キープしました。
辞退しました。

土地家屋調査士法人 石山事務所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【司法書士・土地家屋調査士補助】未経験OK!資格取得応援します 土地家屋調査士法人 石山事務所 創立50年を迎える実績ある事務所です。

掲載終了日:2025/04/10

この求人のポイント

\未経験者歓迎/「資格を取得したい!」「独立開業を目ざす!」そんな“志”を持った方は大歓迎です!
◆創立以来不動産登記一本で50年余り続く実力派事務所 ◆大手ハウスメーカーがメインクライアント! ◆資格・経験不問/未経験から独立開業を目指す方歓迎 ◆西新宿駅から徒歩5分、新宿駅から徒歩7分で通勤便利
1972年創立の石山事務所。
大手ハウスメーカーをメインクライアントに
付帯業務に手を出すことなく、不動産登記という本業一本で50年余り。
正確さはもちろんのこと、スピード感のある仕事でクライアントからも高い評価を得ています。
今回、事業拡大のために新たなスタッフを募集することになりました。
未経験でも大丈夫。
土地家屋調査士と司法書士の資格取得や、独立開業を目ざす!
そんな“志”を持った方を大歓迎!

仕事内容

土地家屋調査士や司法書士の行う、建物の調査や登記申請手続き業務の補助業務

具体的には

クライアント(大手ハウスメーカー)から依頼を受けて、
家を新・増築したお客様(施主)の建物の調査と登記申請を行います。
お客様のエリアは、東京と埼玉がほとんどです。

★年間休日120日以上、繁忙期を除き残業も少ないので、
 プライベートの時間を確保することができます。

【具体的な業務】

・建物の調査・測量
・お客様に手続きの流れを説明し、必要な書類をお預かりする
・調査・測量したデータを元に、図面を作成
・管轄の法務局に登記申請
・申請完了後、登記書類などをお客様へ返却

★業務はできることから徐々にお任せします!
 先輩スタッフが丁寧に指導します。

入社後の流れ

入所後3ヶ月ほどは先輩スタッフについて、
仕事の流れや業務内容をしっかり学んでいただきます。
未経験で入社し、活躍しているスタッフもおります!
丁寧にお仕事を教えるので、未経験の方もご安心ください。

対象となる方

高卒以上30歳迄の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)★資格・経験不問★基本的なPCスキル★土地家屋調査士と司法書士の資格取得を目指す方歓迎
【こんな方を歓迎】
・丁寧かつ誠実に業務に取り組める方
・整理整頓、スケジュール管理ができる方
・コミュニケーションが取れる方
・社会人として一般常識のある方
・向上心や学習意欲のある方

★一生の仕事として働いて頂ける方を待っています!
大切なのは、この仕事への意欲。過去には、未経験で入所し、土地家屋調査士や司法書士の資格を取得して独立していった先輩も数多くいます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

【向上心を持って学べる人】建物調査や登記申請等、業務に必要な知識・作業手法などが多岐に渡り、覚えるべき事が沢山あります。知識を吸収し、複雑な案件をこなす事にやりがいを持てる方に向いているお仕事です。

この仕事に向いていない人

【丁寧な対応が出来ない人】お客様や企業のご担当者様とのコミュニケーションはもちろん、住民票や印鑑証明、権利書等の大切な書類の扱いに関しても丁寧な対応が出来ない方には難しい仕事かもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:45(休憩1時間)
※基本的に残業はありません
※繁忙期(12~1月、3~4月)は月10~20時間程度の残業あり
勤務地
東京都新宿区西新宿7-13-5 12山京ビル3階

【交通手段】
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分
各線「新宿駅」より徒歩7分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給23万円以上
※経験・能力を考慮します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円

モデル年収例

年収400万円 / 27歳 経験3年 /未経験入社
年収450万円 / 32歳 経験7年 /未経験入社
昇給・賞与
昇給年1回・賞与年2回
諸手当
  • 交通費全支給
  • 資格手当
  • 住宅手当
休日・休暇
★年間休日120日以上★
  • 完全週休2日制(日・祝、他土曜と水曜を隔週交代)
  • 夏季(5日)・年末年始
  • 有給休暇(6カ月以上10日)
福利厚生
  • 社保完備
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
平成15年12月(法人化) 創立:昭和47年
代表者
茂木健二
従業員数
8名
資本金
事業内容
●不動産の表示に関する登記について必要な土地又は家屋に関する調査又は測量
●不動産の表示及び、権利に関する登記の申請手続き
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-13-5 12山京ビル3階
スキルを身に着けられる環境
当事務所で働きながら土地家屋調査士や司法書士の資格を5年以内に取得したスタッフが現在3名活躍しています。
業務で土地家屋調査士と司法書士の双方に携われるだけでなく、身近に有資格者がいることや、時期にもよりますが、ほぼ定時退社となりプライベートの時間をきちんと確保出来ることから、スキルを習得する環境が当事務所では整っています。

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
ここまでお読み頂き、誠に有難うございます。
マイナビ転職の応募フォームより、エントリー下さい。
人物重視の採用規準です。

★応募の秘密は厳守いたします。
ご応募頂きました個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、選考通過者に電話、又はメールでご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送り頂きました応募データを基に書類選考を行います。
通過者に面接日時のご連絡をいたします。
  1. STEP
    2

面接

履歴書(自筆・写真貼付)をご持参下さい。
ざっくばらんにお話できればと考えております。
  1. STEP
    3

内定

★勤務開始日などはご相談に応じます。
 (すぐのご入社も可能です!)
面接回数
1回
面接地
東京都新宿区西新宿7-13-5 12山京ビル3階
問い合わせ
土地家屋調査士法人 石山事務所

住所
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿7-13-5 12山京ビル3階
地図を見る

採用担当
採用係

E-mail

電話番号
03-3369-8954

会社・仕事の魅力

あなたの”志”に応える気概を持った実績ある事務所

不動産登記という本業一本で半世紀以上を歩んできたことは、
当事務所の誇りであり、お客様からの信頼の現れだと考えています。

今回お迎えする新しいメンバーには、そんな当事務所が蓄積してきた知識やノウハウをしっかりとお伝えし、今後一生の仕事としていけるだけの力を身につけてもらえるように育てていくつもりです。
「資格を取得したい」「独立開業を目指す」―そんな気持ちに応えられる様にサポートしていきます。
大手ハウスメーカーをメインクライアントに持つという事で、常に忙しいイメージのある同事務所ですが、繁忙期に月10~20時間程度の残業がありながらも基本的に残業はないとのこと。また解らないことや知りたいことなどがあった時は、メンバー皆で考え・教え合いながら対応しているとうかがいました。未経験からのチャレンジを歓迎している環境ですので、向上心を持って仕事に臨みたい方に、是非同事務所へご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。