この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
1カ月単位変形労働時間制 週平均37時間55分以内
■本社/9:20~17:40 ■日勤勤務/8:30~17:05(実働時間:7時間35分) ■宿泊勤務/8:30~翌日8:30(実働時間:15時間10分) ※記載の始業・終業時刻は勤務形態の一例であり、 実際の時間は各管理区により異なります。 <シフト例> 宿泊→非番→日勤→日勤→宿泊→非番→休日→休日 |
勤務地 |
東京メトロ沿線の各管理区(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)及び本社
※転居を伴う転勤はありません。 ※本社住所/東京都台東区東上野3-19-6 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
給与 |
月給18万3000円以上(年齢・扶養の有無により異なります。)
【2021年10月既卒入社者 月給例】 23歳:月収189,200円 25歳:月収205,160円 30歳:月収232,800円 34歳:月収255,560円 ※月給、扶養者なしの場合の給与 ※年齢は2021年4月1日時点での年齢 ◆ 試用期間あり(3カ月間) ※待遇の変更はありません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回(昨年度実績)
賞与/年2回(昨年度実績) |
諸手当 |
通勤費全額支給、宿泊手当、時間外手当など
|
休日・休暇 |
休日/完全週休2日制(曜日は配属により異なる)
休暇/年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など ★有給休暇 取得日数 16.6日(2020年度実績) |
福利厚生 |
<制度>
各種社会保険完備、財形貯蓄、持家融資、退職年金、カフェテリアプラン <施設> 健康支援センター、保養施設、スポーツ施設 ※資格取得支援制度あり (一例:電気工事士、電気主任技術者、電気通信設備工事担任者等) ★仕事と子育ての両立支援仕事と子育ての両立に向けた各種支援制度も整っています。・妊娠休暇制度 ・出産休暇制度 ・育児休職制度 ・子の看護休暇制度 ・短時間勤務制度 ・育児介護等退職者 再雇用制度 |
★キャリア形成および研修も充実 |
<階層別研修>
新入社員研修、昇進時研修、フォローアップ研修、アドバンス研修 <目的別研修> 安全研修、部門横断訓練、鉄道総合技術アカデミー、部門間交流講座、救命技能講習、目的別公開講座 <外部機関研修> ビジネススクール ※職種により受けられる研修が異なります。 ※上記に加え、部署の特性に応じた部門内研修・訓練を実施しています。 |
設立 |
平成16年4月1日
|
---|---|
代表者 |
山村 明義
|
従業員数 |
9,881人(2021年3月31日現在)
|
資本金 |
581億円
|
売上高 |
2,696億円(2020年度)
|
事業内容 |
■旅客鉄道事業の運営
■関連事業の運営 ・流通事業(駅構内店舗、商業施設の運営等) ・不動産事業(オフィスビルの賃貸等) ・情報通信事業(光ファイバーケーブルの賃貸等) |
本社所在地 |
東京都台東区東上野三丁目19番6号
|
未経験者も安心な充実の教育体制 |
「安心=安全+サービス」という決意のもと、事業を展開している当社。2016年4月には「東京メトロ 総合研修訓練センター」を開所。駅構内をすべて実機で再現した模擬設備「SSC(ステップアップステーションセンター)」や、列車運行に影響がない環境の中で装置の仕組みや保守の方法を学ぶことができる「電気教習室」、シミュレータや「車両教材室」など、充分な研修を積める体制を整えています。
|
鉄道総合技術アカデミーのご紹介 |
鉄道総合技術アカデミーは、多角的な視点から鉄道システムを理解する社員を育成するための企業内スクールです。毎年東京メトログループ鉄道部門の若手から選抜し、約9か月のべ300時間の研修を実施。鉄道に関する幅広い知識を座学や実習だけでなく、他社や海外視察を通じて身につけます。また、部門を超えて情報交換や意識の共有を図ります。
|
企業ホームページ | https://www.tokyometro.jp/index.html |
応募方法 |
■マイナビ転職からの応募
マイナビ転職 弊社求人原稿内の「応募する」より応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。 ■マイページ発行 翌営業日後、マイページ発行のご案内をお送りします。マイナビ転職応募時にご入力いただいたメールアドレス宛にお送りします。 ■エントリーシート登録 マイページ登録後、エントリーシートの提出・証明写真のアップロード・1次適性検査の受検をもって応募完了となります。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
「エントリーシートの登録」時にご記入いただいた内容をもとに書類選考の上、応募者全員にご連絡します。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 |
||||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||||
問い合わせ |
東京地下鉄株式会社
住所
〒 110-8614
東京都台東区東上野三丁目19番6号
採用担当
人事部人事課 エキスパート職採用担当
電話番号
0120-104106
備考
<本社へのアクセス>東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅1・2番出口直結<本エントリーについて>マイページ登録後、エントリーシートの提出・証明写真のアップロード・1次適性検査の受検をもって応募受付完了となります。 |
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 設備工事(電気・通信) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |