雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
東京本社:2名、大阪支社:2名、東北支店:2名、中国支店:1名、九州支店:2名、宮崎営業所1名、沖縄営業所:1名
|
勤務時間 |
■8:30~17:15(休憩45分)
|
勤務地 |
東京・大阪・仙台・名古屋・広島・九州・宮崎・沖縄での募集!
■本社(東京都中央区) ・上下水プラントの改修 ・リサイクルプラントの改修 ■大阪支社(兵庫県尼崎市) ・上下水プラントの改修 ・水処理プラントの改修 ■東北支店(宮城県仙台市) ・上下水プラントの改修 ・水処理プラントの改修 ■中部支店(愛知県名古屋市) ・上下水プラントの改修 ■中国支店(広島県広島市) ・水水処理プラントの改修 ■九州支店(福岡県福岡市) ・上下水プラントの改修 ・リサイクルプラントの改修 ■宮崎営業所(南九州営業所/宮崎県宮崎市) ・上下水プラントの改修 ■沖縄営業所(沖縄県那覇市) ・上下水プラントの改修 ※将来的には転勤の可能性もあります ※応募フォームより希望勤務地を選択してください(複数選択可) ※工事の規模により期間は異なりますが、出張がございます(数日~3ヶ月程度) マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県、東京都、愛知県、兵庫県、広島県、福岡県、宮崎県、沖縄県 |
給与 |
■月給:22万7,000円~35万円+時間外手当100%支給+各種手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。430万円~750万円
モデル年収例
年収500万円
/
30歳
施工管理職
年収750万円 / 45歳 施工管理職 年収850万円 / 50歳 施工管理職 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(10月)
◆賞与/年2回(6月・12月) |
諸手当 |
◆交通費全額支給
◆時間外手当(全額) ◆出張手当 ◆住宅手当(月1万1000円) ◆役職手当(月5000円~5万円) ◆扶養家族手当(1人:1万3000円、2人:1万6500円、3人:2万円/月) ◆食事手当(300円/回) |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■出産休暇 ■転勤休暇 ■育児・介護休暇 【年間休日125日】 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆作業服貸与 ◆保養所 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会 ◆報奨金制度 ◆企業年金制度 ◆資格取得サポート制度 ◆資格取得一時金制度 ◆転勤社宅・新婚社宅 ※基本的に募集地で勤務頂くことが前提の求人となります。 入社時に転居が必要な場合、ご本人で住居はご用意ください。 |
設立 |
1976年7月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 三谷 博徳
|
従業員数 |
1,882名(2020年1月現在)
|
資本金 |
9,000万円
|
売上高 |
694憶円(2019年12月期実績)
|
事業内容 |
●水道施設、清掃施設及び廃棄物処理施設の運転・維持管理業務の受託
●水道施設、清掃施設及び廃棄物処理施設の設計・施工並びに補修工事 ●水道施設、清掃施設及び廃棄物処理施設の設備機器・消耗部品・薬剤等の販売 ●水質・大気・廃棄物等の分析 ●前各号に関するコンサルタント業務 ●前各号に付帯又は関連する一切の業務 【許可登録業種】 ■建設業許可 許可番号:国土交通大臣許可(特-28)第009490号 建設業の種類:土木工事業、とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、鋼構造物工事業 機械器具設置工事業、造園工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業、建築工事業 ■下水道処理施設維持管理業者登録 ■毒物劇物一般販売業登録 ■浄化槽保守点検業者登録 ■一級建築士事務所 第196180号 |
本社所在地 |
東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー18F
|
【加入団体】 |
一般社団法人日本下水道施設管理業協会
一般社団法人環境衛生施設維持管理業協会 一般社団法人日本水道工業団体連合会 一般社団法人日本環境衛生施設工業会 公益社団法人日本下水道協会 (社)日本水道協会 |
企業ホームページ | http://www.kubota-ksk.co.jp/ |
応募方法 |
「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※複数箇所で求人を行っているため、希望勤務地を必ずご記入ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
採用プロセス |
■書類選考
お送りいただいた応募フォームを元に書類選考を行います。 ■面接(原則1回のみ/基本的にはWEBで行います) 書類選考に合格された方には、面接の日程をご連絡いたします。 ■合格・内定 面接に合格された方を内定といたします。 【備考】 ※ご質問・問い合わせ歓迎いたします。下記の「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ。 |
書類選考のポイント |
★経験を重視して選考します。「職務内容」欄はこれまでの実績をできる限り詳しく記載してください。 |
面接回数 |
原則1回のみ
|
問い合わせ |
クボタ環境サービス株式会社
住所
〒 104-8307
【本社】東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー18F
採用担当
眞鍋・伏木・井澤
電話番号
03-6281-9910(代表)
|
![]() |
上下水エンジニアリング部/雨宮(2017年10月入社)
|
|
上下水エンジニアリング部/青山(2017年10月入社)
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |