キープしました。
辞退しました。

日本システムハウス株式会社

その他の募集要項

志望動機はいりません!興味があれば成長可能!【ITエンジニア】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

『エンジニアになりたい』志望動機はこれでOK【初級エンジニア】 日本システムハウス株式会社 面接は私服でOK♪気になることはなんでも聞いてください!

  • 正社員
  • 280万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/07/24

この求人のポイント

『エンジニアになりたいけど…まずはなにをしたらいいか…』イチから立派なエンジニアに育てます!
\日本システムハウスで働く魅力を紹介!/ 1.15名以上採用予定!同期と一緒にスタートできる! 2.元SEの先輩社員が教育担当?!安心の研修体制★ 3.リモートワーク活用率は8割!柔軟なワークスタイル 4.残業1日30分程度と少なめ!年間休日125日&土日祝休 5.担当営業制⇒仕事・プライベート、なんでも相談可能
「エンジニアって色々種類があり過ぎてわからない…」⇒まずは弊社が立派なエンジニアに育て上げます◎

そもそもエンジニアってどんな仕事…?

地図アプリやネットショッピング、スマホ・ゲーム・Webなど、生活を豊かにする技術がITです。実は「IT」ってとても身近なもので、その「システムをつくる」ことがエンジニアの仕事なんです!当社は今後も拡大していくIT市場のなかで需要が高い、AWSやIoTといった分野に積極的に力を入れているので、将来的に市場価値の高いエンジニアへと成長することができます!

仕事内容

【先輩社員の8割が未経験スタート!】未経験でも成長できる研修が充実!基本的なビジネスマナーから技術的な実機演習までの充実した研修♪

具体的には

どんな研修があるの??

◆IT業界の構造や、エンジニアの各分野について説明
◆元エンジニアによる研修
(プログラミング、仮想サーバー、ネットワーク構築など)
◆ビジネスマナー研修
⇒名刺交換や電話応対、メール・手順書の作成など、
ビジネスマナーの基礎からレクチャー!

\研修後はいよいよエンジニアデビュー♪/

エンジニアとして最初に始める仕事は
ロースキル案件からスタートできます。

◆テストエンジニアとしてシステムの確認
◆社内SEのサポート
◆サポート業務

*シンプルな業務から慣れていきましょう!
*将来につながる案件へと焦らず成長できます!
*英語の知識も活かせます

▼先輩社員の声を一部紹介!

◆Kさん:
『なんとなく』エンジニアになりたくて転職サイトを見ていたら当社を発見。
研修がちゃんとあって…成長できそう&同期も多いという理由で応募。
手厚く学習のサポートもしてくれて、同期とも一緒に成長できるので、
『なんとなく』な志望理由でしたが今ではこの仕事もこの会社も大好きになりました!

配属先の編成

未経験からスタートした先輩社員がサポート

始めは不安なことや苦戦することも多いと思います。
日本システムハウスで働く先輩社員は8割が未経験スタート!
IT業界にチャレンジする方の気持ちを理解し、適切なアドバイスをしてくれます。

楽しく働きやすい環境で働くのが理想だと考えているため、直球な要望もOK!

将来のキャリアパス

\自分のなりたい姿を目指せます/

担当営業との定期的な面談があり、
会社に希望を共有できるので、
自分らしく働ける環境が作れます。

抱えている案件もトレンドや最先端技術など
多彩なものを取り揃えているので、
市場価値の高いエンジニアを目指すことも可能。
ぜひ、あなたの希望を聞かせてください!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/タイピングができない人でも大歓迎!】◆33歳以下の方 ◆高卒以上 ◆転職回数不問!未経験入社8割!

★20代活躍中!

先輩も約80%が未経験入社

【応募条件】

◆33歳以下の方
(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆高卒以上

⇒応募条件は上記のみ!
転職回数は前職の経験などは一切不問!
重視するのは『エンジニア』になりたい!
という気持ちがあれば十分志望動機になりますよ!

『エンジニアってどんな仕事があるの?』
将来的な選択肢や方向性についても一緒に考えていきましょう。
今後のキャリアも一緒に考えていけるのが当社の強み!

先輩たちの経験職種を一挙公開!!8割が未経験から!

『コンビニ店員』『カラオケ店スタッフ』
『パチンコ店スタッフ』『コールセンター』
『事務職』『営業職』『機械設計士』
『ヘルプデスク』『サポートデスク』など…
エンジニア経験が全くない状態から入社された方がほとんど!

必要なスキルは入社後に学べるため
前職の経験を踏まえた気持ちを大切にしています♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○会話に抵抗がない人

ITエンジニアもプロジェクトを進める上で、メンバーとチームワークよく取り組んでいくことも必要になります。会話にも率先して取り組み協調していけると馴染むのが早いです。

この仕事に向いていない人

▲目標を考えていく姿勢がない人

いつまでも何となくITという姿勢では、なかなかスキルが伸びていきません。面接でも何をやりたいのかを話しながら、自分からも目標を見つけていく姿勢が大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地
自社オフィス(東京支社、茨城本社)または、
東京23区内、神奈川、千葉、茨城の各プロジェクト先
※転勤なし/U・Iターン歓迎
※将来的にリモートワーク(在宅のテレワーク)OKの案件も応相談
まずはご希望をお聞かせください!

≪自社オフィス≫
◆東京支社/東京都港区芝浦3-13-16 シーダ芝浦ビル5階
◆本社/茨城県日立市田尻町7-1-17 NSビル

≪プロジェクト先の例(あくまでも一例です)≫
・東京/赤坂、浜松町、飯田橋、多摩センター など
・神奈川/横浜、新横浜、武蔵小杉、横須賀 など
・千葉/我孫子、柏 など
・茨城/日立、土浦、水戸、つくば など
※勤務地は希望を考慮して決定します

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、千葉県、東京都、神奈川県
給与
月給23万5000円~45万円+各種手当+賞与年2回

※経験や能力などを考慮し、決定いたします。
※月給には月20時間分のみなし残業手当を含みます
(3万1420円~6万160円│20時間超過分は別途支給)
※研修期間1ヵ月程度(給与・待遇に変化はありません)

昇給の相談は直談判OK!
「年収を〇〇〇万円にしていきたい!」なども担当営業に相談ください!
それを叶えるために「どんな経験を積めばいいか」「どんなスキルが必要か」などを面談しながらフィードバック。発信しやすい環境なので一緒に希望を叶えていきましょう。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
280万円~600万円

モデル年収例

年収700万円 / 35歳
年収600万円 / 30歳
年収480万円 / 28歳
昇給・賞与
■昇給年2回(1月・7月)
毎年、基本的に全社員が昇給します。
成果や実績だけでなく、取り組む姿勢も評価対象です。
毎年1.5万円~5万円昇給しています。
■賞与年2回(7月・12月)
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当(超過勤務は全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子:月1万円)
■役職手当
■報奨金(当社規定を満たした場合、一時金として5万円を支給します)
■セミナー受講支援制度(セミナーの受講費用を支援します)
■資格手当
資格取得費用支給、また対象の資格に合格した場合、
1万円~15万円の合格祝い金を支給します。
休日・休暇
★年間休日125日★
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇 ※取得、復職実績あり
◆介護休暇
◆通院休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■勉強会
■同好会(フットサル、バスケ、ミニ四駆、カードゲーム…etc ※全額会社負担)
■社員旅行
■御祝金/一時金(結婚、出産 etc)
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金
■ランチMTG
■書籍買取制度
■書籍貸出制度
■友人紹介制度
■屋内禁煙
■新居手当(新居に入られた際に、希望の家電を贈呈)
働きやすさや福利厚生も大切に…
\働き方について/
◇完全週休2日(土日祝)
◇年間休日125日
◇残業月平均10~15時間
◇リモートワーク案件率7~8割
◇フルリモートの先輩も!

\福利厚生について一部紹介/
◇書籍買取制度&書籍貸出制度
◇新居手当(新居に入られた際に、希望の家電を贈呈)
◇同好会や勉強会実施

などなど…
独自の福利厚生も社員の声を反映して考えています!
風通しの良い環境なのでなんでも相談ください!
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 平均年齢20代
  • 未経験入社5割以上
設立
1977年8月
代表者
宮北 清二
従業員数
121名(2021年3月時点)
資本金
1,000万円(授権資本金4,000万円)
事業内容
◆ソフトウェア開発( Web系、オープン系、制御系、基幹系システム)
◆ネットワーク構築・運用・保守(ネットワーク構築・支援/基盤設計、構築、保守・運用)
◆アウトソーシングサービス(DB設計・保守)
本社所在地
〒319-1416
茨城県日立市田尻町7-1-17 NSビル3階
企業ホームページ https://www.systemhouse-co.com/

応募方法

応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。
※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から3日以内に応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。スピード選考も可能です!ご不明な点等ございましたら、お気軽にご質問ください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼書類選考

書類選考後は、面接設定のため080-7161-8737よりお電話させていただく場合がございます。
  1. STEP
    2

▼一次面接

面接は、平日の朝9時~夜9時まで可。ご希望に応じます。
あなたの不安、疑問を解消します。
  1. STEP
    3

▼二次面接

一緒に今後もキャリアプランを考えていく、営業担当や東京支社の支店長が行います!!
  1. STEP
    4

▼内定

書類選考から採用内定まで1~3週間程度。
面接回数
2回(予定)
面接地
◆対面orオンライン面接
面接方法はお気軽にご相談ください。

【東京支社】
東京都港区芝浦3-13-16 シーダ芝浦ビル5階

【本社】
茨城県日立市田尻町7-1-17 NSビル
問い合わせ
日本システムハウス株式会社

住所
〒 108-0023 東京都港区芝浦3-13-16 シーダ芝浦ビル5階
地図を見る

会社・仕事の魅力

自分らしくいられるエンジニア想いの居心地良い職場!

★担当営業があなたの働き方をサポート★

実際にあった相談内容を公開!
「子どもとの時間を増やしたいから残業を減らしたい」
「オンとオフの時間をもっと切り分けて働きたい」
「設計にもチャレンジしていきたい」
「将来的に家を買いたいから年収を上げたい」

などなど…!
プライベートでも業務的なことでも何でも相談できます!
定期的な面談やミーティングを設けていますし、
随時の連絡も遠慮する必要はありません。
社員が納得して働ける環境づくりに
力を入れています!

★毎年1.5万~5万円の昇給実績あり★

当社の評価制度では、

  • クライアント評価
  • 社内評価
  • 技術経験

の3つに軸を置いています。
加えて、成長をPRできる面談もあるので、
それぞれが納得した評価を得ることが可能です。

頑張りは必ず給与に反映。
月1.5万~5万円の昇給実績があり、
未経験でスタートし年収700万円になった先輩も!
◆選考のポイント
同社はサーバやネットワークといわれるシステムの土台となるインフラの分野から、さまざまな業務システムの開発まで多彩な案件で実績を重ねています。

研修では何をしたいのか一緒に話した上で、研修内容もわかれていきます。今はまだぼんやりとでも、「将来はこんなシステムを作ってみたい」などイメージをしていると面接もスムーズです。スキルに関しては、入社後に学べるので安心してください。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード