キープしました。
辞退しました。

株式会社飯田産業

その他の募集情報

戸建住宅シェアNo.1グループの【施工管理】★完休2日・土日休み 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

戸建住宅シェアNo.1Gの【業販営業】★条件を満たす方と全員面接 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

★レア求人★ 飯田GHD各社の旅行企画・運営を行う【営業職】 株式会社飯田産業 ◆飯田GHD中核企業◆完休2日◆未経験・第二新卒OK◆残業14.2H/月

掲載終了日:2025/03/27

この求人のポイント

\飯田GHD各社を「旅行・イベント」で支える/メリハリのある『働きやすい』環境で社員の定着率バツグン
\飯田GHD各社を旅行・イベントなどでバックアップ/ 【やりがい】グループ内の代表や役職者と直接打合せも 【スキルUP】1000名以上の旅行・イベントも経験できる 【未経験・経験者歓迎】面倒見の良い先輩がサポート 【働きやすさ◎】完全週休2日制・高い有給取得率 【居心地の良さ】チームワークよく支え合う環境が魅力
《『入社してよかった』と思える環境が自慢》他の旅行会社では経験できない1000名以上の企画・運営も魅力!
1977年設立の住宅分譲を中心とした国内シェアNo.1である飯田グループホールディングス(GHD)の中核企業である当社。
今回、各グループの各種旅行やイベント、出張を支える「旅行課」(ハウスエージェント)における営業職を新たに募集!
他の旅行会社と大きく異なり「グループ各社」を取引先として旅行の企画・運営を行うため、単に売上・利益を目指すだけではなく、相手先にとって「より良い企画を提案すること」が求められます。

仕事内容

【テレアポ・飛び込み・ノルマなし!】飯田GHDのグループ各社に、社内旅行・イベント・出張手配などをご提案・運営するお仕事です。

具体的には

飯田GHDのグループ各社・関係会社がメインのお客様となり、各種旅行・イベントの企画・運営全般をお任せします。

  • 各種旅行の企画・運営
※一緒に同行する「添乗」業務も行います

  • 出張など各種手配業務
※海外・国内のチケット手配・ホテルの手配など

旅行課内でも「営業」「手配」で業務が分かれています。

入社後の流れ

旅行業についてゼロから学べる

これまでの経験に応じた研修にて、あなたの成長をサポート!旅行業について知識を学びつつ、OJTにて先輩のアシスタント業務をお任せします。その際に先輩の業務に同行、実際の旅行に添乗し業務フローを学ぶなど、多くの実践(=経験)を行うことで自然と知識を身につけることが可能です。

業務に必要な資格については支援制度充実

業務を行いつつ資格取得も可能な充実の支援

国内外含め旅行に添乗するためには『旅程管理主任者』の資格が必要となっており、通常業務を行いつつ資格取得してもらうため、支援対応含め充実しています。資格取得後も希望に応じ「総合旅行業務取扱管理者」など旅行に関する資格取得にはサポート体制もございます。

配属先の編成

面倒見の良い先輩があなたをサポート

旅行課(本社)では現在6名在籍しており、若手から入社歴の長いベテランの先輩まで幅広く活躍中!少数精鋭だからこそ、職場の雰囲気は明るく、コミュニケーションの活発な環境が整っています。不明点がある際も、面倒見の良い先輩たちなので気軽に相談できる職場が魅力です。

将来のキャリアパス

部署の成長に応じ新たなポジションも

現在旅行課(本社)6名の部署となりますが、部署の成長と共に人員の拡充が必要であり、スキルUPに応じ役職などキャリアUPも可能となっています!

私たちは少数精鋭だからこそ一人ひとりチームワークを大切にしており、お互いにサポートし合いながら日々の業務を行なっています。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!産育休取得実績あり!働きやすさ◎!】◆高卒以上 ★お人柄・意欲重視の採用です!異業種出身者も多数活躍中!

<必須スキル>

  • 高卒以上

※異業種から転職し活躍している先輩多数
前職:サービス職・人材紹介業・金融業界など
◎人柄・意欲重視の採用
└私たちが採用で最も重視しているのは「人柄」になります

<活かせる経験・スキル>※1つでもお持ち方にピッタリのお仕事

  • 旅行業の営業・企画経験をお持ちの方
  • 旅行業界で実務経験をお持ちの方
  • 総合旅行業務取扱管理者をお持ちの方
  • B to Bの営業経験をお持ちの方

<求めている人物像>

  • 自ら能動的に動ける人
  • チームワークを大切にできる方
  • チャレンジ精神を持って仕事に取り組める方

あなたらしく、プライベートの時間も充実できる環境

●完全週休2日制&高い有給取得率!
●休日出勤時は振替休日を必ず取得できる(100%)
プライベートの時間をしっかり確保できます。休日出勤後は振替休日を必ず取得可能で、残業時間も短縮されており、働きやすい職場環境です。さらに、充実した福利厚生や支援制度も整っており、安心して長く働ける環境が魅力です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎バイタリティのある方

企画・運営に携わり、クライアントの各種旅行・イベントが楽しめるよう積極的に提案ができる方にピッタリの環境です。不明点がある際も先輩がサポートするので安心してください。

この仕事に向いていない人

指示待ちの方

クライアントの要望は1社1社異なるため、提案はそれぞれ行う必要があり、柔軟に行動することが大切です。指示待ちで対応待っている場合、業務が進みづらく慣れるまでドンドン周囲に質問して下さい。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00

※実働8時間
勤務地
【本社】
〒180-0022 
東京都武蔵野市境2丁目2-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JR中央線「武蔵境」駅 徒歩1分
給与
■月給23万円~40万円+時間外手当+賞与年2回

※前職及び年齢、経験、能力考慮の上、優遇いたします。
※各種資格手当を別途支給
※試用期間6ヶ月(待遇の変化はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
諸手当
■交通費支給(月5万円まで)
■資格手当
(総合旅行業取扱者 他 各種資格手当有り)
■時間外手当
■役職手当
休日・休暇
■完全週休2日制
(土日or水日)※担当業務による
■夏季休暇
■年末年始休日
■年次有給休暇
■特別休暇(慶弔等)
■産前産後休暇
■育児休暇(男性の取得実績あり)
■介護・看護休暇
■その他、会社が定める日
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■従業員持株制度
■社宅有り(転勤を伴う異動時等 条件あり)
■保養所(箱根、河口湖)
■社員旅行年1回(昨年はセブ・台湾・韓国・他国内から選択可能な旅行を行いました。 ※業績等による)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1977年(昭和52年)7月8日
代表者
代表取締役社長 築地 重彦
従業員数
1,458名(2024年3月31日現在)
資本金
20億円
売上高
2,578億円(2024年4月期)
事業内容
■戸建分譲住宅事業
■分譲マンション事業
■注文住宅事業
■土地分譲事業
■リゾート事業(旅行業)

≪免許及び登録≫
・宅地建物取引業免許国土交通大臣(10)第3306号
・建設業許可 国土交通大臣(特-3)第24082号
・(株)飯田産業一級建築士事務所 第24894号
・東京都知事登録旅行業 第2-8251号

※分譲住宅国内シェアNo.1/
住宅産業研究所調べ(2022年4月1日~2023年3月31日)に基づく
本社所在地
東京都武蔵野市境2-2-2
『住宅性能表示制度』について
国土交通大臣が指定した第三者機関が客観的に住宅の性能を証明する『住宅性能表示制度』において当社は下記4分野7項目で全棟最高等級を取得しています。

●構造の安定
・耐震等級3(構造躯体の倒壊等防止)
・耐震等級3(構造躯体の損傷防止)
・耐風等級2

●劣化の軽減
・劣化対策等級3

●維持管理・更新への配慮
・維持管理対策等級3
・一次エネルギー 消費量等級6

●空気環境
・ホルムアルデヒド対策等級3
企業ホームページ http://www.iidasangyo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。
※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。
※直近1年以内に応募された方の再応募はご遠慮願います。

<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方へのみ、次の選考についてご連絡いたします。なお、弊社から応募内容について照会させていただくこともありますので、予めご了承願います。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接

面接は2回を予定しています。あなたの人柄や、仕事に対する想いをアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。入社時期などにつきましてはご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
面接は、Web面接または(株)飯田産業(本社:武蔵境)にて実施します。
お気軽にご相談ください。
問い合わせ
株式会社飯田産業

住所
〒 180-0022 東京都武蔵野市境2-2-2
地図を見る

採用担当
人事部 人事課 中途採用担当

E-mail

電話番号
0422-36-8847

備考
【アクセス】
JR中央線「武蔵境」駅 北口より徒歩1分

会社・仕事の魅力

\メリハリある職場で大きな「達成感」を得られる/

現在活躍中のメンバーは全員が中途入社。業界も様々であり経験に応じて「研修」を実施しているので、旅行営業としてスキルが磨ける環境が整っています。

他社では経験できないダイナミックな仕事が魅力

━━━━v━━━━━━━━━━━━━━
他の旅行会社では経験できない、旅行・イベント豊富な経験を持った先輩たちとチームとしてダイナミックな仕事ができる点が大きな魅力!直近では大阪のイベントにて1000名以上の旅行を企画・運営するなど大きなプロジェクトに携わり“やりがい”ある環境が自慢です!

分譲住宅国内シェアNo.1のネームバリューで安定した経営基盤

━━━━v━━━━━━━━━━━━━━
飯田GHDの中核企業であり、盤石な経営基盤も整っており、充実の福利厚生や各種手当などライフスタイルに合わせて働ける環境が整っています。前向きな姿勢でチャレンジ精神を持っている方は成長しやすく環境です。

好待遇・ワークライフバランスの充実した環境

━━━━v━━━━━━━━━━━━━━
ライフスタイルに合わせて働ける環境が整っており、オン・オフがハッキリしています。
●完全週休2日制
●育休・産休復帰後も働きやすい環境を
●有給取得がしやすい環境
※メリハリを持って、プライベートの時間も大事にできる職場です。
(通常9~11月が繁忙期となります。)
安心して働ける環境で成長したい、そんなあなたにピッタリのお仕事!
1977年に設立された同社は、「より良質で安価な住宅を提供し、社会に貢献する」という理念のもと事業を展開。2013年には関連企業6社を経営統合し、「飯田グループホールディングス」を設立。新工法の開発や海外展開にも積極的に取り組み、安定した経営基盤を築いています。今回募集する旅行課は飯田産業をはじめ、飯田GHDへ旅行・イベントを通じ本業をバックアップするなど、売上・利益だけを目指すのではなく、グループ各社の皆様に満足してもらうことを大切に行動しています。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。