キープしました。
辞退しました。
株式会社ナビットの企業ロゴ

無形商材×中小企業の領域で成長する【法人営業】◆月額33万円~ 株式会社ナビット 地下鉄『のりかえ便利マップ』などを展開|在宅ワーク制度あり

  • 正社員
  • 400万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/02/25
掲載終了予定日:2025/03/31

この求人のポイント

\「のりかえ便利マップ」など、お馴染みのサービスを多数展開/社会貢献性の高い分野でキャリアを磨こう。
★成長企業:DB事業や助成金事業など幅広く展開 ☆やりがい:顧客に寄り添い、課題解決まで伴走できる ★評価:個人&部門の頑張りをキッチリ還元 ☆経験者募集:無形商材にチャレンジしたい意欲を歓迎 ★環境:在宅勤務制度あり/年休120日以上/土日祝休み ☆福利厚生:「アイスクリーム手当」など独自制度も♪
【メンター制度&マニュアルなど成長環境◎】ご経歴を活かして中小企業を支える営業職をしてみませんか?
株式会社ナビットのPRイメージ
地下鉄の「のりかえ便利マップ」をはじめとした、魅力的なサービスを数々発信してきた当社。月間815万PV、会員数10万人を誇る助成金・補助金検索サイト「助成金なう」を運営しており、弊社独自のデータはメディアにも多数取り上げられ注目されています。

今回、助成金事業部の新メンバーを広く募集することになりました。営業経験を活かしたキャリアアップを目指すなら、ぜひこのチャンスに大きな飛躍を目指してください!

仕事内容

助成金・補助金に興味をお持ちのお客様に、独自データベースを駆使して情報提供、 申請支援等のサポートのほか、申請補助にかかる営業活動を行います

具体的には

<仕事の流れ> ※飛び込みなし
▼アポイント取得(専任スタッフが担当)
▼お客様企業をオンライン商談or訪問
▼事業内容、設備投資の概要ついてヒアリング
▼ヒアリング内容から助成金・補助金情報を提案
(制作担当が情報収集)
▼申請サポートは専門家へ引継ぎ

信用金庫・地方銀行、自社会員様からの問合せ多数

【助成金事業部について】

■業務内容は?
専門家の中小企業診断士と「申請基準をクリアしているか」「どんな資料が必要か」を調べながら提案を進めます。

<直近3年支援実績>
→申請件数532件/採択件数459件

■お客様は?
・事業拡大や設備投資したい企業の代表や役員
・自社運営サイト「助成金なう」経由でのお問い合わせ

入社後の流れ

■当社独自のメンター制度を通じて、実際の商談を想定したロールプレイング、訪問同行などのOJTを実施。また、個別プログラムや商材ごとのマニュアルなど、様々なサポート体制が充実しています。

・ご経験のある業界知識を活かす事が出来ます
【取引先業種】
製造・工場、宿泊、飲食、不動産、農業、IT、建設、医療等

将来のキャリアパス

○営業売上をベースとした個人目標
○事業部目標をベースとした重点施策目標 など

自分&チームの成果(月間/四半期/年間)に応じて、頑張りをフェアに評価しています。さらに、営業成績をオープンにすることで、数字に対する意識もアップ!モチベーションが刺激されやすい環境だからこそ、意欲的に取り組めます。

分業&反響だから業界未経験でも安心!

\分業制だから安心/

お客様とのアポイントメントは、インサイドセールス部門が担当します。そのため、「営業=提案活動」に集中しやすくなっています。

\反響型だから安心/

案件のほとんどがお客様からの問合せになっています。“反響型スタイル”なので、先方の反応もよく、比較的スムーズに商談が進みます。

対象となる方

■無形商材に挑戦したい方■幅広い業界に接して知見を広げたい方■サービスに自信を持って提案したい方 ★不動産・人材など幅広い業界出身者も多数♪

≪応募要件≫

◎何らかの営業経験をお持ちの方(業種・商材・年数などは問いません)

≪こんな方はぜひ≫

◇人々の役に立つサービスを扱いたい方
◇中小企業の支援に興味のある方
◇有形ではなく、無形商材にチャレンジしたい方
◇営業としてさらなるレベルアップを目指したい方

≪歓迎要件≫

○法人営業の経験がある方
○無形商材の営業経験がある方
○補助金・助成金関連の業務に携わった経験

先輩社員の職歴・経歴!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
□不動産
□人材
□広告営業
□販売…etc.

異業種から飛び込んできたメンバーも珍しくありません。ゼロから挑戦する全ての人を応援しています。

みんなの声を集めて形にする”柔軟なカルチャー”!

*「メモクリップ」という制度を使って、社員全員の声に耳を傾けています。新しい福利厚生が生まれるケースも珍しくないため、気になることやアイデアがあれば、積極的に発信してくださいね。

*男女共に育休実績ありの環境です。ライフステージが変化しても、安心してキャリアを育むことができますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

私たちの仕事は日々変化していて、その変化を生み出すことも大切なミッションです。
そのため、
○世の中やビジネス動向に関心がある方
○新しい物事を試したくなる好奇心旺盛な方
との相性がピッタリです!

この仕事に向いていない人

IT、医療、不動産、マスコミ、ゲームなど、多種多様な業界と取引を行っています。
だからこそ、
△クライアントの事業に関心を持てない方
△柔軟性が乏しくスピーディに動けない方
とは相性がイマイチです!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)

★時差出勤制度(時差Biz)を導入し、月4回まで勤務時間を変更できます。
例えば、8:00~17:00、9:00~18:00、11:00~20:00といった時間帯での勤務も選択可能です。
勤務地
★転勤なし!
★在宅ワーク・リモート制度あり

【本社】
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F

\\駅チカで通勤も便利//
最寄りの『九段下駅』からオフィスまでは目と鼻の先。
10時出社なので、通勤ラッシュを少し外した通勤ができます。
ビル1階にはコンビニもありますよ!

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
各線「九段下駅」6番出口より徒歩1分
各線「神保町駅」A1出口より徒歩5分
給与
年俸制400万円~700万円(1/12の月額33.3万円~58.3万円を支給)+各種手当

※これまでのご経験・スキル等を考慮し、決定します。
※試用期間3か月(試用期間中は、在宅勤務・時差出勤の利用は不可となります)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円
昇給・賞与
・昇給/年2回(1月、7月)※年俸制ですが、成果に応じて年2回の昇給チャンスがあります。
諸手当
・通勤交通費支給(上限:5万円/月)
・時間外手当
・資格手当
・出張手当
・住宅手当(当社規定による)
・ハッピー手当(結婚時・出産時など)
・アイスクリーム手当(暑さで外回りが大変な7月~9月対象)

★営業成績次第ではインセンティブがあります!
休日・休暇
★年間休日120日以上★

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・夏季休暇(4日、規程あり)
・年末年始休暇(6日、12月29日~1月3日)
・誕生日休暇、アニバーサリー休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
・各種社会保険完備
・インフルエンザ予防接種
・産休育休制度(取得/復帰実績多数、在宅勤務も相談可)
・関東ITソフトウェア健康保険組合提携のスポーツクラブ、保養所などを利用可
・社員研修制度(年間2,000講座の階層別・分野別・ビジネススキル研修を受講可能)
・部活動サポート制度
・在宅勤務、リモート制度
・アイスクリーム手当(7月から9月まで)
・ハッピー手当(結婚時、出産時などに支給)
・表彰制度(社長賞など)
・報奨金制度
・インセンティブ制度(半期ごとの営業目標達成時)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • インセンティブあり
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • えるぼし認定企業
設立
2001年1月
代表者
代表取締役:福井 泰代
従業員数
70名(2025年2月現在)
資本金
9,950万円
事業内容
■各種データベース(85種類以上)の作成・管理・販売
■助成金・補助金の申請から採択までのサポート事業
■63,400人の地域特派員(SOHO)を活かした情報収集サービス(データ収集・現地調査・取材)の販売
■自社サイト『Sohos-Style』の制作・運営
■『のりかえ便利マップ』・駅構内図・路線図の作成・販売
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア 8F
主要取引先
東京地下鉄株式会社、官公庁・地方自治体、リクルート株式会社、グーグル合同会社、株式会社ONECOMPATH、株式会社USEN、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、ソフトバンク株式会社、日本マイクロソフト株式会社、LINEヤフー株式会社、日本放送協会、東京都交通局など

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

※面接日・入社日はご相談ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、1週間以内にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

選考を通過された方には後日、面接日などのご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

一次面接 (web)

  1. STEP
    3

適性検査(web)

  1. STEP
    4

最終面接(対面)

  1. STEP
    5

内定

書類選考のポイント
★カジュアル面談も実施中です。ご希望の方はメッセージ、お電話またはメールにてご連絡ください。
★面接日(土・日)は柔軟に対応します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
★応募から内定までは2~3週間を予定。
面接回数
1~2回
面接地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
問い合わせ
株式会社ナビット

住所
〒 102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
地図を見る

採用担当
設楽・古澤

E-mail

電話番号
03-5215-5713(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社ナビットの魅力イメージ1
株式会社ナビットの魅力イメージ2

サービス領域を広げながら着実に成長しています!

――◆工場向けの新サービスもリリース!

「全国駐車場データベース」のリニューアルに加え、5月には全国の工場拠点の情報をまとめた「工場データベース」をリリースするなど、ニッチな領域でも少しずつサービスを拡充してきました。時代の流れに合わせた取り組みを様々に加速させることで、これからもより良いサービス提供を目指していきます。

――◆ワークライフバランスを体現できる!

営業として長く活躍するには、メリハリも欠かせません。年間休日は120日以上、完全週休2日制(土日)はもちろん、残業も月平均15時間くらいなので、プライベートや勉強のための時間もたっぷり確保できます。一人ひとりの有休消化率は高く、最近では男性の育児休暇取得実績も!安定した環境でキャリアアップを目指すなら、迷うことなくナビットへお越しください。

――◆独自の福利厚生でみんなを笑顔に!

顧客満足度だけでなく、「従業員満足度」も大切にしている当社では、ユニークな福利厚生を整えてきました。
・部活動サポート制度
・アイスクリーム手当(7月~9月限定)
・ハッピー手当(結婚・出産時などに支給)
・誕生日休暇/アニバーサリー休暇
など、喜んでもらえる制度をたくさん導入!みんなの声にきちんと耳を傾けるなど、フレキシブルなカルチャーが広がっています。
世の中の「あったらいいな」を形にしながら発展。「のりかえ便利マップ」に代表されるサービスを通じて、安定した成長を続けてきたのが株式会社ナビットだ。全国の主婦ネットワーク(地域特派員63,400名体制)を活かして、地域密着型の情報収集を実現。経営基盤は充実しており、大手・有名企業からの信頼も厚い。営業的なやりがいもしっかり備わっているため、キャリアアップを目指す方には積極的にトライしてもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

井上のプロフィールフォト
井上 さん(中途入社2年目)
営業課(主任)
前職の経験 営業職
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

各クライアントに対して、親身になって提案したり腰を据えて向き合えたりすることが魅力的ですね。また、個人事業主から大企業まで、お客様の裾野もかなり広いので、常に新鮮さを感じながら取り組めています。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

年を追うごとに取り扱うデータベースの種類が増えており、更新頻度もしっかり担保できているのが強みです。様々なビジネスシーンにおいて有益な情報を提供することで、お客様からも確かな評価をいただいています。
Q

スキルアップはできますか?

成長できる機会が多いのはもちろんのこと、新しい発見や気づきがあふれているのも魅力ではないでしょうか。伸びしろがたっぷり秘められている会社なので、期待値を高めてから飛び込んで来ても損はないと思いますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

市川のプロフィールフォト
市川 さん(中途入社2年目)
営業課(主任)
前職の経験 人材系(営業職)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

求人広告を手がけていた代理店から転職しました。決め手は、社長や部長をはじめとした皆さんの印象がよく、待遇なども整っていたから。さらに、大手企業を担当できる点にも大きな醍醐味を感じました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

以前は枠売り的なスタイルでしたが、今はゼロイチで考えたり提案できたりするので非常に楽しいですね。お客様との関係性づくりも重要になってくるため、以前にも増してレスポンスの速さを意識しています。
Q

どんな働き方ができますか?

そうですね、今は残業が少なく、家に帰る時間も早くなりました。得意料理のチキンカレーなど、きちんと自炊することも増え、おかげさまで平日からオフを楽しめる生活を過ごすことができていますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ナビット 地下鉄『のりかえ便利マップ』などを展開|在宅ワーク制度あり

無形商材×中小企業の領域で成長する【法人営業】◆月額33万円~

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。