雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
8:40~17:20(実働7時間40分)
※平均残業時間は月13h程度(2021年12月~2022年2月) ▼上記のほか、時差出勤も可能です! <例> ◎9:20~18:00 ◎9:50~18:30 ◎10:20~19:00 |
勤務地 |
札幌・小樽・函館・千歳・北見
マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給 20万円~+諸手当(時間外勤務手当・家族手当等)
※経験、能力を考慮のうえ決定します。 <試用期間> 3ヶ月/期間中も同条件 モデル年収例
年収415万円
/
27歳
/月給23万3,800円/時間外毎月13h相当/扶養1名(配偶者)※通勤手当は別途支給
年収446万円 / 30歳 /月給25万2,600円/時間外毎月13h相当/扶養2名(配偶者・子1名)※通勤手当は別途支給 |
昇給・賞与 |
◎昇給/年1回(7月)
◎賞与/年2回(6月・12月) └ 前年実績/4ヶ月分 + 期末協力金 |
諸手当 |
◎通勤手当
◎時間外勤務手当 ◎休日勤務手当 ◎家族手当 ◎冬期間手当(10月) |
休日・休暇 |
【年間休日122日以上】
◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎GW(暦通り) ◎お盆(8/14~8/15) ◎年末年始(5日間) ◎年次有給休暇 ◎特別休暇(結婚・忌引等) ◎リフレッシュ休暇 ◎保存休暇(50日間) |
福利厚生 |
◎社会保険完備
◎退職金制度 ◎確定拠出年金制度 ◎育児・介護休業制度 ◎福祉年金制度 ◎共済会 ◎慶弔見舞金制度 ◎財形貯蓄制度 ◎表彰制度(永年勤続賞・業務貢献賞・善行賞) ◎福利厚生施設あり ◎資格取得制度 ◎通信教育制度 |
設立 |
1974年4月12日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 八木 渉
|
従業員数 |
329名(令和4年4月1日現在)
|
資本金 |
4,600万円(北海道ガス株式会社100%出資)
|
事業内容 |
【ガス・水道検針/ガス料金収納促進業務】
北海道ガスの各地区のお客さまのお宅に伺い、毎月正確な使用量と請求予定額をお知らせしております。また長年にわたるガス検針業務の経験と知見を活かし、水道メーター検針業務をおこなっております。 【ITソリューション】 ネットワークシステムの構築や各種システム開発等、ITに関わるあらゆるサービスをご提供しております。 【保険代理店】 トータルコンサルタントとして、お客さまに合った保険をご提案いたします。 【自動車販売】 新車・中古車販売のほか、車検・板金・修理・カーリース・オートローン等、様々なサービスをご提供しております。 【建物管理】 建物付帯設備による総合維持管理等、最適なサポートサービスをご提供しております。 |
本社所在地 |
北海道札幌市東区北7条東2丁目1-1
|
企業ホームページ | https://www.kitagas.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。*応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
★書類選考の結果は応募者全員にメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
※遠方の方は一次面接のみWEB面接も対応致します。 |
||||||
面接地 |
本社
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
高木 佳祐 さん(中途入社5年目)
検針管理スタッフ(カスタマーセンター札幌検針東)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
有給は取りやすい環境ですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
橋場 航太 さん(中途入社3年目)
検針管理スタッフ(カスタマーセンター札幌検針南)
|
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
家庭との両立は可能ですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
<賞与4ヶ月以上>【ITエンジニア(開発運用/インフラ)】未経験OK 正社員
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |