雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:30(実働7時間30分)
※定時退社を基本としていますが、 2月~5月の繁忙期は、 月平均30時間程度の残業が発生します。 ※テレワーク導入、時差出勤あり |
勤務地 |
東京(八丁堀)・大阪(長堀橋)の いずれかの拠点での勤務となります。
勤務地は、希望を考慮し配属します。 ▼東京本社《所在地》東京都中央区八丁堀3-27-10 《アクセス》 JR 京葉線「八丁堀」駅 B4出口より徒歩0分 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 B2出口より徒歩1分 東京メトロ東西線「茅場町」駅 1番出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅 5番出口より徒歩10分 都営地下鉄浅草線「宝町」駅 A1出口より徒歩10分 ▼大阪《所在地》大阪府大阪市中央区南船場2-2-6 《アクセス》 地下鉄堺筋線「長堀橋」駅 2B出口より徒歩5分 地下鉄長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 2B出口より徒歩5分 【リモートワーク実施中です】 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、大阪府 |
給与 |
月給20万9000円以上+賞与年2回(昨年実績5ヶ月分)
※上記はあくまで最低保証給となります。 ※入社当初(最長6ヶ月間)は契約社員での雇用となります。(待遇変更なし) 試用期間後は、正社員として労働契約を締結します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。340万円~600万円
|
昇給・賞与 |
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績5ヶ月分 |
諸手当 |
■通勤費全額支給
■ポスト手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■休出手当 |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上★■完全週休2日制(土日祝休み)■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇 ■特別休暇(結婚、出産、弔辞等の場合に適用) ■有給休暇 ※有給休暇は時間単位で取得可能です。 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■確定拠出年金制度 ■施設 健康保険組合の各種保養所の利用 ※加賀電子グループとして、箱根・軽井沢別荘、クルーザー等の各種施設の利用 ■クラブ活動(加賀電子グループ) ※野球、サッカー、ゴルフ、マリン等 ■会員制福利厚生施設利用可 |
設立 |
1995年8月15日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 熊部 光洋
|
従業員数 |
171名(2021年4月1日現在)
|
資本金 |
3億1,000万円
|
事業内容 |
■コンピュータネットワークシステムの設計・開発・導入・運用・保守、IT機器及び家電製品の販売
■監視カメラシステムの設計・導入・保守 ■放送用編集機器の導入・保守 ■各種省エネ機器販売、補助金・助成金申請コンサルタント、フォレンジック製品の販売、ほか |
本社所在地 |
東京都中央区八丁堀3-27-10
|
企業ホームページ | https://www.solnet.ne.jp/ |
応募方法 |
◆◇◆「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 ※応募データや履歴書および職務経歴書は返却いたしかねます。 ご了承下さい。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
お送りいただいた応募フォームの内容を拝見し、ご応募いただいた方全員に、
メールまたはお電話にてご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
※複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
|
||||||
面接回数 |
2回を予定しております。
|
||||||
面接地 |
▼東京本社《所在地》東京都中央区八丁堀3-27-10 《アクセス》 JR 京葉線「八丁堀」駅 B4出口より徒歩0分 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 B2出口より徒歩1分 ▼大阪《所在地》大阪府大阪市中央区南船場2-2-6 《アクセス》 地下鉄堺筋線「長堀橋」駅 2B出口より徒歩5分 地下鉄長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 2B出口より徒歩5分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
野瀬 さん
営業部 東日本営業1課 課長
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
【営業事務】★教育制度あり ★土日祝休み ★女性活躍中 正社員
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |