キープしました。
辞退しました。

学校法人芝浦工業大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【学校職員(特定部署・総合職)】★6/13(金)応募書類必着 学校法人芝浦工業大学 ★2027年で創立100周年★休日127日★週1回リモートワーク可

掲載終了日:2025/06/12

この求人のポイント

創立100周年に向け、あなたの経験で大学の未来を創造!教員と協力して大学改革を推進していきましょう。
【教職協働】教員と職員が対等な立場で協力し合う環境 【やりがい】大学運営を支える縁の下の力持ち! 【柔軟性】週1テレワークOK!働き方改革推進中 【メリハリ】年間休日125日以上&充実の休暇制度
創立100周年を目前に控え「世界に学び、世界に貢献する理工系人材」の育成を目指し、更なる進化を続けている芝浦工業大学。教員と職員が対等に協力する「教職協働」の文化が根付いており、職員の主体的なアイデアが大学改革の原動力となる、やりがい溢れる環境です。

今回は体制強化を図るために、大学運営を支える新たな職員を募集。これまでのご経験を活かし、大学の未来を共に創造していく意欲のある方をお待ちしています。

仕事内容

ご経験や適性に応じて、【特定部署(施設管財/人事)】または【総合職】のいずれかをお任せ。大学運営に関わる幅広い業務に携わっていただきます。

具体的には

【施設管財】

  • 大学施設・設備の維持管理、保守点検、修繕手配、業者折衝
  • キャンパス環境整備、省エネ推進
  • 物品の調達・管理
  • 新規建設プロジェクト(大宮新校舎、柏中高建て替え)への参画

【人事】

  • 採用活動(計画立案、母集団形成、選考、入職手続き)
  • 研修企画・運営
  • 給与計算、勤怠管理、社会保険手続き
  • 労務管理、人事評価制度運用
  • 福利厚生、安全衛生管理など人事関連業務全般

【総合職】

ジョブローテーションを通じて、大学運営のあらゆる側面を経験。国際、財務、キャリア支援、入試、学生支援、経営企画、研究推進、併設校事務など多岐にわたる分野で視野を広げスキルを磨けます。

<入社後の流れは…>

1週間の導入研修を実施。その後、配属部署にてOJTを中心に業務を覚えていただきます。また、等級に応じた研修プログラムが用意されており、継続的にスキルアップ・キャリアアップを図れる環境です。

仕事への取り組み方・方針

どのような業務においても以下に基づき行動します。

  • 学校法人芝浦工業大学と学生・生徒を大切に思うこと
  • 建学の精神を理解し、経営方針に基づいた大学運営に資すること
  • 社会変化に適用し、戦略的な計画を立案し実行すること
  • 専門的知識と国際感覚に磨きをかけ、法人と自らに新たな付加価値を創造すること

対象となる方

【経験はもちろん、人柄・意欲も重視】■大学卒以上■民間企業または公的機関における実務経験が3年以上 ★ジェネラリストとしての素養を持つ方歓迎

【応募条件】

■大学卒以上
■民間企業または公的機関における実務経験が3年以上ある方

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません。

□建築・設備・電気関連等の実務経験
□企業等における労務管理、採用、研修企画、給与計算、社会保険手続き等の実務経験
□英語スキル
□マネジメント経験

【こんな方を求めています】

□培ってきたスキルを活かし活躍の場を広げたい方
□将来的に管理職(課長・部長職)を担う意欲のある方
□複数部署での活躍に意欲のある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「もっと良くするにはどうすればいいか」を考え、周囲を巻き込みながら主体的に行動できる方は、大きなやりがいを感じられるでしょう。多様な立場の人々と協力し大学の未来を創っていく意欲のある方は向いています。

この仕事に向いていない人

サポート役に徹するのではなく、職員一人ひとりが主体性を持ってスピーディーに業務に取り組むことが求められます。指示された範囲の業務だけをこなしたい方は、同大学の環境で活躍するのは難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
4~5名
勤務時間
月曜日~土曜日 9:00~17:00 (実働7時間)

★週1回のリモートワークが可能です★


※内休憩1時間、その他本学就業規則に拠ります
※完全週休二日制のため、基本的に土日が休日になりますが、部署によっては土曜日に出勤(1か月に1~2回)する場合があります。この部署に配属された場合は、平日のどこかが休日になります(例:日月休みなど)。
勤務地

【転居を伴う転勤はありません】

■豊洲キャンパス:東京都江東区豊洲
■大宮キャンパス:埼玉県さいたま市見沼区深作
■芝浦工業大学附属中学高等学校:東京都江東区豊洲
■芝浦工業大学柏中学高等学校:千葉県柏市増尾

主な求人部署である各課は以下の事業所にあります。(2025年5月時点)
<施設管財部>  豊洲キャンパス、大宮キャンパス
<総務部人事課> 豊洲キャンパス   

その他のジェネラリストの募集では、上記以外の部署の配属になりますが、適性と組織の要請により配属先が決定されます。配属先は本法人の上記勤務地のいずれかになります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都
給与

大学卒初任給:月給202,500円+ライフプラン支援金27,500円(2025年4月実績)


※経験年齢を考慮し、本学規程により待遇を決定します。
※試用期間6ヶ月(期間中、待遇面の変更はありません)
※どなたでも付く手当は上記、ライフプラン支援金のほかに、住宅手当があります。扶養家族がいる場合には家族手当が付きます。

<住宅手当>
世帯主14,700円、非世帯主10,800円

<家族手当>
配偶者16,000円、扶養家族5,000円~10,500円

<ライフプラン支援金>
27,500円を1,000円~27,500円の範囲でライフプラン年金として確定拠出型年金に充てることができます。(例:ライフプラン年金 20,000円+ライフプラン手当7,500円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
480万円~800万円

モデル年収例

年収480万円 / 25歳 /勤務経験により本学の規程に照らし決定
年収600万円 / 30歳 /管理職(課長クラス)となるケースの場合
年収800万円 / 40歳 /管理職(課長クラス)となるケースの場合
昇給・賞与
■昇給年1回、賞与平均5.6ヶ月(2024年度実績)
■冬季賞与(3.5カ月)については業績連動型になります。
諸手当
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■ライフプラン支援金
■通勤手当 など
休日・休暇

<年間休日127日(2025年度)>

■完全週休2日制(月曜から土曜のうちの1日・日曜・祝日)
※配属部署によって変動があります。
■祝日
■年次有給休暇
■夏期一斉休暇(8月8日~8月18日)
■年末年始休暇(12月26日~1月6日)
■リフレッシュ休暇制度(4月在職者に対して年5日間、毎年付与)
■慶弔休暇制度
■看護等休暇・介護休暇(年度10日付与)
■産前・産後休暇(取得率100%。産前休暇は法定より1週長い7週)
■育児休業(男性も取得実績多数)
■介護休業(通算365日)
■自己啓発休業

※その他2025年度については、5月1日、2日、12月24日、25日が
有給取得奨励日となっております。
福利厚生
■社会保険完備
■全国にある私学共済事業団の宿泊施設が利用可
■財形貯蓄の他、各種積立貯金制度有り
■企業型確定拠出年金制度有り
■通信教育費用の助成など自己啓発支援制度有り
■外部研修機関や内部での研修、オンデマンド研修など多数用意
■福利厚生施設として熱海セミナーハウス(熱海駅より徒歩約5分、職員とその家族は安価で利用可能)
この求人の特徴
  • 急募
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1927年
代表者
理事長 鈴見 健夫
従業員数
679名(専任教員474名、専任職員205名(2025年5月現在)
資本金
-
売上高
-
事業内容
【教育】【研究】【社会貢献】を使命とする学校法人の運営

