この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:00(休憩1時間)
※2ヶ月に1回程度、10:00~18:00(休憩1時間) |
勤務地 |
東京都千代田区霞が関
※将来的には多摩地区(東京都立川市)への転勤も有 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給202,000円以上
※経験・年齢を考慮の上、当会規定により決定 ※試用期間3ヶ月あり(条件変更なし) |
昇給・賞与 |
昇給年1回・賞与年2回
|
諸手当 |
扶養家族手当
住宅手当 超過勤務手当 資格手当 通勤手当 等 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)
祝日 夏期休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 育児休業 介護休業 リフレッシュ休暇 等 |
福利厚生 |
社会保険完備
|
設立 |
1893年(明治26年)5月27日
|
---|---|
従業員数 |
73名(2022年1月1日時点の正社員数)
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
刑事弁護、子ども、高齢者、障がい者、女性、消費者、犯罪被害者、外国人、公害・環境など、
あらゆる分野の人権問題に取り組むほか、市民のみなさんが利用しやすいように、 法律相談サービスを拡充しています。 また、人権擁護の観点から、適正な司法制度の実現、立法その他の施策が具体化するように 声明や意見書を発表したり、法務省や裁判所とも協議したりしています。 自治組織として、弁護士や弁護士会の改革も積極的に進めています。 |
本社所在地 |
東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館6階
|
企業ホームページ | https://www.toben.or.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職からご応募いただいた後に、下記書類をご郵送いただいて応募が完了となります。
◆履歴書(写貼)※メールアドレス要記載 ◆「志望動機」「自己PR」(A4横書各500字程度) ◆職務経歴書(職務経験のある方のみ) 各1通を、2月14日(月)必着にてご郵送下さい(「正職員採用」係)。 ■下記当会ホームページもご覧下さい。 https://www.toben.or.jp/know/toben/saiyou/staff/2022214.html |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、2月16日(水)までに、合格者のみにメールにて二次試験の案内を致します。
※応募書類は返却致しません |
採用プロセス |
1.第一次試験(書類選考)
▼ 2.第二次試験(筆記・論文・面接) 2月19日(土)午前10時開始 ▼ 3.第三次試験(面接) 3月1日(火)午前を予定 ※詳細は二次試験合格者の方に、個別にお知らせ致します。 ※試験の内容に関するお問合せにはお答えできません。 ※選考のための交通費、宿泊費等は各自ご負担願います。 ▼ 4.入局 2022年4月1日 |
問い合わせ |
東京弁護士会
住所
〒 100-0013
東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館6階
採用担当
人事課
E-mail
電話番号
03-3581-2216(直通)
|
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |