当 職員人事部:伊藤・小長谷・伊部・鈴木

E-mail

電話番号
042-311-2250(代表)

備考
【電話での問い合わせ】
月曜~金曜 9:00~18:00 ※祝日も受け付けております
【本部へのアクセス】
京王電鉄・小田急電鉄・多摩都市モノレール「多摩センター」駅より徒歩5分

会社・仕事の魅力

医療法人社団 めぐみ会の魅力イメージ1

大型クリニックのフィールドで将来のキャリアを描こう

―◆未経験の方、大歓迎

「医療事務」の仕事というと、
専門職としての資格や知識に基づいた
事務的な業務だと思われがちです。
しかし、私たちのクリニックでは、
未経験から医療の現場に飛び込んでくる方も歓迎します!

その挑戦をバックアップするため、
年次やキャリアに応じた研修制度を整備しています。

―◆将来のキャリアパスが多彩

入職後、まずは外来業務を担当いただき、
患者様の目線でより良いサービスを
ご提供することからはじめていただきます。

高い専門性を磨きながら担当する業務領域を拡げ、
将来は診療補助業務や人事や広報、
経理といった幅広い分野で活躍することも出来ます。

―◆オフも充実。メリハリ勤務

通常のシフトでは土日どちらか+平日というイメージですが、
有休と組み合わせて長期休暇にすることも可能。
通常の有休以外にも季節休暇など、
充実の休暇制度が整備されています。
是非、プライベートも充実させてください。

**
当法人の成長を共に支えるパートナーとして
医療の現場でしっかりとした実力を身に付け、活躍しませんか?
医療法人社団めぐみ会は、多摩市を中心に都内各所にクリニックを続々と開設し、10年余りで約100名の医師を擁し、大型クリニックを展開する医療法人に成長している。

様々な分野の専門医が在籍しているので、他の病院に紹介することなく対応できる医療サービス体制を整えている。

今後のクリニックモデルとして医療分野の最前線で働きたいという意識を持った方にぜひ挑戦していただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高野のプロフィールフォト
高野 さん(中途入社7年目)
医事業務部
前職の経験 総務部 人事担当
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は人事採用業務をしていましたが、学生時代に飲食のアルバイトで人とコミュニケーションをとる楽しさを思い出し、資格がなくても医療業界に携われ、患者様との交流のある医療事務という仕事に興味を持ちました。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

客層が似ている飲食と違って、老若男女さまざまな方が訪れるのがクリニック。患者様の意図や思いを汲み取る必要があるため、よりレベルの高いコミュニケーションが求められます。それが仕事の面白さでもありますね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

入職前に医療の知識は必要ありません。OJTや院内研修で勉強する機会もあり、自然と知識が身に付けられるので未経験でも安心です。めぐみ会独自の認定制度もあり、非常に実践的で業務に活かせますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

採用担当にお話を伺いました

鈴木のプロフィールフォト
鈴木 さん
Q

職場の雰囲気はどうですか?

様々な資格を持った職員が活躍している職場ですが、お互いにリスペクトの気持ちをもって業務に取り組んでおり、前向きな職員が多く、常に明るい雰囲気でチームワークの良い環境です。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

まずは基本的な業務を身につけていただきます。その後は2~3年程度のスパンで人事異動があります。ほかのクリニックで経験を積んだり、本部で人事や総務経理・渉外などに従事するなど様々なキャリアパスがあります。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

転職活動は人生の中での大きな転機となるでしょう。皆さまにとって理想とする転職後の働き方、今後の目標などをお伺いし、どのように叶えていけるか一緒に考えていけたらと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

医療法人社団 めぐみ会 【大型クリニックを運営する医療法人】■週休2日 ■福利厚生充実

【医療事務総合職】キャリア×働きやすさ★20代で年収500万円も