キープしました。
辞退しました。

首都高ETCメンテナンス株式会社

その他の募集情報

定着率95%*転職者から選ばれる理由は..?ETCの【メンテナンス】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

未経験歓迎!ETC設備の【メンテナンス】で交通インフラを支える 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

未経験から【事務系総合職】始めてみませんか?在宅OK◆U26 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

未経験歓迎!ETC設備の【メンテナンス】で交通インフラを支える 首都高ETCメンテナンス株式会社 【首都高グループ】年間休日120日以上*充実の研修*第二新卒歓迎

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
掲載終了日:2025/02/24

この求人のポイント

未経験から始める★ETC管理で高速道路を安全に、快適に!成長を続ける首都高グループの一員として働く
【安定感◎】首都高速道路(株)100%出資の子会社 【研修◎】座学とOJTで基礎からじっくり学べる環境 【オフ◎】年間休日120日以上/残業月平均10~20時間 【働きやすさ】業務によって在宅可/退職金制度あり 【勤続◎】定着率95%!手に職をつけて働ける 【首都圏メイン】東京・神奈川募集!U・Iターン歓迎
3ヵ月間の研修+OJTで安心スタート!道路の安全と人々の快適な移動をサポート!業務によって在宅勤務あり◎
高速道路は車種と区間で利用料金が決まります。かつては各出口にいる職員が目視で料金を計算していました。それを完全自動化させたのがETC。
ETCカードを搭載した車が高速道路の料金所に来たら無線通信で情報をやりとり。運転手がわざわざお金を用意する必要も、目視によるミスが起こる心配もありません。
当社が管理するETCは人々の移動をより快適にする重要な存在。今回はETC設備のメンテナンス・モニタリング担当の募集です!

仕事内容

ETCを維持・管理するために必要な点検業務やモニタリング業務をお任せ⇒高速道路の安全を守る◎異業種出身者も多数活躍中です♪

具体的には

以下のような業務をお任せします。

メンテナンス

◆整える
└首都高速道路のETC設備点検
└設備の清掃
└センサーの反応チェック
└電界強度の測定

車がゲートを通った際に問題なく稼働するよう、
定期的な点検を行っています。
入社後の研修で、測定機器などの使い方も学べます!

モニタリング

◆見守る
└動作観察
└問い合わせ対応
└データ解析

ETC設備の動作を見て、
料金所係員や現場作業員からの疑問にお答え!

通信記録を見直して障害の発生原因の特定、
障害発生の予兆がないかの確認もしています。

自分の仕事が首都高速での事故を防いでいる、
そんなやりがいを感じます。

入社後の流れ

Q:未経験で入社しても大丈夫?

A:ご安心ください!
入社後は以下の流れで徐々に仕事に
慣れていただきます♪

▼入社
▼座学:ETCの基礎知識をじっくり学ぶ
▼OJT研修:現場での実務研修
▼配属

3ヵ月の研修に加え、
チームで現場に向かうので、
わからないことはいつでも解決できます!

配属先の編成

Q:チームにはどんな人がいるの?

A:現在20代~40代が活躍中の組織です!
各チームに分かれての行動が多いですが、
チーム間の移動もあるため交流は盛んです。
現場対応では、事故が起こらないように
声を掛け合いながら業務を進めています。

将来のキャリアパス

Q:同じ業務を続けることになりますか?

A:そんなことはないです!
当社では定期的な面談を実施し、
違う業務の希望や異動希望を確認します。
あなたの理想の働き方を実現できます。

男女共に育児休暇の取得実績があるため、
仕事もプライベートも思うままに設計できます。
こうなりたい!を支える会社です。

対象となる方

【第二新卒歓迎!経験不問】◇普通自動車免許(AT限定可)◇35歳以下限定募集※ジム優待や旅行に使える補助でプライベート充実◎有給取得率8割以上
面接は当社が一方的に審査する場ではなく
「当社があなたにふさわしいか」を
評価していただく場だと考えています。

《必須条件》

  • 普通自動車免許(AT限定可)※現場へ社用車で移動するため
  • 35歳以下の方※若年層の長期キャリア形成を図るため

こんな方を歓迎

◎チームで協力する仕事がしたい
◎社会に貢献している実感が欲しい
◎責任感を持って働きたい
◎機器を触るのが好き

《あれば活かせる経験・資格》

◎理系の学部を卒業された方
◎電気工事士
◎陸上特殊無線技士
◎設備メンテナンスに関する経験
◎準中型自動車免許
◎基本情報技術者
◎電気通信の工事担任者

業務はチームで行うので、
ご安心ください!

働きやすい環境をお探し中の方にもおすすめ♪

  • 年休120日以上
  • 残業月平均10~20時間
  • 有給取得率80%
  • 社宅制度※規定あり
長期的に働ける秘訣がもりだくさん!

\ここに注目/

★年間7万円まで使用できる福利厚生助成制度
ほぼ全員が満額まで利用中!
ちょっといいお食事、
行ってみたかったあの場所に旅行、
好きな使い方ができます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ルールを守り、仲間と協力し合える方

高速道路での業務はルールが多くあるので正しく守りながら業務を進める必要があります。トラブルはすぐ上司に相談。仲間と一緒に働くので声掛けできる人は向いていますよ。

この仕事に向いていない人

▲一人で仕事を進めたい方

どの仕事でもチームになって働きます。そのため細かなことでも報連相できることが大切です。チームワークを活かして業務を進めるので、一人の作業をしたい人には不向きかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名程度
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制
(平均実働40時間/週、シフト勤務による交替勤務制)

~勤務時間例~

日勤/8:30~17:00
夜勤/17:00~9:00
※業務内容により変動あり
※業務によっては週1回在宅にて勤務することができます。
勤務地

【東京・神奈川で募集!/UIターン歓迎/業務により週1のリモートワーク勤務可能】


■東京事務所:東京都江東区木場
■平河事務所:東京都千代田区平河町
■神奈川事務所:神奈川県横浜市神奈川区神奈川
(広島県広島市にも事務所があります。)

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、神奈川県
交通アクセス
■東京事務所:東京メトロ東西線「木場」駅より徒歩7分
■平河事務所:東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅より徒歩3分
■神奈川事務所:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅より徒歩5分
給与
月給25万円~35万円+諸手当+賞与年2回
※年齢・経験に応じ、当社規定にて決定します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇変更なし)

モデル年収例

年収580万円 / 35歳 /(賞与・時間外20時間/月、住宅手当含む)
年収700万円 / 40歳 /(賞与・時間外20時間/月、住宅手当、扶養手当含む)
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月)
  • 賞与年2回(6月、12月/平均4.4ヵ月分)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 住居手当
 └月3万4000円まで※規定あり
  • 扶養手当
  • 時間外勤務手当
  • 休日勤務手当
  • 深夜勤務手当
  • 引っ越し手当※条件あり
休日・休暇

◆年間休日120日以上◆

  • 週休2日制
  • 年次有給休暇※取得率8割以上
  • 慶弔休暇
  • 創立記念休暇
  • 夏季休暇※2日/2024年度実績
  • 育児休暇※男女共に取得実績あり
実際に社内では直近で取得した男性社員も。
仕事も子育ても全力で応援します!
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得補助制度
※講習受講料・受験料補助、合格一時金あり
  • 会員制福利厚生サービスメニュー
※旅行、グルメ、レジャー施設等の優待
  • 提携フィットネスジムの優待
  • 確定拠出年金制度(企業型DC)
  • 社宅制度
※入居条件あり
  • 永年勤続表彰制度
  • 福利厚生助成制度(年間7万円)
⇒ほぼ全員が利用しており、
食事や家族での旅行など
様々な使い方が可能です♪
◇同時募集中◇
施工管理(正社員)も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
2007年4月
代表者
代表取締役社長/大塚 明
従業員数
87人
資本金
9,000万円
売上高
37億4,500万円(2024年3月)
事業内容
  • 電気設備、電気通信設備、関連付属設備の保守業務
  • 電気設備、電気通信設備、関連付属設備の工事請負
  • 上記各号の業務に関連する設計、施工管理、調査、研究、試験、技術開発
  • 上記各号に関するコンサルタント業務
  • 前各号に付帯する業務
本社所在地
東京都港区芝2‐28‐8芝2丁目ビル
企業ホームページ https://www.shutoko-etcm.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」に必要事項を記入の上、送信してご応募ください

※応募の秘密は、厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、通過者のみに電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※面接から内定までの選考期間は3週間程度を予定しています。
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

適性検査、面接(2回を予定)

※いずれも対面で実施します。
※状況次第で変更になる可能性があります。
  1. STEP
    3

内定

※入社時期はご相談ください。
書類選考のポイント
応募いただいたレジュメをもとに書類選考を行いますので、あなたのこれまで培ったスキルを自信を持ってお書きください。
面接回数
2回
※状況次第で変更になる可能性があります。
面接地
東京都港区芝2‐28‐8 芝二丁目ビル4F
~アクセス~
山手線浜松町駅 徒歩9分
都営三田線三田駅 徒歩7分
都営浅草線大門駅 徒歩9分
都営大江戸線大門駅 徒歩9分
問い合わせ
首都高ETCメンテナンス株式会社

住所
〒 105-0014 東京都港区芝2‐28‐8 芝二丁目ビル4F
地図を見る

会社・仕事の魅力

★社会インフラを支えるやりがいと安心の環境

《働くやりがい》

ETCといっても、普段高速道路を使わない人には
ピンとこないかもしれません。
かつては人力で行っていた高速道路の
料金収受を完全自動化したETCは効果絶大。
ETCカード搭載車が料金所を通るとゲートが開く仕組みで、
「料金所の渋滞解消、スムーズに目的地まで到着」
「有人ブースの減少で管理コストも削減」
「実はCO2の排出量削減にまで影響が…」
当社の仕事にはドライバーの安心・安全・
快適な走行を守るというやりがいがあります。

《充実の教育体制》

ETCの管理という専門的な業務に
特化した当社では、入社後3ヵ月で
ETCの基本の仕組みを学ぶ座学、
料金所のETC設備を見学する現場実習など、
充実した研修があります。
また、先輩社員がOJTという形で
しっかりフォローを行います。

《私生活と両立できる働き方》

休日出勤や突発的な業務も発生する
イメージがあるかもしれませんが、
当社はチーム制を採用しているので、
お休みにも柔軟に対応。
業務により、週1の在宅勤務も可能!
理想の働き方を叶えましょう!

《ETCのプロになれる》

あらゆる側面からETC設備を管理しており、
その専門性の高さが当社の特徴。
メンテナンスからモニタリングまで
一貫して行える強みにより、
当社のETC業務ノウハウはかなり豊富。
障害発生時の原因分析や、
障害の予兆分析まで行える。
当社でETCのプロを目指しませんか?
首都高速道路(株)100%出資の子会社であり、安定性・将来性が抜群の同社。設立当初20名ほどだった社員も今では80名を超え、着々と成長している。有給休暇取得推進やノー残業デーなど、休暇をしっかり取得できる環境もあり、仕事とプライベートを両立することができる環境といえる。入社後3ヵ月はじっくりと学べる研修があるほか、先輩とのOJTや現場に出た後もチームで動くという点もあり、未経験の方にもおすすめできる募集だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。