キープしました。
辞退しました。
株式会社法研中部の企業ロゴ

紙媒体からWEBコンテンツまで手がける【広報物の制作スタッフ】 株式会社法研中部 未経験者歓迎◆年間休日127日◆完休2日(土日)+祝日◆転勤無し

  • 正社員
  • 400万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/19
掲載終了予定日:2025/08/11

この求人のポイント

\アイデアを形にできる面白さが魅力!/未経験からクリエイティブの世界に挑戦できる絶好のチャンスです!
<未経験歓迎>編集・制作経験ゼロでもチャレンジ可能 <オフ時間充実>土日祝休み・残業少・年間休日127日 <中途メンバー活躍中>20~30代・異業種出身の先輩も <安定企業>設立からまもなく半世紀の歴史と実績
株式会社法研中部のPRイメージ

紙面・HP・動画など幅広い媒体に関わる制作職。あなたのアイデアでよりわかりやすく発信!

私たちは、社会保障、健康といった大切な情報を、健康保険組合等に加入している皆様にお届けしています。今回募集するのは、制作の要となるプランニングやディレクションを行うポジション。最適な広報媒体を選択し、お客様が伝えたい情報をよりわかりやすく発信するお仕事です。企画・取材・ライティングなど幅広くお任せします。

仕事内容

【企画立案・原稿作成・編集がメイン◎】広報誌やパンフレット、WEBサイトなど様々な媒体の制作・進行をお任せします。◆未経験も安心の教育体制あり

具体的には

【手がける制作物は?】

広報誌/パンフレット/ポスター/HP/動画 など

【仕事の流れは?】

▼営業と打合せ
▼ご要望に沿った最適な広報媒体をご提案
▼記事のライティング
▼デザインやイラストを制作会社に発注
▼校正・修正
▼お客様へ提出~校了
▼納品

◎企画立案や原稿作成・取材が主なお仕事です

【未経験でも安心!入社後のステップアップ】

▼入社1か月
各部署にて研修を実施。仕事の理解を深めてから制作部に配属となります。

▼入社1年程度まで
まずは先輩社員のアシスタントとして仕事の流れや業務を覚えていきます。
いきなり一人で担当する…という事はないのでご安心ください。

何かを「作ること」に興味があればチャレンジできる環境です!

配属先の編成

\20~30代活躍中!/

制作部員は9名いて、20代から50代まで幅広い世代が活躍しています。半数以上が中途入社なので、これから入る方もすぐに馴染みやすい環境です。
業務においては、営業チームとの連携が大切。積極的に情報を共有し、チームワークを大事に取り組んでください。

★男女比:5:5

対象となる方

【経験不問!制作・編集経験ゼロという方でもOK】◆大卒以上★20~30代活躍中★半数以上が中途メンバー★プライベートを大切にしたい方にもピッタリ!

《応募条件》

◆大卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

制作や編集の経験は問いませんが、「アイデアを企画に活かし、モノづくりがしたい」といった意欲を重視します。何事にも興味を持って取り組むことができる方を歓迎します。

\こんな方もぜひ!/

◎文章を読むのも書くのも好き
◎色の組み合わせやデザインを考えるのが好き
◎臆せず新しいことにチャレンジできる
◎モノづくりの醍醐味を味わいたい
◎コミュニケーション能力に自信がある
◎チームワークを大切できる
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周囲とコミュニケーションを取れる方

黙々と自分の作業を積み重ねるタイプの業務ではなく、常に周囲と連携や確認を行い、進捗をコントロールするタイプの制作職です。人と接する力を発揮できるとよいでしょう。

この仕事に向いていない人

▲自ら進んで学ぶことが苦手な方

入社段階でスキルや専門性は問われないとはいえ、業務に必要な知識は習得する必要があります。受け身にならず、自ら進んで教えを乞うスタンスを持つことが重要です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名<積極採用中!>
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)

★残業月平均15時間程度

(繁忙期(1月中旬~3月)でも月20時間程度です)

勤務地

【「久屋大通」駅から徒歩3分!|転勤なし 】


愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル(自社ビル)

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス

<地下鉄>

桜通線・名城線「久屋大通駅」1番出口より徒歩約3分

<市バス>

大津通停留所下車 徒歩1分
給与

【 月給24万7千円~+賞与年2回+各種手当(住居/残業/資格など) 】


※年齢や経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記月給には一律手当を含みます。
※残業代は含みません。時間外労働分は法定どおり別途全額支給します。
※試用期間3ヵ月(最大6ヵ月)あり(その間の給与・待遇の変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円

モデル年収例

年収430万円 / 25歳 /(各種手当除く・賞与含む)
年収460万円 / 30歳 /(各種手当除く・賞与含む)
年収550万円 / 35歳 /(各種手当除く・賞与含む)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
  • 通勤手当(月額5万円以内)
  • 育児手当
  • 住居手当
  • 営業手当
  • 残業手当
  • 資格手当
  • 厚生手当
  • 転居手当
休日・休暇

★年間休日127日(夏季休暇含む)


【休日】

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日

【休暇】

  • 有給休暇(年間の平均取得日数は13日です)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • リフレッシュ休暇休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇(取得実績あり)
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(企業年金基金含む)
  • 再雇用制度
  • 退職金制度
  • 企業年金制度
  • 共済会(年間3万円まで/旅行などへの補助金制度)
  • 提携ホテル宿泊優待
  • 育児休業制度
  • 介護休業制度
  • 労働組合
  • インフルエンザ予防接種補助金 など
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 時短勤務OK
  • 業務時間7時間以内
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 社用車貸与
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 無借金経営
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
設立
1976年3月
代表者
代表取締役社長 吉田 力
従業員数
35名
資本金
2,000万円
売上高
10億2,400万円(2023年度実績)
事業内容
  • 健康・医療・年金・介護・福祉等に関する出版および情報提供
  • インターネットを利用した各種情報提供サービス
  • 広告、宣伝に関する企画並びに制作
  • 保険者業務BPOサービス
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル
主要顧客
  • 健康保険組合
  • 共済組合
  • 国民健康保険組合
  • 企業年金基金
その他、官公庁や一般企業など
「健康経営優良法人2025」
「健康経営優良法人(中小企業部門)」の認定を連続して8年間保持し続けていいます。これは、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」に与えられるものです。健康に関する情報を発信し続けてきた当社だからこそ、「良質な商品をお届けするにはまず自分から」という思いのものと、社員の健康に関する取り組みや環境整備に努めています。
企業ホームページ https://www.houkenchubu.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇◇


当社に少しでも興味をお持ちの方は、是非お気軽にご応募ください!

※ご応募頂いた秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者への譲渡・開示をすることはありません。
※ご提出頂いた履歴書等の書類は返却致しませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付より10日以内にご応募いただいた方全員にメールにて連絡いたします。
採用プロセス
選考の日程、入社日等、ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にエントリーしてください。
  1. STEP
    1

【WEB書類選考】

応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

【一次選考】

一次面接(WEB)を行います。
  1. STEP
    3

【ご自宅での適性検査】

指定日までにWEB上での適性検査を行っていただきます。
  1. STEP
    4

【二次選考】

当社にて筆記試験・二次面接を行います。(履歴書・職務経歴書を提出いただきます。)
  1. STEP
    5

内定・ご入社

入社日はご相談の上、決定します。
面接回数
2回
面接地
愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル8階
問い合わせ
株式会社法研中部

住所
〒 460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル
地図を見る

採用担当
総務部採用担当

電話番号
052-962-5821(代表)

備考
【アクセス】
◎地下鉄◎
 桜通線「久屋大通駅」下車 1番出口より北へ徒歩3分(丸の内3 交差点角)
 名城線をご利用の方は、桜通線ホームより1番出口にお回りいただくか、
 セントラルパーク出口1A、1B、2A、2Bのいずれかよりお越しください。

◎市バス◎
 大津通停留所下車 徒歩1分(丸の内3 交差点角)

会社・仕事の魅力

株式会社法研中部の魅力イメージ1

新しいステージで、もっといい働き方を

\ 働く環境を教えて下さい!/

当社では…
◎完全週休2日制(土日・祝休み)
◎年間休日127日
◎残業月平均15時間(繁忙期1月中旬~3月でも20H程)
◎有給休暇の平均取得日数13日!
◎育児休暇の取得実績あり
◎転勤なし など

また当社は、『健康経営優良法人(中小企業部門)』に認定取得しており、社員が心身ともに健康に働ける環境を整備しています。長く安心して活躍できる。当社はそんな会社でもあるのです。
名古屋に拠点を構え、東海・北陸エリアに展開する「社会保障分野に特化した広報専門の出版社」です。お客様は健康保険組合や共済組合・官公庁・一般企業など多岐にわたり、実は多くの方が一度は同社の広報物を手にしています。
社会保障や健康に関する重要な情報をわかりやすく必要としている方々に届けることができる、やりがいあるお仕事です。ワークライフバランスも整っており、安心してキャリアを築き、成長できる環境です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

M さん(中途入社5年目)
制作スタッフ
前職の経験 販売
Q

何故この仕事を選んだのですか?

会社が作った商品をマニュアル通りに売るのではなく、自分でゼロから何かを作り出せる仕事であるということと、社会保障や医療など、生活に関わる重要な情報を発信するという点に魅力を感じ入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

やはり企画から携わった商品ができあがり、クライアントや読者から反応がもらえることがうれしいですね。また制作職といっても、打ち合わせや取材で社外に出る機会も多くいろいろな人とお会いできるのも魅力です。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

社会保険の仕組みなど、学ぶべき事は少なくないですし、お客様も「プロの編集者」として見てくださいますので、絶えずスキルを磨く必要が。またアイデアを出していく“生みの苦しみ”を伴うシゴトと言えます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社法研中部 未経験者歓迎◆年間休日127日◆完休2日(土日)+祝日◆転勤無し

紙媒体からWEBコンテンツまで手がける【広報物の制作スタッフ】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。