<運営拠点>
  • 芝浦工業大学(豊洲キャンパス・大宮キャンパス)
  • 芝浦工業大学附属中学高等学校
  • 芝浦工業大学柏中学高等学校
  • SIT総合研究所
本社所在地
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
企業ホームページ http://www.shibaura-it.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の応募フォームよりエントリーの上、下記応募書類を1つのPDFにしてご提出ください。提出先は、エントリー後のメールにてお知らせします。
■本学所定履歴書(本学Webサイトより入手ください)
■職務経歴書
■志望動機書

※本学Webサイト「採用情報」もあわせてご覧ください。
https://www.shibaura-it.ac.jp/about/educational_foundation/recruit/info/20250516_7050.html
応募受付後の連絡
6月27日(金)17時頃に第1次選考通過者のみ第2次選考のご案内を致します。
※Webエントリーのみで6月13日(金)までに書類提出が確認できない場合、またはWebエントリーがない場合は選考辞退とみなします。
採用プロセス
それぞれの選考スケジュールについては、必ず大学WEBサイトで詳細をご確認ください。
  1. STEP
    1

6月13日(金)書類締切

第1次選考(書類選考)

期限後に到着した応募書類については選考対象外です
  1. STEP
    2

6月27日(金)17:00頃

書類結果通知

通過者にのみ、マイナビ転職マイページ宛へご連絡
  1. STEP
    3

7月5日(土)予定

第2次選考

オンライン(ZOOM)にて実施予定
  1. STEP
    4

7月10日(木)17:00頃

結果通知

第2次選考通過者に、次の選考の案内をします
  1. STEP
    5

7月15日(火)予定

第3次選考

対面形式(豊洲キャンパス)
※原則対面で行います
  1. STEP
    6

7月17日(木)17:00頃

結果通知

第3次選考通過者に、次の選考の案内をします
  1. STEP
    7

7月22日(火)予定

最終選考(面接)

対面形式(豊洲キャンパス)
  1. STEP
    8

7月25日(金)予定

最終選考結果通知

※入職日:2025年10月1日(応相談)
※詳しくは本学Web「採用情報」をご覧ください
書類選考のポイント
  • 職務経歴書は、今までどのような経験をされてきたのか詳しく記載してください。
  • 志望動機書は、ご自身の経験が本法人にどう活かせるのかを含めて記載してください。
  • 連絡先となるEメールアドレスや携帯番号等の記入漏れにご注意ください。
面接回数
3回(人事面接、部課長面接、最終面接)
面接地
■豊洲キャンパス
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1cまたは3番出口から徒歩7分
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩9分
JR京葉線「越中島駅」2番出口から徒歩15分
問い合わせ
学校法人芝浦工業大学

住所
〒 135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
総務部人事課

地図を見る

採用担当
採用担当 小玉・江藤・須賀

E-mail

備考
【お問い合わせのご注意】
お問い合わせは上記のE-mail(jinji@ow.shibaura-it.ac.jp)宛にお願いいたします。
※お電話でのお問い合せは受付けておりません。

尚、選考の内容や、結果についてのお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。

会社・仕事の魅力

伝統と革新が共存するフィールドであなたの経験が輝く

私たちは教員と職員が対等な立場で
協力し合う「教職協働」の文化を大切にし、
職員一人ひとりの主体的なアイデアや
提案が大学改革の原動力となっています。

最近では職員提案による
『Notion』導入で業務効率化を実現。
あなたの提案が大学改革の大きな力となります。

また週1回のテレワークも導入するなど
柔軟な働き方を推進中。
安心して長くキャリアを築ける環境で
新しいキャリアの一歩を踏み出しませんか?
芝浦工業大学は、100年近い歴史を持つ伝統校でありながら、常に未来を見据えた改革を進めている点が印象的である。特筆すべきは「教職協働」の文化。職員一人ひとりの主体性を尊重し、そのアイデアが大学運営に反映される土壌があることは、働く上での大きな魅力と言えるだろう。

専門性を深めたい経験者にも、幅広い業務に挑戦したい意欲的な方にも、大きな成長の機会が提供されている。充実した福利厚生や働き方改革への積極的な取り組みも整った環境で、長期的なキャリアを築いていっていただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。