この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
路線バス運転士:10名程度/運転士教習生:20名程度
|
勤務時間 |
■路線バス運転士
4週間単位の変形労働時間制(週平均30時間) ■運転士教習生 採用後3か月間は、1日の勤務時間が8:30~16:30(7時間勤務)となります。 ※教習スケジュールに応じて前後する可能性あり ▼ 4か月目以降は、週30時間勤務となります。 (実働8時間以内/日) |
勤務地 |
【転勤なし・UIターン歓迎】
宮城県仙台市内の各拠点 マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県 |
給与 |
月給19万1,139円以上+諸手当
《月収例》■路線バス運転士採用時:月収約32万円 ■運転士教習生 採用時(大型二種免許取得期間):月収約20万円 路線バス運転士として任用後:月収約32万円 ※月収例には超過勤務手当等を含みます(別途通勤手当支給) 《年収例》■路線バス運転士/運転士教習生(路線バス運転士として任用後)
※年収例には賞与、超過勤務手当及び通勤手当を含みます。 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
■休日
4週につき7日(週平均2日) ■休暇 年次有給休暇 子の看護等休暇 結婚休暇 産前産後休暇 など |
福利厚生 |
|
設立 |
1926年11月 市電開通
|
---|---|
従業員数 |
1091名(令和7年4月1日現在)
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
■高速鉄道事業(地下鉄)1日あたり約22万7千人の利用実績■自動車運送事業(バス)乗合バス:営業路線565.62km、45路線236系統を合計466車両で運行、1日あたり約9万3千人の輸送実績 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区木町通1-4-15
|
企業ホームページ | https://www.kotsu.city.sendai.jp/ |
応募方法 |
▼マイナビ転職よりエントリー
▼指定の申込書をご郵送下さい <書類郵送先>〒980-0801宮城県仙台市青葉区木町通1-4-15 仙台市交通局総務課 職員係宛 ※持参不可 ※選考案内は仙台市交通局HP(https://www.kotsu.city.sendai.jp/kigyou/saiyou.html)からダウンロードできます。 ※受付期間中(令和7年5月12日まで)の消印があるものに限り受理します。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
【申込受付期間】令和7年4月9日(水)~令和7年5月12日(月)(消印有効)※応募期間終了後、5月16日までに考査日程通知書が届かない場合は、仙台市交通局総務課職員係まで照会して下さい。 |
採用プロセス |
指定の申込書の郵送をもって、正式応募とさせて頂きます。
※受験申込は郵送に限ります。 ※申込期間中の消印のみ有効。 【▼STEP1】エントリー/書類郵送マイナビ転職からエントリーの後、指定書類を交通局HPよりダウンロードいただき、簡易書留等確実な方法で郵送ください。【▼STEP2】考査適性検査/身体検査/面接考査を実施します。※詳細な日程は、交通局HPをご覧ください。 【▼STEP3】採用<最終合格発表>令和7年6月13日(金)午後1時 <採用> 令和7年8月、令和7年11月、令和8年1月、令和8年4月の各月1日 ※教習生の場合は令和7年8月、令和7年11月、令和8年4月の各月1日 |
面接回数 |
1回
|
面接地 |
【試験会場】■仙台市交通局本庁舎宮城県仙台市青葉区木町通1-4-15 |
問い合わせ |
仙台市交通局
住所
〒 980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通1-4-15
採用担当
仙台市交通局 総務部 総務課 職員係
電話番号
022-712-8307(直通)
備考
※試験・提出書類等に関する照会・お問い合わせは、仙台市交通局総務課職員係(022-712-8307)までご連絡下さい。
※考査日程・内容や会場変更、採用選考の中止・延期等があった場合、仙台市交通局HP(職員採用に関するページ)にて公開いたします。随時仙台市交通局HPをご確認下さいますようお願いいたします。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |