キープしました。
辞退しました。

株式会社キュービスト

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

企業LP・UI経験者歓迎!【WEBデザイナー】★残業月平均20h以下 株式会社キュービスト プライム上場企業グループ!完休2日/残業月20h以内/フレックス制

掲載終了日:2023/02/13

この求人のポイント

得意な業務領域で存分にスキルを発揮!ゆくゆくはリーダーやアートディレクターへのステップUPも可能です
【安定基盤】東証プライム上場企業グループの制作会社 【好きを仕事に】エンタメ系を中心に幅広く手がける 【経験者募集】培ったスキルを活かしチームリーダーへ 【働きやすい】フレックス/残業少なめ/年休120日超
企業サイトから人気タイトルのエンタメコンテンツまで――上場企業グループの安定感と働きやすさも魅力
ゲーム攻略本やマニュアルの制作から始まり、現在は公式サイトやプロモーションサイトなど様々なコンテンツ制作を手がける当社。
大手ゲーム会社とも直接取引を行っているほか、最近では一般企業からのオファーも増えており業績好調です。
そこで今回、WEBデザインチームの体制強化を図るため新たな仲間を募集します。ゲームやアニメが好きな方は大歓迎。
経験を存分に発揮できる環境で「好き」を仕事にしませんか?

仕事内容

【大手ゲーム会社と直接取引】ゲーム・アニメ業界を中心に幅広いジャンルのWEBデザインをお任せします。

具体的には

▼手がける案件は?▼
大手ゲーム会社を中心に一般企業など幅広い業界のクライアントと取引している当社。公式サイト・プロモーションサイト・キャンペーンサイトの制作のほか、LPやバナーなど様々な案件を手がけます。

◆サイトの企画・デザイン・制作
◆LP制作、バナー制作
◆UI・UXデザイン

入社後の流れ

まずは先輩社員の仕事を手伝いながら、当社の制作の流れやエンタメ系のデザインについて理解を深めてください。

慣れてきたら、これまでの実績やスキルに応じた業務からお任せする予定です。案件によってはクライアントと直にやりとりし、企画段階から参加することも可能です!

将来のキャリアパス

活躍中の先輩は紙媒体やデジタル広告物などの出身が多い。そこで、新しい方には培ったスキルやノウハウを存分に発揮いただくことはもちろん、チームリーダー候補としてメンバーの指導や育成にも携わっていただくことを期待しています。

将来はアートディレクターやマネージャーのポジションを目指すことも可能です。

フレックス制を導入。柔軟なワークスタイルが叶います

繁忙期は多少残業もありますが、普段はほとんどなく月の平均残業時間は20h程度。また、フレックス制を導入しているので、遅くまで仕事をした翌日は遅めに出社するなど、自分で勤務時間を調整できます。

公開前データなど機密情報を扱っているため入社後1年は出社が基本ですが2年目からはテレワークの相談も可能です。

対象となる方

【ゲーム・アニメなどエンタメ好き歓迎!】 ◆Photoshop、Illustratorのスキル ◆WEBサイト制作またはUIデザインいずれかの経験をお持ちの方
【必須条件】
◎デザイン業務の実務経験2年以上
◎メインデザイナーとして担当経験あり

【歓迎条件】
◎WEBデザイナーとして2年以上の経験
◎コーディングのスキル(CSS、HTML)
◎UIデザイン提案の経験
◎エンタメ系のサイト制作経験

【配属先の編成】
デザインチームは現在13名で20代・30代が中心。女性の割合が多く、和気藹々とした穏やかな雰囲気の職場です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ゲーム・アニメが好きな方

エンタメ系のサイト制作がメインですので「好き」を仕事にしたい方にはまたとないチャンス。LPやUI・UXデザインなどにも関われるので、スキルを生かしたい方にも最適です。

この仕事に向いていない人

△協調性のない方

チームワークで仕事を進める職場です。自分の意見も大事ですが、自己主張ばかりではうまくいきません。周りやクライアントの意向も尊重しながら、バランスをとることが重要です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム12:00~17:00/標準労働時間8時間)

<勤務例>
12:00~21:00(休憩1時間)
勤務地
\転勤なし☆/

【本社】
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス3階

<アクセス>
都営新宿線・京王新線「新宿駅」出口6より徒歩3分
JR「新宿駅」南口(地下道利用)より徒歩7分
都営大江戸線「都庁前駅」出口A2より徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
年俸:360万円~600万円(月額300,000円~500,000円)

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記金額には固定残業代(45時間分/78,000円~130,000円)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も待遇は変わりません)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~600万円
昇給・賞与
■昇給/年1回(2月)
諸手当
■交通費支給(上限3万円)
■休日出勤手当
■深夜労働手当
■テレワーク手当
休日・休暇
★年間休日/123日★

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休業休暇 ※実績あり
■産前産後休暇 ※実績あり
■男性育児休業休暇 ※実績あり
■生理休暇 ※実績あり
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■社内資料庫(※最新のゲーム・マンガ・画集など。必要なものがあればどんどん申請してください!)
■私物購入費用(ゲーム関連など)を会社が半額補助します!!(上限あり)
■一般財形貯蓄制度
■個人型確定拠出年金制度
■ウォーターサーバーあり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 在宅勤務手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢30代
設立
1995(平成7)年1月
代表者
三上 政高
従業員数
136名(2022年12月時点)
資本金
1,500万円
事業内容
◆Webコンテンツ、アプリ開発、ゲーム関連書籍、パンフレット
 ゲームマニュアル、広告、動画、ゲームイラスト等の制作、人材派遣事業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス3階
株主
ポールトゥウィン株式会社 100%
企業ホームページ http://www.qbist.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。
こちらから追ってご連絡いたします。

また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果に関らず、メール又はお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
※ご応募から内定まではおおよそ3週間を予定しています。
※面接日時および入社日は相談に応じます。
  1. STEP
    1

【書類選考】

「応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに書類選考の上、試験・面接日程をお知らせします。
  1. STEP
    2

【一次面接】60分

  1. STEP
    3

【二次面接】60分

役員による最終面接です。
書類選考のポイント
ポートフォリオ(作品集)をご提出ください。
面接回数
2回
面接地
Web面接
問い合わせ
株式会社キュービスト

住所
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス3階
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

キャリアを活かし、好きな分野で活躍!

創業以来、大手ゲーム会社と直接取引を行い、これまでFF・ドラクエ・モンハンなどビッグタイトルのコンテンツ制作を支えてきた当社。今ではゲーム業界以外のクライアントからも多くの依頼をいただいており、活躍のフィールドはますます広がっています。

あなたには培ったスキルや得意ジャンルのノウハウを活かしつつ、
エンタメ分野含め、幅広いジャンルの
Webコンテンツ制作で力を発揮していただく予定です!

常にトレンドを追い続け、新しいものを生み出す大変さはありますが、
スキルアップのための資料や私物購入費の半額(上限有り)は会社がサポート!
好きを仕事にしながら、自身の可能性にチャレンジしてみませんか?
1995年にゲームのマニュアルと攻略本の制作からスタートした同社。その後ゲーム内イラストなどのゲーム開発分野、WEBや映像などのプロモーション分野にも裾野を広げ、今では幅広い業界のクライアントから絶大な信頼を得ています。2023年2月には別会社と合併し新会社「HIKE(ハイク)」として生まれ変わる予定。上場企業グループの安定基盤はそのままに、さらに成長を加速する同社。活躍のステージは一層広がるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード