雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
※一部商業施設内の店舗の場合は、遅番11:00~20:00が発生致します。 【残業時間について】スケジュールを社員主導で決められるため時間管理がしやすく、残業月平均10時間程度と少なくメリハリを持って働けます。└ 2021年:8時間25分、2022年:8時間47分、2023年:10時間20分 |
勤務地 |
【全国で積極採用中!エコリングは全国275店舗です】あなたの希望とお住まいを考慮し、配属先を決定します。 各都道府県の主要都市を中心に 店舗を展開しています! 今後も出店計画があるので、 ぜひこの機会にご応募ください! 《積極採用エリア》◆東北エリア宮城県 ※2024年11月30日に、東北エリア3店舗目となる「仙台大原店」がオープン! ◆東海エリア 静岡県・愛知県・岐阜県 《ほか全国の拠点で募集中》◆北海道エリア北海道 ◆関東エリア 茨城県・東京都・千葉県・埼玉県・群馬県 ◆関西エリア 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 ◆中国・四国エリア 広島県・香川県 ◆九州エリア 福岡県・鹿児島県 詳しくは・・・ https://www.eco-ring.com/shop こちらから詳細住所をご確認ください。 ※将来的にキャリアップのための全国転勤あり マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、宮城県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県 |
給与 |
月給:月給30万円+各種手当※関東圏に勤務の場合は地域手当でプラス20,000円支給※別途時間外手当を支給します。 ※試用期間6カ月(試用期間中は月給26万円+各種手当) ★社員の平均年収:746.7万円★<全体利益の3割が賞与原資>当社では「全体利益の3割」を賞与原資とし、“社員全員”へ均等に配分。 利益が上がれば上がるほど、 高い賞与を支給できる仕組みです。 <評価を「見える化」>評価をすべてマニュアル化しており、決まった目標をクリアすれば 昇給・昇格が実現できます。 また、評価の70%が定性評価。 (頑張っていること、過程を評価します。) 数字だけでなく、過程もしっかり評価するので、 高いモチベーションを持って働けます。 <創業以来黒字経営を継続中>利益はしっかり社員に還元!多額の投資を行い、多彩な学ぶ機会をご用意しております。 <過去4年間の売上高>
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~550万円
モデル年収例
年収600万円
/
一般職
経験2年
年収760万円 / 店長職 経験4年 年収910万円 / 課長職 経験7年 年収1100万円 / 部長職 経験10年 |
昇給・賞与 |
※試用期間中(6か月)は支給対象外 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日120日(2025年)毎年公休+3日増加計画チャレンジ実施!【年間休日135日計画】※2023年度よりスタート
<休暇>
【平均年齢】34歳 【男女比】女性の割合:45.3% *女性の管理職も在籍しています! |
福利厚生 |
各種認定・とりくみ
|
#『More』キャリアアップ |
「店長」から先のキャリアパス
|
設立 |
2005年5月(創業2001年5月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 桑田 一成
|
従業員数 |
560名
|
資本金 |
1,000万円
|
売上高 |
358.59億円(2024年12月)
|
事業内容 |
ブランド品/貴金属/時計/家電/パソコン/衣類等の買取およびネット販売
★当社は創業以来、成長を続けてきた「何でも買い取ります」の買取専門店です。モノの価値や必要な場所を新しく見つけることがエコへ繋がると信じ、お客様が大切にされた商品を、次の方へつなぎ、リサイクルの大切さや意味を広く社会へ根付かせるための最高の架け橋となるべく取り組んでいます。 主な受賞・認定歴
|
本社所在地 |
兵庫県姫路市御国野町御着352番地
|
メディア掲載実績 |
|
ホールディングス情報 |
買い取った商品は国内そして海外へも販売。品質の高さに定評のある日本の商品は海外では高値がつくなど、商品を必要とする国が必ずあります。"誰かの役に立っている""循環型社会の構築に貢献できる"等、仕事を通じて社会貢献を実感できます! |
企業ホームページ | https://ecoring.co.jp/recruit/ |
応募方法 |
★まずは、マイナビ転職『応募フォーム』に必要事項を入力の上、送信してください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募の秘密は厳守いたします。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
エコリング社では、ダイバーシティ、公平性、インクルージョンの取り組みを日々進めています。多様な人財を採用・育成することで社内で多様性を保つことは、マーケットシェアを獲得し、組織として成功するためには必要不可欠であると考えています。弊社で是非活躍したい!と感じた方はご応募ください。
|
||||||||
書類選考のポイント |
【面接時に下記質問をさせていただきます!】
・エコリングの活動内容についてご存知のこと ・エコリングにご興味を持った理由 ▼https://ecoring.co.jp/ ぜひHPもご覧ください! |
||||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||||
面接地 |
面接は当社から指定する店舗にて、対面で実施いたします。
(お住まいを考慮し、近隣店舗にて行います) |
||||||||
問い合わせ |
![]() |
後藤 誠也 さん(新卒入社7年目)
鑑定士/中部
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
由利 公史 さん(新卒入社9年目)
店長
|
Q |
ずばり職場の魅力は? |
Q |
研修はありますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
販売・フード・アミューズメントから探す > 販売・フード・アミューズメント > 小売・流通 > 販売・販売アドバイザー・売り場担当 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |