キープしました。
辞退しました。

株式会社おいかぜ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

”おいかぜ”としてクリエイティブに未来を描く【ディレクター】 株式会社おいかぜ リモートや休み・出勤時間を配慮し、自分らしい働き方を実現

掲載終了日:2025/04/07

この求人のポイント

誰かの”おいかぜ”になる当社は、あなたが輝ける場所としての”おいかぜ”にもなりたいと思っています。
◇お客様に寄り添い、想いをカタチにしていく役割 ◇デザイナー・エンジニアとクリエイティブな仕事を ◇暮らしと仕事が両立できる自分らしい働き方を実現 ◇組織の一員としてより魅力的な会社づくりをともに
お客様の課題や想いに丁寧に寄り添い、クリエイティブなアプローチで”良いモノ・良い会社”をつくります。
私たちは関わるすべての人の”おいかぜ”になりたい。そんな想いで始まった会社です。

例えば、ウェブサイトは言わば生き物。ヒト・コト・モノの”今”を映していないと意味がありません。単なる”ハコ”で終わらせないために、つくり、育て、発信する考えをお客様と共有したい。

この想いを叶えていくために、新たにディレクターをお迎えします。

仕事内容

【直接取引で自由度が高いから企画段階から携われる!】ウェブサイトを中心にパンフレットやロゴ、ポスターなど多彩な制作物をディレクションします。

具体的には

直取引が基本のため、お客様の想いを直接しっかり伺えます。お客様の事業や想いをしっかり理解した上で、プランニングや情報設計を行ってください。当社はウェブサイトの保守・運営も手がけているため、“ハコをつくって終わり”ではありません。お客様と一緒にコンテンツをつくり、育てていくことを大切にしています。

入社後の流れ

まずは先輩ディレクターについて仕事の流れを学びます。ディレクターチームでは毎週ミーティングを行っており、進行状況や業務の困りごとに対してフィードバック。あなたの強みや得意分野を見つけ、しっかり伸ばしていきます。独り立ち後も、社長をはじめ先輩が丁寧にサポートする心強い環境です。

配属先の編成

社内にはデザイナーやエンジニアもおり、みんなで積極的に意見やアイデアを出し合って仕事を進めています。ディレクターが企画を考え、デザイナーがビジュアルとして表現し、エンジニアが効果的な動きをつける…こうした役割分担でお客様の想いをカタチに。ディレクターもどんどんクリエイティブに携わっていけます。

仕事は“暮らし”の中にある。自分らしい働き方を

当社ではリモートワーク制度や変形労働時間制を導入。仕事に自分を合わせるのではなく、自分のライフスタイルを大切にできる働き方が叶います。「今日は自宅で集中したい」「約束があるので〇時まで頑張る」といった柔軟でストレスのない働き方が可能です。(※リモートワークの取得可能数は規定により定められています)

対象となる方

【未経験でもコミュニケーションを大切にできれば大丈夫です】お客様と一緒に一つのものを作り上げていく達成感を一緒に味わいませんか?

コミュニケーション力があれば大丈夫

未経験の方も歓迎します。また、営業などで企画から携わったことがある方も歓迎。もちろん、制作物のディレクション経験があれば優遇します。

この想いに共感できる方は、ぜひ

私たちが大切にしているのは本当の意味で“お客様の課題を解決する”こと。最初の課題設定から伴走し、お客様の期待を超えるモノを制作することをめざしています。

歓迎する人物像

  • ウェブデザインや制作の基本を学んだ方
  • スムーズにコミュニケーションが取れる方
  • 情報設計等デジタルクリエイションに興味がある方
  • 進行管理の実務経験がある方
  • ウェブやデザインに興味がある方
  • 積極的な報連相ができる方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

★プロジェクト内容や担当件数、進行具合、
 本人の希望に応じ、前月に勤務シフトを決定。
 
 9時に始業することもあれば、
 13時に始業することも。
 ワークライフバランスに配慮した
 メリハリある働き方ができます!
勤務地
【阪急「西院」駅より徒歩5分】
※転勤なし

  • 本社/京都府京都市右京区西院北矢掛町46-2 第2シンワビル2階

【リモートワークを導入】
それぞれのライフスタイルに合わせて、
週1回はリモートワークなど、
数パターンの中から選べる
リモートワーク制度が整っています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
  • 阪急「西院」駅より徒歩5分
給与
  • 月給25万円以上
※あなたの経験や年齢などを十分に考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
※入社後6ヶ月は契約社員(期間中は月給23万5,000円以上)。その後正社員として雇用します。
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(9月)
  • 賞与/実績に応じて決算賞与(8月)あり
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 育児手当
  • 資格取得支援制度有り
  • 住居手当
  • リモートワーク選択パターンにより特別手当有り(最大3,000円支給)
休日・休暇
  • 週休2日制 (月9日/原則土日休み)
  • 夏期・年末年始・誕生日休暇 など

