キープしました。
辞退しました。

JR東日本ビルテック株式会社

その他の募集要項

JR東日本の駅、駅ビル・オフィスビル等の【施設管理職】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

JR東日本グループで働く【施工管理】未経験OK JR東日本ビルテック株式会社 ★在宅勤務OK★完休2日制(土日)★UIターン歓迎★社宅有

  • 正社員
  • 300万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/10/23

この求人のポイント

JR東日本グループだから、家族との時間も大切にできる。安心して長期的なキャリアを描こう!
抜群の安定感を誇るJR東日本100%出資企業! お客さまのほとんどが自社グループの社員です フレックスタイム制。ワークライフバランス◎ 建築系の学部・学科を卒業していれば未経験者も歓迎
JR東日本が所有する多様な施設の維持管理を手がける私たち。

駅舎や鉄道施設のほか、JR東日本グループ関連の大型商業施設、複合施設などの維持管理を幅広く任されています。そこで培ってきたメンテナンスや維持管理のノウハウをもとに、2005年からJR東日本のグループ社員向けに住宅事業をスタート。

建築やリフォーム関係の就業経験をお持ちの方に加え、建築系の学部・学科を卒業していれば未経験者も歓迎します!

仕事内容

<お客さまは自社グループの社員だから、仕事がしやすい環境です!> ★リフォーム関連の打合せ・提案・運営管理などの一連の業務をお願いします!

具体的には

▼打ち合わせ・ヒアリング
▼現地調査・積算作成
▼プランの提案
▼関連業者、資材等の手配
▼スケジュール調整
▼現場管理 など

お客さまはJR東日本グループの社員や、ご家族の方々です。

※実際の工事は協力会社が実施。
※リピート率は80%以上。
※駅や駅ビルの対応を
お願いする可能性もあります。

入社後の流れ

あなたの経験・スキルに応じて、OJTを実施いたします。まずは先輩と同行しながら、案件を理解するところからスタート。慣れてきたら徐々に簡単な案件からお任せ。3~5年かけて一人立ちを目指します。
グループ社員向けの住宅事業ですので、無理な短納期や売上至上主義的な考えとは無縁です。じっくり覚えていきましょう!

配属先の編成

住宅部では現在6名の社員が活躍中。20~30代、女性活躍中の職場です。お客さまの予定に合わせて行動することが多い部署ですが、週に1回WEB会議を実施するので、安心して業務を進められますよ。
また、テレワークも柔軟に使用可能。終日資料作成に取り組んだり、外出と組み合わせることも可能です。

対象となる方

<20~30代活躍中!元インテリアデザイナーも在籍♪> ★高卒以上 ★建築や不動産業界での就業経験 または大学等で学ばれていた方
【人物重視の採用です!】
まずは面接で色々お話したいと考えていますので、
疑問点やご不明点などがあれば、遠慮なくご質問ください。

【応募条件】
★高卒以上

<歓迎する経験・資格> ※必須条件ではありません!
☆建築士または建築施工管理技士の資格
☆建築や不動産業界での就業経験 または 大学等で学ばれていた方

<こんな方は大歓迎!>
◎明るい対応ができる方
◎周囲とコミュニケーションを取ることが好きな方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎将来に渡って長く活躍したい方

産休・育休制度の整備はもちろん、取得実績も数多くあるので、ライフイベントの変化などにも柔軟に対応することができるため、男女関係なく長く活躍することができます。

この仕事に向いていない人

▲お客さま志向を大切にできない方

お客さまのニーズや要望に応えることを大切にしてきた結果が、80%以上というリピート率につながっています。お客さま志向を大切にできない方には、この仕事は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
(※標準労働時間1日7時間40分以内、清算期間1ヶ月)
勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎!】

東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル8F

 <交通アクセス>
各線「新宿」駅 徒歩3分

★現場は首都圏中心。
電車やバス、タクシーを利用して向かうので、効率よく業務を進めることができますよ!

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給186,760円~319,700円
※上記は【各種手当】を含んでいない金額です。
※経験・年齢を考慮の上、当社規程により決定いたします。
※試用期間6ヶ月(待遇変化なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~700万円

モデル年収例

年収460万円 / 35歳 主事職 /残業(月15時間程度)ボーナス含む・各種手当含まず
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(4.8ヶ月/2022年度実績)
諸手当
◆都市手当(地域による)
◆超過勤務手当
◆職務手当
◆技能手当
◆通勤手当(月額上限10万円)
◆扶養手当(18歳未満1人あたり1万円他)
◆住宅手当(賃貸のみ、最大3万5千円)※条件あり
休日・休暇
【年間休日124日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末・年始休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇 ※有休平均取得日数18.2日(前年実績)
◆産前・産後休暇(男女ともに実績あり)
◆育児休暇(男女ともに実績あり)
◆配偶者子出産休暇 他

※休日に出勤となった場合には、振替休日を取得していただきます。
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆JR東日本グループ共済会
◆JR東日本グループカフェテリア倶楽部制度(3万円分のポイント付与)
◆JR東日本従業員持株会制度
◆JR東日本グループ保険制度
◆企業型確定拠出年金制度
◆メンタルヘルスケア支援制度
◆財形貯蓄制度
◆融資優遇制度
◆人間ドック補助金制度
◆各種法人契約割引制度等
◆慶弔見舞金制度
◆退職金制度
◆資格取得支援制度(最大10万円の報奨金)
◆くるみんマーク
◆テレワーク制度
◆ジョブリターン制度
◆社宅有(当社規定有)
◆服装自由(オフィスカジュアル)
◆社用携帯・ポケットWi-Fi貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • くるみん認定企業
設立
1990年(平成2年)8月1日
代表者
代表取締役社長/阿部亮
従業員数
1,604名(2022年4月1日現在)
資本金
5,000万円
売上高
664億円(2021年度)
事業内容
1 建物及び付帯設備並びに工作物の維持管理
2 建築、機械、電気、電気通信及び消防設備等の修繕、新増設工事の設計、施工及び監理
3 前1及び2の各号に関する設備、機器及び器具の開発、設計、製造及び販売
4 通信情報処理機器・電子計測機器及びビル防犯探知設備機器・ビル防災探知設備機器・ビル自動清掃機器並びビル管理システムの開発、設計、製造及び販売
5 ビル設備管理コンサルティング業務
6 建物内外及び付帯設備の保安、警備業務
7 建物内外及び付帯設備の清掃、衛生管理業務
8 不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業務
9 前各号に関する情報処理及び情報提供サービス業務
10 その他前各号に附帯又は関連する業務
本社所在地
東京都渋谷区代々木二丁目2番2号 JR東日本本社ビル8階
企業ホームページ http://www.jrefm.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇◆◇マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンからエントリーしてください◇◆◇◆

※面接日程・面接場所・入社日は相談に応じます。
 在職中の方もお気兼ねなくエントリーしてください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、2週間程度で応募者全員にメールにてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

応募フォームでお送りいただいたデータで書類選考をいたします。職務経歴はできるだけ詳細に記載ください。
  1. STEP
    2

【1次試験】

面接・筆記試験・作文
*1次試験に進まれる方は、事前にWEBにてSPI適性検査を受けていただきます。
  1. STEP
    3

【役員面接】

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    4

【内定】

入社日はご相談に応じます。
面接地
  • 1次選考はお住まいから近隣の各支店または本社にて行います。
  • 2次選考(最終)は新宿本社までお越しいただきます。
本社:東京都渋谷区代々木二丁目2番2号 JR東日本本社ビル8階

☆2次面接はエリアによって交通費支給!
・最大支給額:1万3,000円
・該当エリア:1都3県以外の方
※詳細は、別途該当者の方にご連絡させていただきます。
問い合わせ
JR東日本ビルテック株式会社

住所
〒 151-0053 東京都渋谷区代々木二丁目2番2号 JR東日本本社ビル8階
地図を見る

採用担当
人事部 採用・教育グループ 相原・伊藤

E-mail

電話番号
03-5334-935

会社・仕事の魅力

お休み、仕事。安心して働ける理由があります。

私たちが利益やスピード以上に大事にしていること。
それが「安全」であり「お客さま志向」です。

JRグループの一員として業務を進めるので
それぞれの案件や現場、
お客さまに対してじっくりと寄り添いながら
誠実に仕事を進めていきます。
そのため、お褒めの言葉を多数いただくこともあります。

また年間休日124日、完全週休2日制(土日)に加え、有給休暇の平均取得日数18.2日なので、仕事と家庭の両立も可能です!
1990年に、JR東日本100%出資のもと誕生したJR東日本ビルテック。

今回募集を行う住宅部は、JR東日本グループ内で唯一リフォーム事業を手がける存在として、グループの社員及びその家族向けに住宅リフォームを手がけており、その特性から社員向けの福利厚生の一環という側面も併せ持つ。そのため、同社においては営利以上に安全や顧客志向が重要視される。

安定基盤の中で、安心してキャリアを築くことができるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード