この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:30~17:30(休憩1時間)
★残業は月平均20時間程度 |
勤務地 |
【転勤なし】
★「神楽坂」「牛込神楽坂」の2駅2路線からアクセス◎ ◇本社 東京都新宿区矢来町71 ◇アクセス 東京メトロ 東西線「神楽坂駅」2番出口 徒歩1分 都営地下鉄 大江戸線「牛込神楽坂駅」 A1出口 徒歩7分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
◇月給32万円~+賞与年2回
※上記金額には、時間外労働の有無に関わらず45時間分の固定残業代(75,000円)、一律職務手当(7万円)を含みます。超過分は別途支給します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。500万円~800万円
モデル年収例
年収750万円
/
35歳
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日126日休日
休暇
|
福利厚生 |
|
設立 |
1896(明治29)年 7月
|
---|---|
代表者 |
佐藤 隆信
|
従業員数 |
473名(男性248名;女性225名) 2023年7月1日現在
|
資本金 |
1億5,000万円
|
事業内容 |
下記刊行物の制作・出版・販売
書籍(単行本)、全集、文庫、新書、コミック、電子書籍ほか ▼雑誌 新潮(1904年創刊) 小説新潮(1947年創刊) 芸術新潮(1950年創刊) 週刊新潮(1956年創刊) nicola(1997年創刊) ENGINE(2000年創刊) 考える人(2002年創刊) yom yom(2006年創刊) ニコ☆プチ(2007年創刊) コミックバンチ(2011年創刊) くらげバンチ(2013年創刊) |
本社所在地 |
東京都新宿区矢来町71
|
数字で見る新潮社 |
▼年間刊行点数
単行本102点/文庫155点/コミックス99点/新書45点/選書20点/カレンダー5点 ▼年間休日 126日 ▼平均勤続年数 19年8ヵ月 ▼育休取得率 100% ▼男女比 男性52.4%/女性47.6% ※所属長に占める女性の割合は31%で男女フェアな風土です ▼社員食堂の金額 一律200円/喫茶は50円 ▼昼食はどうしてる? 食堂利用率54% ※代表も食堂で食事をとっています |
企業ホームページ | http://www.shinchosha.co.jp/ |
応募方法 |
★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください
※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募後10日以内に、通過した方のみマイナビ転職のメールでご連絡致します。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
東京都新宿区矢来町71
|
||||||
問い合わせ |
株式会社 新潮社
住所
〒 162-8711
東京都新宿区矢来町71
採用担当
人事部 採用担当
備考
アクセス
|