【休みは希望によるシフト交替制】
前月に本人の希望などに応じて決定。
ほとんどの社員が日曜をメインに
休みを設定しています。
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 食事会
  • ジョブリターン制度
  • リモートワーク制度
制作実績
  • 大手通信会社のポータルサイト
  • 高等教育機関の研究室サイト
  • 老舗和菓子店のブランドサイト
  • アートイベントの情報発信サイト

など、企業向けのコーポレートサイト、
ブランディングサイトをはじめ、
パンフレット、冊子デザインまで多種多彩。

ぜひ、一度制作実績のページをご覧ください!

▼▼▼▼▼▼

https://www.oikaze.jp/production/works
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
設立
2003年9月
代表者
代表取締役 柴田 一哉
従業員数
33名(2024年12月)
資本金
1,000万円
売上高
2億4,880万円(2024年8月)
事業内容

コンテンツデザイン業務

  • ウェブデザイン
  • ウェブシステム開発
  • グラフィックデザイン など

インターネットインフラ運用管理業務

  • サーバ運用管理
  • ネットワーク機器運用管理
  • クライアント運用管理
  • AV機器運用管理

はたらくデザイン事業部

経営者の視点で『はたらく』をデザインし、
経営者や働く人たちの「おいかぜ」になる。
それが「はたらくデザイン事業部」です。
ぜひ、一度ウェブサイトをご覧ください!
http://hatarakudesign.oikaze.jp/
本社所在地
京都府京都市右京区西院北矢掛町46-2 第2シンワビル2階
主要取引先(順不同/敬称略)
京都府 / 京都市 / 公益財団法人大学コンソーシアム京都 / 京都産業大学 / 京都華頂大学 / 華頂女子高等学校 / 京都大学 / 京都橘大学 / 龍谷大学 / 立命館大学 / 明治国際医療大学 / 京都信用金庫 / 理化学研究所 / 電通 / 貴船神社 / 三井情報 / フェリシモ / NISSHA
企業ホームページ https://www.oikaze.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
 また、万一不採用の場合は弊社にて責任を持って処分いたします。
※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、メールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。通過された方には追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接

書類選考を通過された方に面接(2回)を実施いたします。
二次面接前にWeb適性検査を受検していただきます
  1. STEP
    3

内定

厳正な社内審査の上、一週間以内に結果のご連絡をいたします。
面接回数
2回
面接地
本社/京都府京都市右京区西院北矢掛町46-2 第2シンワビル2階
問い合わせ
株式会社おいかぜ

住所
〒 615-0026 京都府京都市右京区西院北矢掛町46-2 第2シンワビル2階
地図を見る

電話番号
075-314-4367

備考
※表示される地図は、本社の地図になります。
 面接はオンラインもしくは本社にて行います。

会社・仕事の魅力

仕事も、会社づくりも、深く相手を想うことから。

本当に“お客様のため”になる仕事を

いつも、誰かの“おいかぜ”になることを考えている私たち。ウェブサイトやプロダクトをつくるだけが当社の目的ではありません。「お客様の課題を、デザインと技術で解決すること」が『おいかぜ』の仕事です。だから、つくる必要がない場合には、たとえご依頼をいただいても、提案はできません。本当にお客様のためになる、意味のあるものをつくりたい。その想いがすべてです。

“働くと暮らすが溶け合う”場所に

社員それぞれの生き方や暮らしを受け入れ、誰にとっても“やさしくて・やわらかい場所”でありたい。それが私たちの願いです。実際、暮らしに合わせてリモートワークができるなど“働くと暮らすが溶け合う”ような働き方を叶えています。そして、社員同士がお互いを尊重しつつ深い部分でつながり、組織として一体となる。全員がかけがえのない存在として、一緒により良い会社をつくりたいと思います。
コンテンツデザイン、ITインフラ環境の構築、はたらくデザイン事業部の3事業を軸に手がける同社。さらにITインフラ環境の保守・運用事業により、コロナ禍でも業績は安定しています。同社の魅力は、なんといっても社員それぞれの暮らし方を尊重し、柔軟な働き方を実現している点でしょう。今回は昨年のディレクター募集に続いての取材。組織としてさらに進化していて、改めて取材者も働きたいと思うような素敵な会社でした。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。