映像コンテンツ配信中
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
※店舗研修中は、店舗営業時間内でシフトに準じる |
勤務地 |
全国(近畿/関東/東海・北陸/中国/九州エリア)の事業所での勤務。
希望を考慮し決定いたします。 【近畿エリア】 大阪本社(近畿事業所):大阪市北区鶴野町3-10 【関東エリア】 東京本社(関東事業所):東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング32F 群馬事業所:館林市つつじ町14-11 【東海・北陸エリア】 東海事業所:名古屋市天白区保呂町2511 2F 北陸事業所:石川県金沢市松村3-489 2F 【中国エリア】 山陰事業所:鳥取県米子市道笑町4-125-4 岡山事業所:岡山市南区新保430 広島事業所:広島市安佐南区緑井6-10-18 【九州エリア】 九州事業所:熊本市東区御領1-6-42 鹿児島事業所:鹿児島市荒田1-7-16 マイナビ転職の勤務地区分では…群馬県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、鳥取県、岡山県、広島県、熊本県、鹿児島県 |
給与 |
■月給27万円~35万円(2年目の年収例/400万円~500万円)
※年齢、経験、能力を考慮いたします ※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の待遇は同じです) ※固定残業代有(6万円~/38時間相当分)を含む(超過分は別途支給) 【年収目安】 ■主任級/450万円~ ■サブチームリーダー/500万円~ ■チームリーダー/600万円~ 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~450万円
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月、12月) |
諸手当 |
■通勤交通費全額支給
■役職手当 ■残業手当 ■深夜手当 ■赴任時手当 ■帰省手当 |
休日・休暇 |
■週休2日制(月8~12日)
■年始休暇 ■有給休暇(半休制度あり!) ■特別休暇 ■慶弔休暇 ※有給も積極的に活用中! 【年間休日110日】 公休日110日+有給取得促進日(5日間以上取得可) |
福利厚生 |
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■独身寮 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■互助会 ■永年勤続表彰 ■退職金前払制度(3年以上勤務された方) ■ストックオプション制度 ■オフィシャルクラブ制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防補助 ■じゃらんコーポレート制度 ■Jリーグスポンサー(ホームゲーム無料招待 など) |
風通しの良さが自慢! |
部署の垣根なく、コミュニケーションが
活発なのが当社の魅力。SVは社内のさまざまな部署と 連携する必要がありますが、どんな立場の人にも フランクに連絡を取れる雰囲気があります。 風通しの良い環境で仕事に取り組むことができます。 |
設立 |
1980年3月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役会長 青木 達也/代表取締役社長 大槻 哲也
|
従業員数 |
連 447名 単 217名(派遣社員、パートタイマーは含まれておりません)
|
資本金 |
40億円
|
売上高 |
473億円(2020年3月期)
|
事業内容 |
【事業内容】
持ち帰り弁当事業のパイオニアとして 全国に「ほっかほっか亭」を展開するマスターフランチャイザー。 新たにコインランドリー事業「Wash&Shine」を全国に展開。 またグループ会社として、全国に多種な業態で約2,000店舗の運営。 |
本社所在地 |
【大阪本社】大阪市北区鶴野町3-10
【東京本社】東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング32階 |
グループ企業 |
■株式会社アサヒL&C
■アルヘイム株式会社(旧称:北欧フードサービス株式会社) ■店舗流通ネット株式会社 ■株式会社 味工房スイセン |
企業ホームページ | https://www.hurxley.co.jp |
応募方法 |
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果はメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
廣松 さん(新卒入社11年目)
営業
|
![]() |
辻 さん(新卒入社4年目)
メニュー開発
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |