株式会社永和工業 | 決算賞与・連休取得・転勤無し・家族手当有
未経験者でも安定業界で働くチャンス!【施工管理】前給考慮★ 正社員
業種:建設・土木/設計/設備工事/建設コンサルタント
従業員数:52名 設立:1982年5月 資本金:5,000万円 本社所在地:神奈川県
情報更新日:2019/10/29
掲載終了予定日:2020/01/06
経験者にとっても未経験者にとっても転職メリット◎
社員ファーストを第一に、最高の環境を用意しました◎
募集の背景 |
設立以来、築き上げた実績と業界をリードする |
---|---|
仕事内容 |
大規模修繕工事(マンション・商業ビルなど)プロジェクトをコントロールし成功に導きます! 【具体的には】 働き方改革で今よりもさらに理想の自分へ―― ◎転勤・夜間&休日出勤なし ★入社後の流れについて★ もし経験が浅い方であれば、はじめは先輩社員の |
求める人材 |
【65歳現役も活躍中】◎面接保証:建築施工管理の実務経験をお持ちの方(これさえあれば、十分に活躍のチャンスはあります!) ◎年齢学歴不問 ★U・Iターン希望者大歓迎! 当社では、日本各地より応募を募集しております! |
勤務地 |
《転勤なし/現場は首都圏中心》
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間) |
給与 |
【週休2日制の場合】 初年度年収 初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。 500万円~800万円 モデル年収例
年収720万円
/
36歳
施工管理職職
/1級建築施工管理技士
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月) |
諸手当 |
◆交通費全額支給 |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制or週休2日制※選択制 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備 |
社員=大切な家族 だからこそ幸せになってほしい!
マンションや商業施設の工事を通して、
より豊かな生活環境を”リフォーミング”
していく会社。
それが『永和工業』です。
これまで築き上げた実績や信頼はもちろん、
近年はIT技術やSEO対策なども
積極的に取り入れることで
独自のブランド戦略を確立。
一人一人の成長に最適なプロジェクトを
多方面から獲得することができるため、
時には”1億円規模”のビックプロジェクトに
携わりながら自分のスキルを磨くことが可能です。
もちろん、その前提にあるのは
「社員は家族である」という代表自身の考え。
充実した待遇や長く働ける環境などの
魅力に溢れた当社で最後の転職をしませんか?
★働き方はあなた次第★
社員のライフスタイルに合わせ
「完全週休2日」or「隔週休2日」を選択可能。
また、転勤・休日出勤がないため、
趣味や家族との時間を有意義に過ごすことも
できます。
★社員のスキルアップもサポート★
資格手当の支給をはじめ、本人の成長にあわせた
資格取得の支援制度も整備。
建築施工管理技士資格取得者は、
月給最大50万円も可能です。
★生涯現役も幹部候補もどちらも目指せる★
代表自身が社員と定期的に面談を実施し、
その時点での課題や目標が明確になるため、
迷うことなく理想のキャリアが目指せます。
年齢に関係なく現役を貫くもよし。
業界屈指の企業で幹部候補を目指すもよし。
あなたの思いに応えます!
![]() 中村さん (2017年11月入社) |
将来のことを考えて、 |
---|---|
![]() 佐々木さん (2015年6月入社) |
この仕事の一番のやりがいは、 |
設立 |
1982年(昭和57年)5月10日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 永井 勇 |
従業員数 |
52名 |
資本金 |
5,000万円 |
事業内容 |
■大規模修繕工事 |
本社所在地 |
神奈川県横須賀市森崎1-19-3 |
建設許可番号・ISO認証取得 |
建設許可番号:国土交通大臣許可 (特-26)20887号 |
企業ホームページ | https://eiwa-kogyo.jp/recruit/ |
職場環境・社風の魅力
1982年の設立以来、マンションや商業ビルの
外壁改修・修繕・防水工事をメインに手がける同社。
近年、新築着工件数が減少する一方で、
メンテナンスの市場は増加の一途を辿っており、
同社も想定以上のスピードで成長しているとのことだ。
そんな同社の最大の強みは、社員を大切にする社風
にあるのではないだろうか。
会社が社員に報いるからこそ、
社員が一丸となって会社を盛り上げる。
そんな良好なスパイラルが形成されており、
働く環境面は申し分ないと感じた。
一番の推しポイント
実績や能力を正当評価することはもちろん、
資格取得の支援制度など、あらゆる方面から
バックアップ体制が整っており、意欲さえあれば
成長に制限がかかることはない。
『安定した環境の中で力を試してみたい』
そんな考えを持った方は、
ぜひこの機会にチャレンジしてもらいたい。
応募方法 |
まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、応募者全員に1週間以内にご連絡させていただきます。 |
採用プロセス |
※事前に質問したいことがあれば、お気軽にお電話下さい。 |
書類選考のポイント |
人物重視の選考ですので、飾らずにありのままの |
面接地 |
東京オフィス/東京都港区西新橋3-23-6 第一白川ビル4F |
選考の特徴 |
夜間面接OK
土日面接OK
面接日程応相談
入社時期応相談
応募から内定まで1カ月以内
|
住所 | |
---|---|
採用担当 |
東京支店 採用担当 |
電話番号 |
03-6402-7633 |
備考 |
【交通機関】 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
応募にあたり、プロフィールや職務経歴書を作る自信のない人にオススメのサービスです。
専任の転職MYコーチが、あなたのWEB履歴書を添削します。一度作成したWEB履歴書のデータは、求人に応募する際に呼び出して活用することができます!アドバイスをお届けするまで通常2~5営業日(土日祝日を除く)をいただきます。ご利用回数は1回です。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |